アルゴナビス清水の投資戦略
(写真=PIXTA)

とても寒い日が続いていますが、考えて見れば我々が子供のころはもっとずっと寒かったような気がします。株式市場も冴えない展開が続いていますが、米国株が堅調で為替も円高一服となった感じで本日の日本市場は反発が期待されます。昨日は日銀のETF(上場投資信託)買いは小口の分しか入っていなかったようですが、年金の買いなどは入っていたのではないかと思います。

考えて見れば年金資金のような規模の大きな長期の資金というのは「下がったところで買い」というような小まめな運用よりも、ある程度基準を満たしている銘柄は保有しておく、というような運用になるのでしょうし、指数に連動するような感じになるのでしょう。個人投資家は自由に投資をすることができるのですから、自分の資金や投資期間、そして相場に使える時間などを考えて自分なりの投資を楽しむということで良いのでしょう。もちろん、儲けることも大切ですが、人のまねをするくらいなら、人に預けてしまえばいいのでしょうし、人の言い通りにしてみてもうまく行くものでも、自分の納得のいくものでもないと思います。投資を楽しむということを考えると良いと思います。

米国株高、為替も円安、昨日までの調整の反動から本日の日本市場は堅調な展開が期待されます。ただ、積極的に買い上がるにはさらに円安が進むというようなことが必要となりそうです。日銀の金融政策決定会合を前に手仕舞いの買い戻しなども期待される一方で、米新大統領の政策への懸念などもあり、上値は重くなりそうです。決算発表を前に動き難く、好調な決算が確認されると買い直されるのだと思います。

19,000円を割り込んだまま下値を試す動きになりましたが18,800円を大きく割り込むということもありませんでした。夜間取引やシカゴ市場で日経平均先物が19,000円を回復しており、引き続き19,000円を挟んでの動きが続くということなのでしょう。当面は上値目途とすれば19,300円、下値目途は18,800円ということになりそうです。

本日の投資戦略

軟調な展開が続いていましたが、米国株が高く、為替も円安ということで本日の日本市場は反発が期待されます。日銀や年金の買いばかりを気にしていてもしょうがないのですが、昨年末にかけての上昇の調整が続いているということでしょう。まだこれから決算発表が本格化するので、積極的に買い上がるということでもなく、決算動向を見ながらということになりそうです。

米国の大統領がTPP(環太平洋経済連携協定)からの離脱を決定したということは案外影響は大きいのではないかと思います。直接的にはまだ何が影響があるということではないのですが、保護主義的な動きの裏付けということになれば、ここから米国の利上げが継続するなかでいずれドル高を嫌気する動きが出てくるものと思われ、強権的にドル高を是正するという懸念が出てくるのではないかと思います。1985年当時に比べると、金融政策の余地も限られており、ここから円高要因が出てくると日本企業にとっては厳しいものになりそうで、少し不安です。

清水 洋介(しみず ようすけ)
証券経済アナリスト。大和証券、ソシエテジェネラル証券、マネックス証券を経て投資情報サービス会社「ピクシスリサーチ」を設立 (現・ アルゴナビス )、「チャートの先生」「投資のプロ」として、講演やセミナー活動を活発に開催。テレビや雑誌などでも投資についての解説、講義なども行っている。 メールマガジン も配信中。

※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。

【編集部のオススメ記事】
「信用経済」という新たな尺度 あなたの信用力はどれくらい?(PR)
資産2億円超の億り人が明かす「伸びない投資家」の特徴とは?
会社で「食事」を手間なく、おいしく出す方法(PR)
年収で選ぶ「住まい」 気をつけたい5つのポイント
元野村證券「伝説の営業マン」が明かす 「富裕層開拓」3つの極意(PR)