家計でも貸借対照表、損益計算書を活用しては?

家計と企業ではお金の規模が大きく違いますが、根本的な考え方は同じです。それでは貸借対照表、損益計算書の家庭での簡単な書き方をみていきましょう。

【IFA】挿入画像1

貸借対照表の書き方としては、左側に現在保有している現金や預貯金、家や自動車などの全ての資産を書き出します。その際の注意点として、株式や投資信託の価格は、現在の評価額を記入してください。

また、自動車やマンションなどはもともとの価格ではなく、現在売却すればいくらになるかという価格を記入してください。

右側には、上に負債を記入します。具体的には現在残っている各種ローンなどです。そして右側の下には、資産の合計から負債の合計を引いた額を財産合計として記入します。

貸借対照表が完成したら、続いて損益計算書を作成します。損益計算書は通常は収益・費用・純利益で表しますが、家計に置き換える為それぞれ収益=収入、費用=支出、純利益=貯蓄と置き換えます。

【IFA】挿入画像2

上から順にまず収入を記入します。損益計算書は一定期間の合計を記入するので、家計では1年の合計金額を記入してください。

次に支出として、家計から税金や社会保険料、生活費などの支出したものすべてを記入します。今回は生活費と大きな枠で書いていますが、実際には住居費、食費、光熱費、通信費、保険料、教育費、交際費などの細かい項目に分けて記入してください。

そして一番下に貯蓄合計として、収入から支出を差し引いた額を記入してください。これで家計での損益計算書が完成です。

家計の貸借対照表、損益計算書の見方

貸借対照表と損益計算書が完成したら、それぞれの見方のポイントをぜひ覚えてください。家計での貸借対照表は現在の資産・負債・財産合計で成り立っています。この財産合計が、ローンなどの負債と預金やマンションなどの資産を全て清算した場合に残る金額です。財産合計のプラスが大きくなれば大きくなるほど、健全な家計の状況であるといえます。

一方、家計での損益計算書は資産の観点からではなく、1年間の収入と支出に注目して作成されています。そのため、まず収入から支出を差し引いた貯蓄合計がプラスの値になっているかということに注目してください。もしマイナスの場合は、1年間の家計の収支がマイナスであることを意味しています。この値がより大きなプラスになるように心がけてください。

貸借対照表と損益計算書は同じ家計の状況を表していますが、それぞれ表すポイントは違っています。資産運用の前に貸借対照表で家計の資産と負債の状況を把握し、損益計算書で1年間の収支を的確に把握することで、自分の状況を把握してみましょう。(提供: IFAオンライン

【人気記事 IFAオンライン】
IFAになるには?証券会社選びなど3つのポイント!
資産運用の専門家にアドバイスをもらう時に大切な4つのコツ
大切なお金のトータルアドバイザーIFAをご存知ですか?
IFA利用の基礎知識!ネット証券会社でも対面窓口が利用できる?
IFAとはネット時代の新しい資産運用!注目のIFAについて解説!