NTTドコモ <9437> と日本生命保険が業務提携を発表し、2016年夏からドコモショップの窓口にて生命保険の販売取り扱いを始める。全国各地にある約2400あるショップのうち、まずは十数店に限定しての取り組みとなるが、保険販売店舗を順次拡大する。ドコモ側としては、保険販売の手数料収入による増収を期待しているが、畑違いの金融商品を扱うことに対して懸念も声もある。

店内に保険専門カウンターを設置

携帯電話の新規契約の獲得が頭打ちとなっており、携帯電話会社各社とも事業の多角化を模索している。保険窓口販売は、ドコモが日本生命の販売代理店として契約をし、ドコモの店頭にて来店客を相手に保険商品の販売を行う。

販売カウンターは携帯電話のカウンターとは別に設け、専門のスタッフが顧客対応を行うが、当然、保険販売には保険募集人などの資格が必須である。ドコモは保険販売スタッフの確保と教育体制の整備が必要だが、教育研修や人材派遣、業務運営に関して日本生命が全面的にサポートをする提携内容だ。

ドコモは従前より、携帯電話から申し込みができる保険サービスを自社の携帯サイト内で展開していた。東京海上日動火災保険との提携による自転車保険、医療保険、ワンタイム保険(傷害保険)、さらにはアイペット損保とのペット保険の提携により、取扱商品を徐々に広げつつあった。これらの保険については、月々の保険料金は携帯電話とまとめて支払いが行えるようになっている。同業他社であるauやソフトバンクも自社サイト経由の保険販売を同様に行っているが、実店舗での本格的な保険販売に乗り出したのはドコモが初めての試みとなる。

布石を整えつつ、手数料収入による増収を目論むべく保険ビジネスへの本格的な参入を至ったわけだが、日本生命側にとってもこのたびの提携事業は、従来の販売チャネルである生保レディや保険販売代理店以外の販路開拓をすることを期待している。