本記事は、谷崎 真吾氏の著書『家の売り方大全』(あさ出版)の中から一部を抜粋・編集しています。

考える不動産企業の男女の会社員
(画像=こうまる / stock.adobe.com)

不動産会社選びを相談するなら購入経験者より売却経験者

売却経験者は生の役立つ情報を知っている

何か新しいことをする時は、誰かに相談したくなるものですよね。ましてや、初めて売却をする際には多くの人が不安や疑問を感じるため、不動産会社に相談する前にまずは、近しい知人へ相談をするということはよくあることだと思います。しかし、相談する相手については、ぜひ「売却経験がある人かどうか」の観点を持っていてください。

不動産の売却経験がない人からのアドバイスや紹介には注意が必要です。仮に家を購入した経験はあっても、売却活動に関する知識や視点は全く異なります。

そのため、売却経験のない人の意見を鵜呑みにしてしまうと、不動産会社選びで思わぬ失敗をしてしまう可能性があります。また、経験したことのない人ほど、根拠なしに色々と反対をしてきますが、あくまでも売却をするのはあなたですので、反対されても真に受ける必要はありません。

一方で、売却を成功させたことのある知人の体験談は、現実的な内容が多く、信用に値します。インターネットや不動産会社からは得られない「生の経験と役立つ情報」を教えてくれるのです。特に、「どの不動産会社が親切だったか」など、売却時の会社選びについてのアドバイスはとても参考になります。

不動産会社には、購入活動が得意な会社、売却活動が得意な会社、または両方ともが得意な会社と、一見では判断がしづらい特徴がそれぞれあります。

売却の際にはもちろん「売却が得意な会社」を選ぶことが重要ですが、この違いは一般の人には分かりません。売却経験者の話を聞くことでそうした違いを知ることができ、自分に合った不動産会社を選びやすくなります。

不動産売却において、売却経験者のリアルな体験談はとても役立ちます。ただし、すべての情報を鵜呑みにするのではなく、情報の適切な取捨選択をしましょう。

「家を売りたい人」と「買いたい人」不動産会社が優先するのはどっち?

なぜ「家を売りたい人」が欲しいのか?

「○〇エリアで、家を探し中の人がいるから紹介するね」

このように紹介をくれる人の存在は、本当にありがたいものです。

不動産会社にとっては、「家を買いたい」買主と、「家を売りたい」売主は、どちらも大切なお客様です。しかし、現実的には不動産会社は「家を売りたい人」を優先していることが多いのが実情です。

不動産会社の収益は、成果報酬型の仲介手数料によって成り立っており、物件が売れなければ、どれだけ時間や労力をかけても1円の収益にもなりません。

売却依頼を受けた場合、売主が物件を売る意思を固めていれば、不動産会社は売却活動を進めるだけで確実に手数料を得られます。一方で、買主は理想的な物件が見つかるまでの時間が長くなることがあり、場合によっては「やっぱり購入はやめた」となることも決して珍しくありません。

例えば、「家を探しています」という人に対しては、理想の物件を探すためにいくつもの候補を提案し、内見のスケジュールを調整し、条件に合うよう交渉を重ねる必要があります。これには時間と労力がかかりますが、契約に至らない場合は、そのすべてが無駄になってしまうリスクがあるのです。

「売りたい人」は仮にすぐに売れなくても、専任媒介契約などで独占的に取り扱うことで、時間をかけて買主を見つけることができますので、収益と業務効率の観点から見ても、売主が優先されるのは、ある意味で当然の流れなのです。

不動産会社にとって、売却の相談をする売主は、買いたい人よりも、収益の見通しを早く立てやすい「ありがたい存在」ということを理解しておきましょう。

家の売り方大全
谷崎 真吾(たにざき・しんご)
株式会社ウィルステップ代表取締役/株式会社SMILE’s取締役。
広島県生まれ。大学卒業後に総合不動産会社へ入社し、中古住宅の仕入と販売に従事。
中古住宅とお客様の特性や行動心理を徹底的に分解・分析し、赤字事業部を半年で黒字化。
その後も安定して成果を上げ続け、会社創立以来最年少の事業本部長に就任。九州地域ナンバーワン企業、株式上場へ大きく貢献。
2021年に不動産コンサルタントとして起業し、同年に株式会社ウィルステップを設立。2023年には株式会社SMILE’sを立ち上げ、リフォーム事業を展開。
現在は、これまで中古住宅売買に3,000件以上携わってきた実績とノウハウを活かし、中古住宅事業への新規参入支援、営業社員の教育、リフォームプロデュースなど幅広く行っている。
著書に『売れる営業がお客様に会う前にやっていること 初対面の7秒で絶大な信頼を勝ち取る』(日本実業出版社)がある。
家の売り方大全
  1. 不動産会社に売却を依頼する時のNG行為とは
  2. 家を「売りたい人」「買いたい人」不動産会社が優先するのはどっち?
  3. 信頼できる担当者かを見極める4つのポイント
  4. リフォームしていないことがメリットになる?
  5. 家探ししている人は不動産ポータルサイトを利用している
  6. 不動産売却で絶対に言ってはいけない一言とは
ZUU online library
(※画像をクリックするとZUU online libraryに飛びます)