本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
若い世代を中心にユーザーが多いLINE証券が、2022年2月9日からつみたてNISAの提供を開始しました。つみたてNISAとは、少額からの長期、積立、分散投資を支援する非課税制度で、金融庁が指定した投資商品に年間40万円分まで投資して得た利益が20年間にわたって非課税となるものです。
口座開設するための条件は?
LINE証券でつみたてNISA口座を開設するための条件について確認しましょう。条件は3つあります。
- NISA口座を初めて開設すること
- 本人確認書類を持っていること
- LINE証券の総合口座を開設していること
他にNISA口座を保有していないこと
既に他の金融機関で一般NISA口座・つみたてNISA口座を開設している場合は、二つ目のNISA口座を新たに作ることはできません。「他の金融機関でNISAを開設したことがあるけど、LINE証券で積立NISAを新しく始めたい」という場合は、金融機関の変更手続きを行うことでLINE証券で積立NISAを始めることができます。
本人確認書類を持っていること
つみたてNISA口座を開設するには、本人確認書類が必要です。下記に記載したもののうちLINE証券に登録している氏名、住所、生年月日と一致した本人確認書類を準備してください。
- 運転免許証
- 健康保険証
- 住民票の写し
マイナンバーカード
LINE証券の総合口座を開設していること
つみたてNISA口座を開設するためには、事前にLINE証券の総合口座を開設しておかないといけません。なお、信用取引口座を開設済みの人は、信用取引口座の閉鎖手続きを実施した上でつみたてNISA口座の開設手続きを行う必要があります。
総合口座開設の手順
LINE証券でつみたてNISA口座を開設するためには、事前にLINE証券の総合口座を開設しておかないといけません。
総合口座の開設手順について説明していきましょう。
- 口座開設のお申し込みページを開く
- 本人情報を入力する
- 携帯電話番号を認証
- 本人確認書類の登録
- 暗証番号の設定
- 審査の結果を待つ
- 口座の開設完了
口座開設のお申し込みページを開く
スマートフォンからLINE証券のサイトを開き、「無料口座開設」ボタンを押して口座開設ページへ移動します。
本人情報を入力する
画面表示に従って、氏名、生年月日、住所などの本人情報を入力してください。注意事項として、住所は運転免許証またはマイナンバーカードと同じものを入力する必要があります。もし住所に相違がある場合は口座開設できません。
携帯電話番号を認証
携帯電話番号を入力すると、SMSにて認証番号が送られてきます。「SMS認証番号入力」欄に送られてきた番号を入力しましょう。
SMSを受信できない場合、「再送信」ボタンを押すとSMS認証番号が再送信されます。「再送信」ボタンを押してもうまくいかない時は3度目に「再送信」ボタンを押すと、電話による自動音声認証に切り替わります。
本人確認書類の登録
提出できる本人確認書類の組み合わせは次の通りです。
- マイナンバー通知カード+運転免許証
- マイナンバー個人番号カード
- マイナンバー入りの住民票の写し+運転免許証
マイナンバー入りの住民票の写し+健康保険証
なお、オンラインで本人確認ができる「かんたん本人確認」を利用すると、最短翌営業日から取引可能となります。持っているスマートフォンで顔とマイナンバー個人番号カードまたは運転免許証を撮影してください。もし自分の顔を撮影するのに抵抗がある場合、手続きの途中で「郵送ハガキのお受け取り」(最短4営業日程度)による申し込みに変更できます。
また、マイナンバー個人番号カードまたは運転免許証を持っていない場合は郵送での本人確認となるため、申し込みから最短4営業日程度で口座が開設されます。
暗証番号の設定
6桁の暗証番号を設定します。今後LINE証券で取引する際に使うものなので忘れないようにしましょう。
審査の結果を待つ
審査が完了するとLINEかハガキでお知らせがきます。
「かんたん本人確認」の場合、LINEメッセージでお知らせ※が届くので、メッセージから取引をスタートする手続きを実施してください。
「郵送ハガキのお受け取り」の場合、郵送ハガキでお知らせが届くので、ハガキに記載してあるQRコードを読み込んで手続きをしましょう。
※LINEにて次のようなメッセージを受け取る
「口座が開設されました LINE証券の口座開設が完了いたしましたので、お知らせいたします。取引の開始手続きを行い、さっそく取引を始めてみましょう!」
口座の開設完了
審査が終わって取引開始の手続きが完了すると口座開設が完了します。
これまで解説してきた通りにLINE証券の口座を開設することで、つみたてNISA口座の設定を行う準備が整います。
つみたてNISA口座開設の手順
続いてLINE証券におけるつみたてNISA口座の開設手順について紹介します。
- 「つみたてNISA」をタップする
- 「つみたてNISA口座約款」に同意する
- 本人確認書類を提出する
- 審査完了を待つ(1~2週間)
- NISA口座の開設完了
「つみたてNISA」をタップする
LINE証券のサイトにログインし、サービス一覧から「つみたてNISA」を選択します。その後、つみたてNISA口座開設のページへ遷移するので「最短3分でかんたん申込!つみたてNISA口座開設へ」ボタンを押下しましょう。
「つみたてNISA口座約款」に同意する
「つみたてNISA口座約款」に目を通し、「上記内容を確認・同意してつぎへ」ボタンを押します。約款とは投資信託の契約について定めたもので、契約期間、分配金の分配方法、手数料など、投資信託を運営していく上で必要ないろいろな事項が記載されています。投資信託を設定する際は前もって監督官庁である金融庁への届出を行う必要があり、内容に変更がある際には訂正の届出をして投資家へ周知することが法律で決められています。
次の画面にて「NISA口座の開設の有無」を確認が求められます。つみたてNISA口座、NISA口座のどちらかを一人1口座しか開設できないため、他の金融機関で既に開設していないか注意しましょう。
本人確認書類を提出する
つみたてNISA口座の開設にあたり、以下の本人確認書類のうち1点が必要となります。なお、LINE証券に登録している氏名、住所、生年月日と一致したものでないといけません。
- 運転免許証
- 健康保険証
- 住民票の写し
マイナンバーカード
審査完了を待つ(1~2週間)
およそ1~2週間で審査結果がLINE公式アカウントから送られてきます。審査結果が出るまでの間に口座への入金を済ませ、積み立てしたい銘柄や頻度を考えておくと良いでしょう。
NISA口座の開設完了
審査が完了して問題がなければつみたてNISAの口座開設完了です。つみたてNISA口座でいつでも取引できる準備が整いました。
株取引の始め方
つみたてNISAの口座開設が完了したら、いよいよ実際に株取引を始めてみましょう。「取引のやり方は難しそう」と感じる人も多いですが、やるべきことは「好きな銘柄を選ぶ」「積立設定を行う」の2ステップです。
具体的な手順を確認していきましょう。
好きな銘柄を選ぶ
つみたて投資を行う際、まず考えないといけないことが「どの銘柄に投資するか」ということです。2022年5月時点、LINE証券で取り扱うつみたてNISA対象銘柄は32種類あります。この中から自分に合ったものを選びましょう。
なお、積立投資したい銘柄を選ぶ際は必ず目論見書に目を通すようにしましょう。目論見書とは、買おうとしている銘柄について投資判断をする上で大切な説明が記載された資料のことで、投資信託を買う際には必ず交付されるものです。具体的にはファンドの目的や運用方針、リスク事項、過去の運用実績、手数料等が記載されているため注意深くチェックしてください。
LINE証券つみたてNISA購入件数ランキング(2022年5月)
順位 | 投資信託名 | 投資先など |
---|---|---|
1 | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | S&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果を目指す |
2 | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 全世界の株式にまとめて分散投資 |
3 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 日本を除く先進国の株にまとめて投資 |
4 | eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) | 東証株価指数(TOPIX)(配当込み)に連動する投資成果を目指す |
5 | ひふみプラス | 日本や世界の成長企業を、独自の情報をもとに見つけて投資し「守りながらふやす」運用を行う |
6 | e MAXIS Slimバランス(8資産均等型) | 日本を含めた世界の株やREIT、債券など8資産へリスク分散して投資 |
7 | コモンズ30ファンド | 世界で成長し続けられる、日本のグローバル企業30社に対して投資し、高い運用リターンを目指す |
8 | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス | インドや中国などこれからの経済成長が期待できる新興国の株式に投資 |
9 | 野村スリーゼロ先進国株式投信 | 日本を除く先進国株に分散投資できる、運用手数料が0円のインデックスファンド |
積立設定をタップ
「積立設定」ボタンをタップし、積み立てを行う条件を設定していきます。
つみたてNISAにおいて、毎月の積立金額上限は3万3,333円となっています。また、つみたてNISAと特定口座の両方を合わせた積立投資金額の上限は毎月10万円となっているので気を付けましょう。
また、引き落とし方法はLINE Pay残高あるいはLINE Payに登録されている銀行口座から選べます。証券口座残高からの引き落とし、LINE Payのチャージ&ペイや「Visa LINE Payクレジットカード」は利用できないので注意が必要です。
なお、つみたてNISA口座を開設するにはLINE Payの登録は必要ありませんが、つみたてNISAで実際に投資する(株を売買する)にはLINE Pay Moneyアカウントの登録が必須です。LINE Payの登録はLINEアプリのウォレットタブから手続きできます。
LINE証券キャンペーン
現在、LINE証券では新規口座開設者に向けてお得なキャンペーンを実施しています。具体的な内容は次の通りです。
友だち招待プログラム
期間 | 2020年11月28日~終了日未定 |
---|---|
プレゼント内容 | ・LINEポイント500ポイント×口座開設した友だちの人数分 (MAX100人口座開設で5万ポイントGET) ・さらに、毎月招待数が多い上位10名様に1万ポイント ・招待された友だちもLINE証券の口座開設+アンケート回答で最大必ず500ポイント |
参加方法 | 1.友だちに招待URLを送信 2.友だちが招待URLから口座開設完了 3.LINEポイント獲得 |
期間 | 終了日未定 |
---|---|
プレゼント内容 | ・最大3,000円相当の株 ・(口座開設の翌月末まで限定企画)1万円以上の取引で現金1,000円 |
参加方法 | 1.LINE証券のサイトからキャンペーンにエントリー 2.最短約3分、まずは口座開設(FXも同時開設可能) 3.LINEメッセージまたはハガキの口座開設通知からログイン 4.クイズに正解して最大3,000円の株の購入資金をGET 5.(さらに1ステップ)翌月末までに1回1万円以上の株取引で現金最大1,000円をプレゼント |
LINE証券のおすすめポイント
LINE証券のおすすめポイントとして下記3点を紹介します。
- いちかぶ(単元未満株)で人気企業の株が数百円で買える
- スマートフォンに特化した証券会社で操作しやすい
- 口座開設手続き後、最短翌営業日から取引可能
おすすめポイント1.いちかぶ(単元未満株)で人気企業の株が数百円で買える
通常、100株未満である単元未満株を買う際は手数料が割高になることが多いですが、LINE証券ではいつでも取引手数料がかかりません。
また、1株単位で買える会社が約1,000銘柄あるため、豊富な種類の中から自分の好きなところを選べます。
おすすめポイント2.スマートフォンに特化した証券会社で操作しやすい
20代投資家が選ぶ「スマホ利用で使いやすい」ネット証券でNo.1※を獲得するほどスムーズな操作性に定評があります。銘柄の選びやすさ、分かりやすさにこだわった画面設計で銘柄探しも簡単です。
※ネット証券10サービスを対象としたサイト比較イメージ調査より、ショッパーズアイ社調べ(2020年7月時点)
おすすめポイント3.口座開設手続き後、最短翌営業日から取引可能
スマートフォンで身分証と顔画像を撮影するだけで、オンラインで口座開設が可能です。郵送でのやりとりはなく、全てスマートフォンで完結します。よって、最短翌営業日から取引できるようになるため便利です。
LINE証券のレビュー
国内株の取引きにおすすめ
引用元:価格.com
良い点
普通は株を購入するときは100株単位で購入しなくてはいけないが、この証券会社は一株単位で買えるので凄い便利に感じた。また、キャンペーンも充実しており、初回取引+クイズで5000円以上もらえることができた。私は他のところで、米国株取引を行っているので、この証券会社で国内株を購入していくことでアロケーションを整えていきたい。
悪い点
投資信託の種類が少ない。
誰でも簡単に始められるし、信用はできる
引用元:価格.com
初心者でも少ない金額から投資ができるし、投資をする上での登録も簡単なのでそこもポイントは高いので始めやすいと思いますしラインなので信用度はある程度はあるかなと思います。でも、ラインだけの情報では不十分なところがあるのでしっかりと調べてから、投資をしてください。投資信託のとき手数料がかからないのはいいですね。
まとめ
今回はLINE証券におけるつみたてNISAの始め方について解説してきました。LINE証券はスマートフォンに特化した取引画面で使いやすく、株式投資の初心者でも簡単に理解できるでしょう。また、口座開設の手続き後、最短翌営業日から取引できるようになる点も魅力的です。
LINE証券でつみたてNISAを利用して積立投資をするには、LINE証券で総合口座を開設した後、別途つみたてNISA口座を開設する必要があります。口座開設が完了して積立設定をするまでの手続きは面倒ですが、一度設定してしまえば後は難しい手順はなく、淡々と投資信託を買い増していってくれます。
将来のためにお金を運用したいなら、つみたてNISAを始めることは有力な選択肢の1つです。本記事を通じてLINE証券における総合口座やつみたてNISA口座を開設し、早速第一歩を踏み出してみてください。