4月下旬からスタートした3月決算企業の本決算発表も先月中旬に終了しましたが、日本経済新聞の集計によると前期は自動車や機械などの製造業の苦戦が目立ち純利益が小幅ながら3期ぶりの減益となってしまいました。しかし、こうしたなかでも健闘し前期に過去最高益を更新した銘柄もあります。

(画像=PIXTA)
そしてそうした銘柄のなかには前々期に続いて最高益を更新した銘柄もみられます。そこで今回は5割以上の大幅な営業増益で前々期の最高益を更新した3月決算銘柄をピックアップしてみました。例えば営業利益が2兆円を超えトヨタ(7203)に迫る規模となったソフトバンクグループ(9984)では80%余りの大幅な増益で前々期の最高益を更新しています。

(画像=マネックス証券)
金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト
【関連リンク マネックス証券より】
・視点・視野・視座 - FOMCを見る目
・日経平均3万円への到達は2021年12月末までに
・FOMCの結果とマーケットへの影響
・先週とほぼ変わらず 唯一の変化はカナダドルをロングに転換
・7月利下げはあるか 利下げ見送りの場合、市場の反応は?