外貨預金を始めるには、高度な知識やテクニックが必要なのではないかと考える人もいる。もちろん、これらがあるに越したことはないが、知識やテクニックの少ない初心者でも外貨預金で堅実に資産運用を行うことは可能だ。この記事では、そのための3つのポイントを解説する。

初心者でも今すぐ始められる外貨預金

外貨預金に投資スキルは必要 ? 初心者でも平均以上の成果を目指せる3つのポイント
(画像=Paylessimages / stock.adobe.com)

資産運用に関する高度な知識やテクニックがあれば「ベター」だが、このような投資スキルが「マスト」というわけではない。知識やスキルのない初心者でも簡単に始めることができる運用商品が外貨預金だ。

外貨預金や投資に関する基礎知識さえ頭に入っていれば、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析などの投資スキルがなくても、AI (人工知能) をうまく活用するなどして、平均もしくは平均以上の成果を出すことも可能になってくる。

最ももったいないのは、知識やテクニックが不足しているからという理由で資産運用を始めないことだ。投資していれば得られた利益を過去に戻って取り戻すことは、誰にもできない。

こうした機会損失を回避するために、次項からは初心者が外貨運用で賢く運用するためのポイントを紹介していこう。

ポイント1. 「基礎知識」はサクッと学ぶ

外貨預金に必ずしも高度な知識やテクニックは必要ないが、基礎知識はしっかりと身につけておきたい。例えば、円預金と外貨預金の違いや外貨預金の仕組み、円よりも金利が高い外貨の種類、利益には「為替差益」と「預金利息」という2種類があること、これらの2種類の利益に関する税制についてなどだ。

こうした知識を得るためには、外貨預金を扱っている銀行が運営する情報サイトなどを活用するのが得策だ。関連する知識を外貨預金の初心者でも理解しやすいよう、難しい専門用語を使い過ぎずに分かりやすく説明してくれているからだ。

例えば大和ネクスト銀行の外貨預金に関する情報サイトにおいては、以下のページなどが参考になる。

▼外貨預金ポータルサイト
https://www.bank-daiwa.co.jp/gaika/
▼外貨預金とは
https://www.bank-daiwa.co.jp/gaika/knowledge/about.html
▼為替とは
https://www.bank-daiwa.co.jp/gaika/knowledge/exchange.html
▼外貨預金初心者にありがちなミス
https://www.bank-daiwa.co.jp/gaika/knowledge/mistake.html

基礎知識を得た上で「外貨預金初心者にありがちなミス」のページを読めば、実際に外貨預金を始めた後、何かに困る可能性はぐっと減るだろう。

ポイント2. 投資スキル不足は「AI」でカバー

外貨預金に関連する投資スキルといえば、「テクニカル分析」や「ファンダメンタルズ分析」がある。テクニカル分析はチャートの形状などを分析する手法で、ファンダメンタルズ分析は通貨を発行する国の経済情勢などを分析する手法のことだ。

こうした分析手法を駆使して平均よりも多くのリターンを得ている人は確かに存在する。そのこと自体を否定するわけではないが、投資の醍醐味を感じながら資産運用をしたいと思っている人や、多くの時間を割いて日々運用に取り組んでいる人など以外は、このような技術を身につけることはなかなかハードルが高いだろう。

機会損失を招かず、専門知識を持たなくても取り組める方法がある。こうした分析をAIに任せて堅実なリターンを目指す方法だ。

例えば大和ネクスト銀行の「バスケット定期預金」というサービスを活用すれば、AIが通貨ごとの為替変動リスクなどを分析し、円と外貨の最適な組み合わせと割合を予測して提案してくれる。詳細は以下ページの「AIで選ぶ (Aコース) 」の欄を参照してほしい。

▼バスケット定期預金
https://www.bank-daiwa.co.jp/saving/basket/

ポイント3. 銀行選びは「米ドル金利」に着目

外貨預金でより多くの利益を出すことを目指すなら、世界で最も取引量が多く、外貨預金における王道とも言える「米ドル」の金利に着目し、口座を開く銀行を決めるようにしたい。

米ドルでの外貨預金の金利は、アメリカの長期国債の市場利回りなどによって決まってくるが、外貨預金を取り扱う銀行によって設定されている金利は異なる。そのため、預け入れる金額が同じでも選ぶ銀行によって利益額も変わってしまう。

せっかく外貨預金を始めるのであれば、複数の銀行の米ドル金利を比較し、少しでも金利が高く設定されている銀行を選ぶようにしたい。

ちなみに、前述の大和ネクスト銀行の外貨普通預金金利は、以下のページから確認することが可能だ。

▼外貨預金 金利一覧
https://www.bank-daiwa.co.jp/rate_fc/

外貨預金は時間がない初心者でも簡単にできる

忙しくて外貨預金に関する知識やテクニックを身につける時間がない人でも、外貨預金を始めることは十分可能だ。本記事で紹介した3つのポイントを押さえておけば、円のまま預金しておくよりも資産を増やせる可能性が高いだろう。

外貨預金はリタイア後の生活資金をしっかりと確保することにもつながり、今後の人生をより豊かにしてくれる。低金利が続く日本において、円より高い金利の外貨は有望な投資対象であり、いくつかの通貨に分散して保有することで為替変動リスクにも備えられる。

知識やテクニック不足を理由にこれまで外貨預金から遠ざかっていた人こそ、この機会に始めてみてはいかがだろうか。

(提供:大和ネクスト銀行


【関連記事 大和ネクスト銀行】
大切なのは「お金より時間」? お金の管理を「時間」に応用しよう
個人投資家の強みを活かす ! 機関投資家が参入しづらい銘柄の特徴
知っているとお得な「株主優待知識」をおさらい ! 全4選
落語で学ぶ「お金にまつわる」3つの教訓
富裕層が米ドルを選ぶ理由「殖やす」以上に大切なコト