妊娠をきっかけに今後の自分の生き方を検討する女性も多いのではないだろうか。専業主婦を検討する他、パートやフルタイムで正社員として働くなど、選択肢はさまざまだ。ワーキングママとしてどのような選択肢があるのか育児を取り巻く環境も踏まえて考えてみたい。

育児を取り巻くさまざまな問題

ワーキングママ
(画像=iyomemo)

子どもが誕生して幸せに包まれるのも束の間、子育てには想像以上のパワーや時間がかかり戸惑うママもいるはずだ。イクメン(育児に積極的なパパ)も増えているが、育児にはさまざまな課題がある。

例えば、家事や子育てを実質1人で行う「ワンオペ育児」。父親が家事に非協力的で、母親が1人で家事と育児をしている様子のことの総称だ。以前は「カプセル母子」や「孤育て」とも言われていたが、1人ですべての業務を行う飲食店のワンオペと状況が似ていることから、「ワンオペ育児」という言葉が誕生した。今はSNSでワンオペ育児の悩みを相談しあうことが誰にでも閲覧できる状況で、多くの人が育児の実態を理解するきっかけになった。

さらに、SNSでも話題になった、夫の中途半端な家事で妻がストレスを溜める「名もなき家事」も同様だ。洗濯機のスイッチを押して干すものの、たたむのは妻。夫は家事をしたつもりになっているが、妻が中途半端な状況にストレスを感じたりやり直したりする様子などを表している。

また、年功序列から成果主義社会になりつつあり、給与水準がなかなか上がらない今、夫の給料だけでは養育費や生活費が不足する家庭もある。妻が仕事に復帰しようと思っても、保育園の受け入れを待たなければならない状況もある。

さまざまな課題を抱える中で、子育てをしながらある程度ゆとりを持った生活を送るためにワーキングママはどのように考え、問題を乗り超えればよいのだろうか。

正社員とパートの違い

ワーキングママが正社員とパートのいずれかを選択する時にはさまざまなルールを覚えておく必要がある。正社員の場合は給与や賞与などの給与面、住宅手当や資格補助費用など会社で決められた福利厚生の他、社会保険や厚生年金への加入も行われている。

パートの場合の給与は日給や時給ベースの計算になるので、正社員と同じような月給ベースの計算は行われない。社会保険への加入や有給休暇、賞与の支給が行われる会社もあるが、待遇面で正社員と全く同様とは言い難い。フルタイムで働いていても正社員ではなくフルタイムパートとしての雇用のケースもある。雇用条件をよく確認しておくことが重要だ。

今は正社員でも時短勤務やリモート勤務、フレックスタイム制など、ある程度自分の時間を有効に使える制度が取り入れられたり、会社内に託児所があり子どもを預けて仕事ができる環境を整えている企業もある。子どもの教育費や住宅ローンなど、将来の生活を考えて働きたい場合、正社員とパートのどちらを選ぶのかをよく考えてから決めるべきだろう。

正社員からパートに変わる時に注意すること

妊娠・出産を機に正社員からパートに変わる時には、家族と仕事の両立はしやすくなるが、その分収入が減ってしまうことに注意したい。一方で、扶養控除を始めさまざまな控除を受けられるメリットがある。住民税の100万円の壁、所得税の103万円の壁、夫の社会保険に加入できる106万円の壁、社会保険の扶養の130万円の壁、配偶者特別控除の150万円の壁などさまざまな控除の壁があるが、一定の所得以内で得られるメリットを意識しておきたい。働いたのに控除が受けられず、思った以上に手取りが引かれてしまうといったことにならないように注意したい。

さらに、社会保険についてよく確認しておこう。パートに変わると社会保険に加入できなくなるケースもある。社会保険の支払いがなくなると、夫の扶養家族に切り替えるか、国民健康保険の任意継続を選ぶか、加入していた健康保険の任意継続(最長2年)のどれかを選択することになる。保険料がそれぞれ異なるので、選ぶ前によく確認しておくことをおすすめしたい。

パートから正社員に変わる時に注意すること

子どもがある程度大きくなり、教育費が必要になるとパートから正社員に変わりたいと思う人もいるはずだ。正社員になるとやむを得ず残業をしなければならないケースもあり、なかなか家事に時間をかけられなかったり、家族と一緒に過ごす時間も短くなるかもしれない。

ただ正社員になれば、社会保険や補助など会社で定められた内容についてさまざまな恩恵を受けられる。当然ながらその分責任は増すが、収入は増えるので将来に向けたマネープランを立てやすくなるだろう。

人生100年時代と言われる中、徐々に30代後半40代の転職も増えてきているものの、20代の転職とは異なり、30代以降の転職はこれまでのスキルや実績も見られる。当然パートから正社員に変わりたいと転職試験を受ける時にも同様だ。そのため、いずれ正社員になりたいと思う人は、パートから正社員に転換できる制度がある会社かどうかを確認したり、スキルアップをしつつ、備えておくなど準備が必要である。

子どもの成長はあっという間 家族との時間を大事にしよう

ここまで正社員とパートの違いや転換について説明してきた。ワーキングママとして働くならパートナーとの役割分担とお互いの協力の姿勢を持つことが重要だ。夫が「協力してあげている」状況になってはいけないし、妻も不満に思うことがあってもお互いに歩み寄れるように、よくコミュニケーションをはかることが重要だろう。

子どもの成長はあっという間だ。子どもは成長すれば徐々に自立して、親よりも友達や恋人を優先するようになる。子どもと過ごせる有限な時間を大切にしたい。ワーキングママとしてどう働くのがよいのか時間の使い方や収入、家族との役割分担の面からよく考えたいものだ。(提供:iyomemo

【関連記事 伊予銀行】
初心者必見!「時間」を味方につけて積立投資をする方法
資産運用のフォロー役 「ロボアド」ってどんなもの?
金利上乗せのメリットも!インターネットバンキングの魅力とセキュリティ対策
買うなら増税前?増税後?マイホーム購入のタイミングとは
ここだけは押さえておきたい!愛媛のインスタ映えスポット5選