Tokyo cityscape, Japan
(写真=PIXTA)

国税庁は7月1日、相続税や贈与税の算定基準となる2015年分の路線価(1月1日時点)を発表した。全国平均は前年比で0.4%マイナスと7年連続で下落したが、下げ幅は前年より0.3ポイント縮小。東京、大阪、沖縄など10都府県で上昇し、特に都市圏での回復が見られた。

都道府県別では、都市圏の東京で2.1%上昇、大阪で0.5%上昇、愛知県で1.0%上昇するなど、昨年に引き続いて上昇した。愛知は3年連続の上昇となった。

首都圏では、神奈川(0.6%上昇)、千葉(0.3%上昇)、埼玉(0.1%上昇)のいずれも2年連続の上昇となった。

上昇率が最も高かったのは宮城県で2.5%の上昇。東日本大震災の被災地では、福島県(2.3%上昇)も2年連続で上昇した。

都道府県庁所在地の最高路線価では、21都市が上昇し、昨年の18都市から増えた。最も路線価が高かったのは、東京都の中央区銀座5丁目銀座中央通りで、14.2%上昇の2696万円(1平方メートルあたり)だった。30年連続の1位。(ZUU online 編集部)

【関連記事】
マクドナルドの「母親目線」は正しいのか
日本人大富豪ランキング トップ20の顔ぶれはこれだ!
日経新聞・四季報などがネット上で全て閲覧可!?その意外な方法とは
ギリシャへの金融支援失効、IMF「債務返済されず」
NTTの上場を超えるか?ゆうちょ銀行、かんぽ生命、日本郵政の上場に迫る