カスタマイズマフラーの一例を紹介! 愛車にマッチするマフラーを見つけよう!
カスタマイズマフラーは様々な車種に対応できるように数多くがラインナップされている。洗練されたデザインで機能性も持ち合わせるマフラーばかりだが、どれにするか迷ってしまうもの。ここで紹介するマフラーはごく一部の一例だが、参考にしてもらってはいかがだろうか。
ヨシムラ Slip-On GP-MAGNUM105サイクロン EXPORT SPEC


スリップオンマフラーながら、全域でノーマルを上回るパワーとトルク、程よくマイルドさも持つサウンドは、GB350エンジンの鼓動をライダーに心地良く感じさせる。ヨシムラエンブレムやレーザーマーキングされたロゴなど細部にまで作り込まれている。
OVER SSEメガホン アップマフラー


エキパイはノーマルレイアウトに。ヒートガードはサイレンサーから自然なラインを描くような形状を採用。シンプルでまとまりをもたせている。サイレンサーにはSSEメガホンを採用し、エキパイとはうって変わりカスタム感の強い質感を持たせ、OVERらしさを強調している。
AELLA チタンフルエキマフラー/車検対応/チタングラデーション


チタングラデーションが美しい「ワイバン」とのコラボマフラー。見た目のドレスアップだけでなく、-8kgという大幅な軽量化を実現。最高出力も96.6ps→103.7ps、最大トルクも8.7kg/m→9.0kg/mとSTDと比較してもパワーアップが可能だ。
SP忠男 POWERBOX FULL RS ステンレス


2022~XSR900 POWERBOX FULL RS ステンレス グラベルガード が正式名称。極限までショートに仕上げたルックスで、レーシーな雰囲気を高めている。全域に渡ってトルクアップが可能で、ライダーの意思に忠実な「気持ちイー」加速を味わえる。
ARCHI スラッシュメガホンマフラー


迫力満点のメガホン部分はZ900RSの車体ボリューム感を十二分に受け止めるかのように拡張され、スラッシュカットされたテールエンドに向けて抜群の存在感を発揮。バッフルが僅かに顔を覗かせるよう設計され、ミサイルを彷彿させるワイルドなデザインだ。
ストライカー INTER MODEL SC FULL EXHAUST OFF-Type B JMCA シングル


Hayabusa`22~(3型)用の車検対応1本出しチタンフルエキゾーストマフラー。サイレンサー、エキパイともに美しいチタンを採用しながら異形カーボンエンドとなっている。純正比約75%/約-15kgの軽量化を実現しているもの注目だ。2024年1月中旬からデリバリー開始の予定。
IXIL IX RACE・MK2スリップオンマフラー


スペインのメーカーであるIXIL製のスリップオンマフラー。MotoGPの様な“ヘキサゴンメッシュ”のエンドデザインがスタイリッシュだ。音量もJMCA政府認証モデルの為、規制値もクリアしている。