
KTMのネイキッドスポーツ「DUKEシリーズ」の中で、「THE THRILL CHASER」とも呼ばれる250 DUKEは、オールマイティな扱いやすさと軽快な走りを両立し、幅広いライダー層から支持されている。
その250 DUKEが今年フルモデルチェンジ。新設計の単気筒エンジン「LC4c」は従来より軽量コンパクト化されEURO5+にも適合。新設計のスチール製トレリスフレームには、最適化された足周りがセットされている。
写真:関野 温

DOHCからOHCに変更するも、パワーとトルクは向上している



250 DUKEは、DOHC単気筒LC4エンジンから新設計OHC単気筒LC4cエンジンへ変更された。最高出力は30PSから31PS、最大トルクは24Nmから25Nmへとそれぞれ高められつつ、最新のEURO5+規制をクリアしている。


コンパクト化されたエンジンに合わせてメインフレームも新設計された。アルミダイキャスト製サブフレームも新設計で、スイングアームも新型の鋳造アルミ製となり軽量化されている。リヤショックを車体右側にオフセットすることで、シート高を30mm下げ、エアクリーナボックスを大型化している。



リヤショックをオフセットすることでシート高は830mmから800mmへとダウン。足着き性を改善するとともに、安定性向上にも貢献している。フロントサスはトリプルクランプを新形状とし、オフセット量を見直すことでハンドリング特性を変更。マシンコントロール性と安定性も向上している。フロントフォークはWP製φ43mm APEXビッグピストン、リヤショックはWP製APEXエマルジョンを装備。リヤショックはプリロード調整が可能。


フロントディスクはφ320mm。バイブレ製ブレーキキャリパーは新開発の4ピストンでラジアルマウント。リヤディスクはφ240mm。バイブレ製ブレーキキャリパーは新開発の2ピストン。大径ディスクは作動温度を下げることで耐フェード性を向上し、ブレーキパッドの長寿命化にも貢献している。