ZUU onlineZUU online
お知らせ有料サービス無料会員登録で便利に
  • 有料サービスログイン
  • 新着
  • カテゴリ
  • 投資
    • 投資始め方
    • 投資初心者
    • 市況
  • 株式・金融市場
    • ニュース
    • 株式相場・株式レポート
    • 株価・株式市場
  • マネー
    • 節約・節税・株式優待
    • 住宅ローン・カードローン
    • 年金、退職金、保険
    • 遺産相続・事業承継
    • 貯金・クレジットカード
    • 所得控除
  • 不動産
    • 戸建・マンション
    • 不動産投資
    • 海外不動産投資
  • 経済・ビジネス
    • 日本経済
    • 中国経済
    • 欧米
    • 世界経済
    • 不動産テック
    • FinTech
  • 時間とお金
  • 仕事
    • 職場
    • 転職
    • 教育
    • 海外
  • 金融比較
    • 証券口座
  • 生活
    • 文化
    • 人材
    • 健康
  • 会員コンテンツ
  • ヘルプ
  • お知らせNEW
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  • 【 損切りが苦手な方へ 】取引前に損失額を確定させる方法(PR)   
  • 投資家の心も満たす収益型貸別荘。その仕組みとは? (PR)   
  • FXに対する本音とは?初心者が実績を公開!自動売買のリアル (PR)   
  • 【無料eBook】30代で知りたかった“お金の極意” 後悔しない8つのポイント (PR)   
  • 【無料eBook】あなたの老後、年金だけで大丈夫? (PR)   
  1. TOP
  2. 経済・ビジネス
  3. 日本経済
  4. 景気ウォッチャー調査(17年5月)~旺盛な受注を背景に、企業関連が景況感を押し上げ~
日本経済

景気ウォッチャー調査(17年5月)~旺盛な受注を背景に、企業関連が景況感を押し上げ~

2ヵ月連続の改善
2017/06/09
  • ZUU online編集部
    著者ZUU online編集部
facebooktwitterはてなブックマークLINE

6月8日に内閣府から公表された17年5月の景気ウォッチャー調査によると、景気の現状判断DI(季節調整値)は48.6と前月から+0.5ポイント上昇し、2ヵ月連続の改善となった。2017年以降、節目となる50を依然下回っているものの、景況感は持ち直しに向かっている。内閣府は、基調判断を「持ち直しが続いているものの、引き続き一服感がみられる」から「持ち直しが続いている」に6ヵ月ぶりに引き上げた。

今回の調査では、企業関連は、建設業などの受注が好調であり、懸念となっていた人件費や原材料価格の上昇を価格に転嫁する企業も出てきており、全体の景況感を押し上げた。家計関連においては、客数が伸びている一方で、客単価は伸びていない。また、自動車や住宅の購入には慎重との声が聞かれた。

企業関連が大幅に改善

現状判断DI(季節調整値)の内訳をみると、家計動向関連(前月差0ポイント)は前月から横ばいとなり、雇用関連(同▲0.6ポイント)は悪化したが、企業動向関連(同+3.0ポイント)が大幅に改善し、全体を押し上げた。家計動向関連では、サービス関連(前月差+0.3ポイント)、住宅関連(同+1.2ポイント)が改善したが、小売関連(同▲0.2ポイント)、飲食関連(同▲0.6ポイント)が悪化した。

55926_ext_15_2

コメントをみると、家計動向関連では「客単価は今までよりも若干低くはなっているが、来客数が大幅に上がってきている」(九州・一般レストラン)や「来客数は継続して前年を上回っている。前月まで低迷していた紳士婦人衣料が回復傾向にあり、売上を押し上げている」(中国・百貨店)など、来客数が伸びているというコメントが目立った。また、「インバウンド客が増えており、100万円以上の化粧品のまとめ買いがあるなど、売上につながっている」(中国・百貨店)」など、インバウンド需要は好調を維持しているようだ。他には、「新型車が出て3か月が過ぎ、その効果も薄れてきている。先行きが心配になるほどである」(北海道・乗用車販売店)や「6月と9月に売れ筋車種の発売が控えており、買い控えの動きがみられる。また、全体的に盛り上がり感がない」(東北・乗用車販売店)など、乗用車販売店からは慎重なコメントが聞かれた。住宅関連では、「分譲物件や土地の問い合わせは増加傾向にあるものの、成約までには至らない」(北陸・住宅販売会社)など購入には慎重な顧客の姿勢を指摘するコメントがみられた。

55926_ext_15_4

企業動向関連では、製造業(前月差+2.8ポイント)、非製造業(同+3.1ポイント)ともに大幅に改善した。コメントをみると、「エレクトロニクス市場、産業機材市場、工具鋼市場共に受注旺盛で繁忙な状況である」(中国・鉄鋼業)などのように、受注の増加に言及するコメントが目立った。非製造業では、「主要荷主の出荷量が激減しているなか、人件費やその他の経費が上昇傾向にあり、厳しい経営状況が当分続く見込みである」(南関東・輸送業)とコスト増を懸念するコメントが引き続きみられる一方で、「労働規制が厳しさを増す中、人件費や労働環境改善費用を運賃に転嫁する方向に動いている」(四国・輸送業)と、価格転嫁を進めている企業も徐々に現れているようだ。

雇用関連では、「求人倍率は高止まりであり、企業の採用が難しくなっているなか、採用に費用をかけるケースが増えている。営業職や各種エンジニアなどの専門職といった幅広い職種での募集が増えている」(東北・人材派遣会社)など、幅広い業種で労働需給が逼迫しているとのコメントが引き続き目立った。

景気の先行き判断DI(季節調整値):2ヵ月連続の改善

先行き判断DI(季節調整値)は49.6(前月差+0.8ポイント)と2ヵ月連続の改善となった。先行きの景況感は2017年に入り一進一退の動きが続いているが、底打ちの兆しがみられる。先行き判断DIの内訳をみると、家計動向関連(前月差+0.6ポイント)、企業動向関連(同+1.7ポイント)、雇用関連(同+1.0ポイント)のいずれも改善した。

55926_ext_15_5

家計動向関連では、「来客数の減少に加えて、客単価も低下している。酒類の値上げもあり、客の節約志向はますます強くなるとみている」(東北・スーパー)といった消費者の節約志向を懸念するコメントもみられたが、「5月には購入単価を上げるべく券売機を増設する予定である。合わせて新装オープンイベントを行い来客数増加を図っていく」(東北・競艇場)など、客単価の増加に期待するコメントも増えてきた。また、「夏場はここ2~3か月よりコンビニへの来客数は増加する。ドリンク等も伸びてくるし、気温も上昇すれば、売上は伸びてくる」(南関東・コンビニ)や「今年は猛暑の長期予想もあり、季節家電の動きが活発になる」(近畿・家電量販店)など、予報されている夏の猛暑に伴う消費喚起に期待するコメントが目立った。

企業動向関連では、「鉄鋼向け大規模改修など大型注文の製造が始まり、当面生産量が高止まりの状況になるので多忙になる」(中国・窯業・土石製品製造業)と、今後も受注の増加が見込まれているとするコメントがみられる。一方で、「好調な出荷が継続すれば、業績が上向くので景気は良くなるが、原料価格の上昇が予想されるなど楽観視できる状況ではない」(中国・化学工業)や「海外仕入れ原料、製品の高騰、国内水産原料は高値で推移している。小売店は販売価格に転嫁できず、利益を圧迫していく」(四国・食料品製造業)など、原材料価格の上昇による業績悪化を指摘するコメントがみられた。また、「人手不足で手取り収入のアップ、作業の効率化が進んでいる。同時に、専業への特化による効率化も図られている」(四国・食料品製造業)など、人件費が増す中、業務の効率化に取り組んでいるというコメントもみられた。

雇用関連では、「新卒求人が活発になっており、企業側の採用意欲を感じる。学生の就職活動にも拍車がかかっている」(沖縄・学校)など、売り手市場になっている新卒の就職活動について言及するコメントが目立った。一方で、「求人条件に見合う求職者が少なく、採用決定が停滞する状況が続く」(東海・人材派遣会社)など、求職者と求人の条件が合わず、ミスマッチが起きているというコメントもみられた。

景況感は2017年に入り弱含んだが、足元では持ち直しの動きがみられる。先行きについては、仕入れ価格の上昇や人手不足が企業経営の足枷となる懸念もあったが、価格転嫁や業務の効率化により対応を図っている企業も出てきている。受注は引き続き好調であり、賃金の緩やかな上昇を背景に消費も緩やかに回復してきており、景況感が改善に向かうことが見込まれる。

(お願い)本誌記載のデータは各種の情報源から入手・加工したものであり、その正確性と安全性を保証するものではありません。また、本誌は情報提供が目的であり、記載の意見や予測は、いかなる契約の締結や解約を勧誘するものではありません。

白波瀨康雄(しらはせやすお)
ニッセイ基礎研究所 経済研究部 研究員

【関連記事 ニッセイ基礎研究所より】
・ 消費者物価(全国17年4月)~コアCPI上昇率は17年後半にゼロ%台後半へ
・ 鉱工業生産17年4月~生産の好調が続くが、在庫の積み上がりに注意
・ 法人企業統計17年1-3月期~経常利益は2四半期連続で過去最高を更新
・ 2017・2018年度経済見通し~17年1-3月期GDP2次速報後改定
・ 貿易統計17年4月~輸入の底堅さを主因に貿易黒字が縮小

経営者・富裕層など400万人が利用中
金融業界の新着情報をメールマガジンでお届け
厳選された有料記事を月3本までお試しできます
無料会員に登録する
  • ZUU online編集部
    著者ZUU online編集部
    フォロー
facebooktwitterはてなブックマークLINE
    関連タグ
    日本 国内総生産
    今、読まれている記事
    1

    決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略

    2025/08/06
    2

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    3

    ドル円に潜む「静かな危機」──ヘッドラインに騙されるな! 8月6日(水)野村雅道【FX/為替】#外為ドキッ

    2025/08/06
    4

    仕事効率爆上げ「タスク置き場」整理術とは

    2025/08/06
    5

    米ドル/円 ―― 147.00円前半まで急落、スイスの交渉の進展に注目したい

    2025/08/06
    6

    どうなる日経平均、最新の見通し解説!株・原油・金の行方を読む【CFD】8月6日(水)野村雅道 #外為ドキッ

    2025/08/06
    7

    初のマイナーチェンジを果たした2026年モデルのランドローバー・ディフェンダーが日本での予約受注を開始

    2025/08/06
    8

    自分の遅さを認めた人がデキる人に変わるスピード感覚UP術

    2025/08/07
    9

    “パーパス採用”がミスマッチを生む? 採用現場で今、本当に見直すべきこと

    2025/08/07
    10

    FX/為替「FRB理事が米経済の転換示唆 さらなる下押しの可能性も」 外為どっとコム トゥデイ 2025年8月7日号

    2025/08/07
    1

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    2

    相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは

    2025/08/02
    3

    完璧主義より段取り力、「早く終わる人」の思考法

    2025/08/01
    4

    決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略

    2025/08/06
    5

    段取り9割! デジタルカレンダーで仕事の流れを完全攻略

    2025/08/03
    6

    “爽快シビック”ことホンダ・シビックの4グレードが仕様変更。車両価格もアップ

    2025/08/05
    7

    【開発者に聞いた新車ニュース】マツダCX-5が欧州でワールドプレミア! 新型はハンサム&スマート。すべてが正常進化しエモーショナルと快適性を追求

    2025/07/31
    8

    ドル円に潜む「静かな危機」──ヘッドラインに騙されるな! 8月6日(水)野村雅道【FX/為替】#外為ドキッ

    2025/08/06
    9

    仕事効率爆上げ「タスク置き場」整理術とは

    2025/08/06
    10

    コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?

    2021/05/13
    1

    退職したら要注意!「確定申告」で損しないための知識

    2025/07/22
    2

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    3

    退職後、無保険は危険! 国民健康保険に加入すると保険料はいくら?

    2025/07/20
    4

    「年齢不問」は嘘? 50代からの仕事探し、残酷な現実と賢い戦略

    2025/07/16
    5

    「ドル離れ」の加速で、年後半に1ドル=140円割れ定着も

    2025/07/24
    6

    【FX本音トーク】初心者の「怖い…」を自動売買で解消!驚きの年利13.9%運用実績を大公開

    2025/05/26
    7

    年金月10万円でどう生きる?「老後破産」から身を守る唯一の方法

    2025/07/15
    8

    孤独死を防ぐ?低賃金でも「内職」を続ける意外な理由

    2025/07/18
    9

    会社を辞めるときに必ず心得ておきたい事とは

    2025/07/17
    10

    自己都合退職の場合「基本手当」はいくらもらえる?

    2025/07/18
    無料会員登録
    ログインはこちら
    証券おすすめランキング
    ZUU onlineとは
    ZUU online Biz
    今、読まれている記事
    1

    決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略

    2025/08/06
    2

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    3

    ドル円に潜む「静かな危機」──ヘッドラインに騙されるな! 8月6日(水)野村雅道【FX/為替】#外為ドキッ

    2025/08/06
    4

    仕事効率爆上げ「タスク置き場」整理術とは

    2025/08/06
    5

    米ドル/円 ―― 147.00円前半まで急落、スイスの交渉の進展に注目したい

    2025/08/06
    1

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    2

    相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは

    2025/08/02
    3

    完璧主義より段取り力、「早く終わる人」の思考法

    2025/08/01
    4

    決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略

    2025/08/06
    5

    段取り9割! デジタルカレンダーで仕事の流れを完全攻略

    2025/08/03
    1

    退職したら要注意!「確定申告」で損しないための知識

    2025/07/22
    2

    机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点

    2025/08/04
    3

    退職後、無保険は危険! 国民健康保険に加入すると保険料はいくら?

    2025/07/20
    4

    「年齢不問」は嘘? 50代からの仕事探し、残酷な現実と賢い戦略

    2025/07/16
    5

    「ドル離れ」の加速で、年後半に1ドル=140円割れ定着も

    2025/07/24

    PR

    stoneX_ブラコン_馬渕氏

    FXで成功したいなら損切りは必須!損を最小限に抑え、投資家としてパワーアップしよう!

    投資家の心も満たす収益型貸別荘ブランド「COCO VILLA Owners」。その仕組みとは?

    投資家の心も満たす収益型貸別荘ブランド「COCO VILLA Owners」。その仕組みとは?

    FXに対する本音とは?初心者が実績を公開!自動売買のリアル

    FXに対する本音とは?初心者が実績を公開!自動売買のリアル

    老後のお金対策

    【無料eBook】あなたの老後、年金だけで大丈夫?今から考えたい老後のお金対策

    お金の極意

    【無料eBook】30代で知りたかった「お金」の極意|後悔しない8つのポイント

    【免責事項】

    • 本サイトは投資家及び消費者金融サービス利用者への情報提供を目的としており、証券/FX/暗号資産に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、売買推奨、投資勧誘等を行うものではありません。
    • 本サイトで紹介する証券会社やFX会社等金融機関の評価は、株式会社ZUUが実施した証券会社/FX会社各社へのリサーチ結果及び投資家アンケート調査の結果である客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各金融機関のサービス内容をご確認ください。当サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
    • 本サイトに掲載されている情報は金融機関各社の提供している情報に基づいていますが、株価や手数料、スプレッド、銘柄などに関する最新情報は各サービスの公式サイトにてご確認ください。
    • 投資を行う際は、「株式投資におけるリスク」「FX投資におけるリスク」「暗号資産投資におけるリスク」を了承の上、利用者ご自身の判断で行ってください。

    【広告主の開示】

    • 本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、金融機関や金融商品の適切な比較を支援する記事等を配信しています。
    • 本サイトを通じて金融機関の口座開設等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合、広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
    • 広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。
      • ホーム
      • ZUU onlineとは
      • 運営者情報
      • 運営会社
      • 経営陣情報
      • IR
      • 広告掲載・提携
      • お問い合わせ
      • 著者一覧
      • ライター・編集者募集
      • ZUU onlineはさまざまなサイトで紹介されています
      • 提携メディア
      • 広告主について
      • 本サイトの収益モデル・広告について
      • Why Trust Us
      • 編集方針
      • ZUU online会員規約
      • ZUU online有料会員規約
      • Webセミナー利用規約
      • Brand Channelサービス利用約款
      • 特定商取引法に基づく表記
      • 行動ターゲティング等について
      • 個人情報保護方針
      • 個人情報取扱い同意書
      • NET MONEY
      • ヘルプ
    東証グロース上場

    当サイトは、株式会社ZUU(東証グロース上場)の運営するサービスです。
    証券コード:4387

    プライバシーマーク

    株式会社ZUUはプライバシーマーク付与事業者です。

    © ZUU Co.,Ltd.