■清潔感のあるクルマを持つことはモテへの一歩!

さて、本題のクルマと恋愛について。「マイカーを持っている異性についてどの程度魅力的だと思いますか?」という質問に、全体の71%が「魅力的」と回答。婚活中の女性になると79.7%、特に20代の婚活中の女性においては81%が「魅力的」と思っている。やはりクルマは強い。

では異性のマイカーに求める要素は何かといえば、最も多かったのが「清潔感」で44.4%。その理由は以下の通り。

「その人の日常が垣間見える」
「車内が汚い人は整理ができない人という印象」
「汚いのは長時間きつい」
「ドリンクホルダーが汚くて残念だった」

やはり、一緒に暮らすことを想定する婚活者の声が多いようだ。清潔感がなければ、クルマのデザインやブランドの価値も下がってしまうは当然だろう。

また、注目したいのが「改造をしていない」が全体の25.7%もいたこと。婚活中女性では32.4%に上る。理由はなかなか辛辣だ。

「改造をしているのはガラが悪い」
「改造している人は面倒臭そう」
「変に改造するとダサくなってしまう」
「タイヤを八の字にしていたら嫌」

改造のイメージが少し昔のものなのかもしれないが、「改造ではなくカスタマイズは印象がいい」という声は多く、シートの上質感やさり気ないお洒落を求めての課金は好感度が上がるようだ。

[Q]マイカーを持っている異性についてどの程度魅力的だと思いますか?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「あなたはマイカーを持っている異性についてどの程度魅力的だと思いますか?」というアンケートに対する結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

[Q]異性のマイカーに求める要素はどんなものですか?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「あなたが異性のマイカーに求める要素はどんなものですか?(複数回答可)」というアンケートに対する結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

■ドライブデートはふたりの相性を知るための手段

恋愛を大きく進展させるはずのドライブデートについては、80.9%が「魅力的」と答え、メリットと考えることも多岐に及んだ。

「プライベートな空間で話が弾みそう」
「好きな音楽を共有することができるから」
「キュンキュンする」
「夜景が綺麗な所をドライブするのはロマンチックだから」

「何回目のデートからドライブデートはOKだと思いますか?」との質問には、「初回から」が31%で2回目からが29.9%と、意外と早い段階から許容。初回2回目でOKと答えた婚活者の男女比はほぼ半々だった。マッチングアプリが台頭するいま、相手に警戒しない人が多いように感じるが、地域的な理由か、初対面の設定ではないのかもしれない。

ガソリン価格が高騰する時代、ガソリン代を気にする人も多い。6割以上が「どちらかが支払う」と答えるなか、「割り勘」にしたい婚活中女性は48.7%と約半数もいる。なお、20代の女性に限れば50.8%と最も高い比率だ。「運転しないなら自分がガソリン代を出す」「ガソリン代に代わるものをご馳走する」とコメントする女性もいた。ガソリン代の請求は非常に言いづらいものだが、そこを察して相手を気遣う人も一定数存在する。マッチングアプリに愛車の写真はNGという女性も多いと聞くが、今回のアンケートでは意見が真っ二つに割れた。

[Q]何回目のデートからドライブデートはOKだと思いますか?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「あなたは何回目のデートからドライブデートはOKだと思いますか」というアンケートに対する調査結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

[Q]ドライブデートについてどの程度魅力を感じますか?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「あなたはドライブデートについてどの程度魅力を感じますか」というアンケートに対する調査結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

[Q]ガソリン代はどちらかが払う?割り勘?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「ガソリン代はどちらかが払う?割り勘?」というアンケートに対する調査結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

[Q]マッチングアプリに愛車の写真はアリ?ナシ?

【大調査!若者のクルマと恋愛事情】全国20~30代の男女2060人にアンケートを実施。車持ちは婚活に有利?ドライブ…
「マッチングアプリの写真に愛車はアリ?ナシ?」というアンケートに対する調査結果。(n=2060)(画像=「Car Me」より引用)

最後に、自由回答で綴られたドライブデートのリアルなエピソードを抜粋して紹介しよう。これから誘う場合、予習として一読を。

【ポジティブな思い出】
「彼女がドライブ曲のセットリストを用意してくれた」(32歳・男性)
「年齢的に外で手を繋ぐのがふたりとも恥ずかしかったけれど、車中ではずっと手を繋いでいた」(38歳・男性)
「相手が寝て信頼されていると思った」(39歳・男性)
「凹んでいる時に元彼が夜景を見に連れだしてくれた。夜の高速とベンツに乗っているイケメンが目の前にいる光景が魅力的すぎた」(23歳・女性)
「クルマの中で初めてのキスをした」(27歳・男性)
「僕の運転で映画館まで行き、帰りの車内でその映画の話をして盛り上がった」(31歳・男性)
「彼女が安全運転すぎて、40キロ制限のところで35キロぐらいで走っていて可愛いなと思いました」(33歳・男性)
「ドライブ中に小さな喧嘩が起き、しかし美しい景色や楽しい音楽がその空気を和らげ、最終的には仲直りした」(32歳・男性)

【ネガティブな思い出】
「よいクルマを持っていると言われてドライブに誘われたらレンタカーだった。見栄を張られて冷めた」(33歳・女性)
「ココナッツの芳香剤で気分が悪くなった」(37歳・女性)
「相手と2人きりだと思ったら、彼の兄も車内にいた」(26歳・女性)
「乗る時にドアを開けてきて、その優しさが無理だった」(27歳・女性)
「車内で気を遣うことなく食事をされた挙句こぼされて不快になった」(23歳・男性)
「初めてのドライブデートでタイヤがパンクして、JAFが来るまでの間にケンカになり、それ以来彼女とは会っていない」(23歳・男性)
「3時間かけて行った店がやっていなかった」(24歳・男性)
「話が出来ずドライブデートの80%が無言だった」(30歳・男性)
「夜の海岸にドライブに行ったら、駐車場が施錠されて帰れなくなった」(30歳・男性)

これらのエピソードを読むと、ドライブデートは互いの相性や価値観を知るためのわかりやすい機会とも言える。会話、行きたい場所、音楽、香りなどの趣味が合うか否かがわ分かり、密室でふたりきりでも心地よいかどうかを肌で知ることができる。そう考えると、いずれはさらけ出す互いの素顔を、車中で見せ合うのも婚活の一環となるはずだ。

≪引用・転載時のクレジット表記のお願い≫

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「クルマと暮らしのWebメディア『KURUKURA(くるくら)』による調査」である旨の記載
・KURUKURAの該当記事(https://kurukura.jp/article/37480-20240520-60/ )へのリンク設置

■KURUKURAについて

クルマのある暮らしを、もっと豊かに、もっと楽しく

『KURUKURA=くるくら』は、自動車Webメディアとして、2020年8月にスタートしました。KURUKURAとは、乗りものとしての「クルマ」と、カーライフとしての「暮らし」を組み合わせた造語。

モビリティを取り巻くあらゆる社会の事象を通して、最新ニュースから、テクノロジー、カルチャー、エンターテインメントまで暮らしに役立つ幅広い分野の情報をお届けします。