中川 崇
中川 崇(なかがわ・たかし)
公認会計士・税理士。田園調布坂上事務所代表。広島県出身。大学院博士前期課程修了後、ソフトウェア開発会社入社。退職後、公認会計士試験を受験して2006年合格。2010年公認会計士登録、2016年税理士登録。監査法人2社、金融機関などを経て2018年4月大田区に会計事務所である田園調布坂上事務所を設立。現在、クラウド会計に強みを持つ会計事務所として、ITを駆使した会計を武器に、東京都内を中心に活動を行っている。

手形割引に代わる資金調達の方法として、ファクタリングの利用が増えてきている。ファクタリングには、倒産に備えて債権に保証をかける「保証型」と、債権を買い取ってもらい現金化する「買取型」がある。本稿では買取型ファクタリングの詳細やメリット・デメリットを中心に説明する。

ファクタリングとはなにか?

ファクタリング
(画像=magele-picture/stock.adobe.com)

ファクタリングは売掛債権買取業務と呼ばれており、債権をファクタリング会社に買い取ってもらって、債権の現金化を早めるサービスである。

ファクタリングに似たものとして、手形割引がある。これは手形を銀行などに売却して現金を得る手法であり、債権を売却して現金を得るという点ではファクタリングと同じである。

しかし、手形割引は近年流通量が減少している支払手形のみを対象としているので、利用する機会も少なくなってきている。それに対してファクタリングは、一般の売掛金を対象とするため、利用する機会が比較的増えてきている。

ファクタリングの種類

ファクタリングには、買取ファクタリングと保証ファクタリングがある。ここではそれぞれの詳細について説明する。

2社間ファクタリング

買取ファクタリングの一つである「2社間ファクタリング」は、債権者とファクタリング会社との間のみで取引を行い、債務者にはファクタリングを実施している事を通達しない方法である。

2社間ファクタリングの流れは、おおむね以下の通りである。  

  1. 取引の後、債権者は債務者に請求書を送付する
  2. 債権者はファクタリング会社に請求書を送って、債権を買い取ってもらう
  3. ファクタリング会社は、債権者に債権額から手数料を引いた金額を支払う
  4. 決済日に債務者から債権者に支払いが行われる(債務者はファクタリングの事実を知らない)
  5. 債権者は、支払われた金銭をそのままファクタリング会社に送金する

つまり、2社間ファクタリングとは、将来の入金予定があることをファクタリング会社に示して信頼性を担保し、金銭を借り入れることと同じである。

2社間ファクタリングにおいて、ファクタリング会社は、債権者が買取金額だけを持って遁走したり、破産されたりするリスクを負うことになる。そのリスクヘッジのため、債権者がファクタリングを利用する際には手数料が高くなる可能性もある。

3社間ファクタリング

債権者と債務者、ファクタリング会社の全てが関係する買取ファクタリングが、3社間ファクタリングである。

3社間ファクタリングの流れは、おおむね以下の通りである。

  1. 取引の後、債権者は債務者に請求書を送付する
  2. 債権者はファクタリング会社に請求書を送って債権を買い取ってもらう (ここまでは2社間ファクタリングと同じ)
  3. ファクタリング会社は、債務者に代金をファクタリング会社に振り込むように依頼する
  4. 決済の日までに、債務者はファクタリング会社に代金を振り込む

2社間ファクタリングとの手続き上の大きな違いは、債務者が代金を債権者に振り込むか、ファクタリング会社に振り込むかという点である。

3社間ファクタリングの大きな特徴は、ファクタリングの利点としてあげられる債権の早期資金化という恩恵を受けられるだけでなく、債権の回収をファクタリング会社に依頼することで、債権回収のコストを抑えることができる点にある。

保証ファクタリング

保証ファクタリングは、前述の買取ファクタリングとはそもそもの仕組みが異なる。

保証ファクタリングは、債権を買い取って資金化するものではなく、ファクタリング会社に債権を保証してもらうことで、債務者が倒産などによって貸し倒れが発生した場合に、保証金を支払ってもらうという仕組みである。

保証ファクタリングは、債権の早期の資金化ではなく、取引先の倒産に備えておく保険のような位置づけにあると考えて差し支えない。

また、債務者の貸し倒れに対する備えのみではなく、現在の取引先や、これから取引する予定の会社の財務調査、与信枠を超えた分について保証をしてもらう与信管理といった事も可能である。

ファクタリングの4つのメリット

債権者にとって、ファクタリングを活用する事にはどのようなメリットがあるのだろうか。ここでは、ファクタリングのメリットについて説明する。

1.資金繰りの改善

ファクタリングを利用する事で、回収予定金額からファクタリング会社に支払う手数料が発生するものの、債権を早めに資金に換金できることにより、資金繰りを改善できるちうメリットがある。

例えば、同じ月に発生した売上と費用について、決済が各々2ヵ月後、1ヵ月後とした場合を考える。

通常は、費用と売上の入金期間の差が1ヵ月あるため、その分だけ余計な資金が必要となり、資金繰りを圧迫する。しかし、売上に関する債権をファクタリングすることによって、支払いに回すべき資金を早めに取得することができ、事業継続に必要な余計な資金は、ファクタリングをしない場合に比べて少なくできる。

2.債権のオフバランス化

債権を売却すれば債権が消滅するため、貸借対照表がスリム化できる。債権をファクタリングによって資金に変えた後は、早めに経費の支払いに充てることができるため、負債を減少させることも可能となる。

そうすると、資産全体の金額は下がり、資産額をもとに計算される財産分析の指標であるROA(総資産利益率)の数値が上がるため、効率的な経営が可能となる。

3.資金回収のコスト削減

3社間ファクタリングのみのメリットであるが、債権をファクタリング会社に譲渡して債務者からの債権の取り立てを代行してもらうことによって、債権者側は自分で債権回収を行わなくてもよくなり、資金回収にかかるコストを抑えることが可能となる。

4.素早い資金調達を可能にする

経営において突然資金が必要となった時、銀行からの融資では間に合わないならば、ファクタリングを利用して資金調達を行うことも可能である。

通常銀行からの融資は1ヵ月程度かかるが、ファクタリングについては、ファクタリング会社によって違いはあるが、申し込んでから最短2営業日で資金が振り込まれることもある。

ファクタリングの3つのデメリット

ファクタリングには、資金繰りの改善や債権のオフバランス化といったメリットがある事はお分かりいただけただろう。ここでは、ファクタリング利用時のデメリットについて説明する。

1.手数料が高くなることもある

ファクタリングを行う際は、実質的な利息を意味する手数料を支払う必要がある。ファクタリング利用時に支払う手数料の金額は、以下のような要素で決まる。

①債務者の財務状況
②買取から決済までの期間
③回収できなかった場合、買い戻す必要があるか

これらの条件次第では、単純に借り入れる場合よりも高くつく場合がある。

2.契約によっては貸し倒れリスクが残ることもある

ファクタリングの契約によっては、債権の回収ができなかった場合、債権を買い戻さなければならなくなる。そうなると、債権の回収を自身で行わなければならず、さらなる資金繰りの悪化を招く場合もある。

ファクタリング会社に任せきりにせず、債務者の動向を把握する事も肝要である。

3.違法業者による詐欺にあう恐れがある

ファクタリングを行う業者は玉石混交であり、メガバンクの子会社から中小零細企業まで規模もさまざまだ。

中にはファクタリング会社と名乗っておきながら、実際は闇金融会社であったり、闇金融まがいのことを行う会社もある。

利用するファクタリング会社を選択する際には、以下のような事もチェックする必要がある。

・手数料が高すぎないか
・債権の買取代金が安すぎないか
・契約書に債権の売買契約であることが定められているか

ファクタリング会社が怪しいと感じたら、金融庁の「金融サービス利用者相談室」に相談を行う事もできる。

ファクタリングの利用方法

ファクタリングの仕組みや、ファクタリングのメリットやデメリットについては理解いただけただろうか。ここでは、実際にファクタリングを利用するにあたっての手順について説明する。

債務者の財務状況などを審査する

必ずしも行う事ではないが、ファクタリングにおける利率を決定するために、債務者について各種審査を行うこともある。

債権者側は、債務者についての情報をファクタリング会社に伝え、ファクタリング会社が債務会社を調査して信用リスクの判定を行い、ファクタリングの手数料の金額算定に役立ててもらう。

請求書を送る

ファクタリングの実行をするには、ファクタリング会社に申し込みをして請求書を送れば、後はファクタリングによる取引金額が振り込まれるのを待つのみである。

早ければその日のうちに、債権金額から所定の手数料を引かれた金額が口座に振り込まれる。

入金があったらファクタリング会社に送金する

3社間ファクタリングの場合は、債務者からファクタリング会社に対して入金してもらうが、2社間ファクタリングの場合は、債務者は債権者に入金を行う。

そのため、債務者から入金された金銭をファクタリング会社に送金する事で、一連の買取手続きは終了となる。

会計ソフトからもファクタリング申込みができる

「freee」や「マネーフォワード」など、クラウド会計ソフトの中にはシステム内でファクタリングの申込みができる場合もある。

この場合、ファクタリング手続きのすべてがネット上で完結するため、書類を送るなどの手間を省くことができるため、紙の請求書を提出して買い取ってもらう場合よりも、素早い資金化が可能となる。

ファクタリングは緊急の資金繰りに有効

従来の手形割引よりも、迅速かつ簡単に資金調達ができる方法として、ファクタリングについて説明してきた。

ファクタリングは、債権を早急に資金化できるだけでなく、3社間ファクタリングといった、ファクタリング会社に債務者からの資金回収を依頼できるというメリットがある。ただ、詐欺まがいの手数料価格を設定しているファクタリング会社もあり、利用に際しては注意が必要である。

ファクタリングのメリットを最大限に活かすために、利用前の情報収集とファクタリング会社の選定には特に気をつけていただきたい。(提供:THE OWNER

文・中川崇(公認会計士・税理士)