走りも見た目もガラリと変わる!バイクのマフラー交換が効く理由とは?
(画像=「Moto megane」より引用)

バイクの排気と消音を担う重要なパーツがマフラーだ。見た目のドレスアップをはじめ、軽量化、パワーアップなど、バイクカスタムの醍醐味を味わうことができる。
そんなマフラーの交換はバイクカスタムの定番でもあり、入門編としてまずはやっておきたいメニューの一つ。
そもそもバイクのマフラーとは、エキゾーストパイプとサイレンサーから構成されるエキゾーストシステムのことで、燃焼された排気ガスを排出し、かつ消音するシステムのこと。このマフラーを交換することで、エンジンから排出される燃焼ガスの排気効率の上昇と、バイクが持つパワーをさらに引き上げる効果が期待できる。またカスタムマフラーは軽量な素材で製作されていることが多いため、車両重量を軽量化することで走行性能も向上させることが可能となるのだ。

JMCA(全国二輪用品連合会)って何?

JMCA政府認証マフラーとは、「全国二輪用品連合会」にて定められた各種騒音値(加速騒音・近接騒音)、排出ガスの濃度(一酸化炭素[CO] / 炭化水素[HC] / 窒素酸化物[Nox] / 非メタン炭化水素[NMHC])の測定試験を各車両型式・マフラー毎におこない、 厳しい規制に対応したマフラーのみ、JMCA政府認証マフラーとして販売する事が可能となる。
年々厳しくなるこれらの規制に対応したマフラーには、政府認証マフラーの証として、JMCAから発行される認証プレートを貼る事が許可され、日本国内における一般公道での使用が可能となるのだ。

純正からカスタマイズマフラーに交換するだけでイメージ激変

バイクに標準で装着されている純正マフラーは、エンジン性能を確実に発揮させるとともに、各種騒音値(加速騒音・近接騒音)、排出ガスの濃度をクリアすることを目的に設計されている。見た目よりそれらを重視するため、必然的にデザインについては制約ができてしまうのが実情だ。そこでより自分好みなデザインのマフラーに交換できるようにカスタマイズマフラーが登場した。
カスタマイズマフラーは材質やサイズに多くのバリエーションがあるため、レーシーにもスタイリッシュにも仕上げることができる。理想の外観に近づけることで、バイクの存在感を際立たせられる。また、マフラーは材質によっては軽量化が図られているものも多いため、選択次第で車体の軽量化へも貢献できる。
さらにマフラーは材質や内部のサイレンサー構造によって音の質や高さが変わるので、好みの音質に変えることが出来るのもマフラーカスタマイズの醍醐味と言えるだろう。

走りも見た目もガラリと変わる!バイクのマフラー交換が効く理由とは?
(画像=「Moto megane」より引用)

<KAWASAKI Z650RSの場合>左の写真は純正マフラー装着車。右がストライカーからリリースされているZ650RS用のフルエキゾーストマフラーだ。別のバイクに見えるぐらい見た目が激変していることがよく分かる。ドレスアップパーツは数多くあるが、やはりマフラーを交換することは効果が大きい。
STRIKER STREET CONCEPT チタンフルエキゾースト for KAWASAKI Z650RS
価格:225,500円(税込)
問合せ:カラーズインターナショナル