スズキならではのスカイフック制御「SRAS」ってなに!?

SHOWA EERA®︎のスカイフック制御をベースにしているGSX-S1000GXだが、スズキオリジナルの制御モードも追加されている。それがスズキ・ロード・アダプティブ・スタビライゼーション(SRAS)で、舗装路などの平坦路から、凹凸の強い石畳やダートに入って大きなピッチングモーションの変化をIMUが感知すると専用のスカイフックエフェクトへと制御が切り替わるようになっている。

スズキ初の電子制御サスペンションを搭載したGSX-S1000GXがやって来るぞ!
荒れた石畳などに入るとスカイフック制御が自動的に切り替わるスズキ・ロード・アダプティブ・スタビライゼーション(SRAS)(画像=「Moto megane」より引用)

試乗会では、荒れた石畳はもちろん荒れ気味ダートも走ってみたが、水溜り跡のような凹凸が続く未舗装路が格段に走りやすくなる印象を得た。元々のスカイフック制御もある程度の凹凸路なら格段に走りやすくなる傾向にあるのだが、SRASでスカイフック制御が切り替わるとフラットダート通過がさらに楽になるのだ。

SRASの仕組みは、まず電子制御サスペンションが路面のうねりに跳ねげられた際に伸び側の減衰力を高めて路面のウネリによるオツリの増幅を防止。さらに振動によるスロットル操作への影響を減らすため、スロットルの反応が若干ダルになるというもの。

GSX-S1000GXはあくまでロードスポーツモデルで未舗装路を走るように作られたモデルではないが、このSRASのおかげでフラットダートを通過するくらいのダート適正を得てしまっている。しかも、この独自のスカイフック制御に加えてタイヤをよりダート適性の高いピレリのスコーピオントレール2あたりにしてみたら結構ダートも……なんて想像が膨らんでしまう(笑)。

とはいえ、この新採用の電子制御サスペンションが、GSX-S1000GXの使用状況のレンジを大きく広げているのは間違いない。GSX-S1000GXなら、攻め攻めのスポーツ走行から快適さ重視のロングツーリングまで、ありとあらゆる用途でバイクの性能を切り替えて“しっかり”楽しめるというわけだ。