就職情報サイト「キャリタス」が2020年に卒業する学生を対象に実施したアンケートので、就職したい企業ランキング1位を獲得した「伊藤忠商事」。知名度の高い企業だが、平均年収はいくらなのだろうか。有価証券報告書から従業員の年間給与を紹介する。
有価証券報告書とは?
有価証券報告書とは、会社の概況から事業や設備の状況、財務状況までその企業のさまざまな情報が盛り込まれている報告書のことである。
有価証券報告書からは、その会社の事業内容や経営方針、株価の推移と配当なども具体的な数字で確認できる。その中には従業員の平均年間給与についての記載もある。
子会社を保有している企業の場合、子会社も含めた連結決算と、報告書を提出している企業一社のみの単体決算が存在する。子会社の業績は、親会社の業績にも大きく影響するため、近年は世界的に連結決算を重視する傾向がある。
伊藤忠商事の平均年間給与は1,460万円
気になる伊藤忠商事の平均年間給与は、1,460.9万円。従業員の平均年齢は41.6歳で、平均勤続年数は17.3年だ(2018年3月31日現在における提出会社単体の数字)。
伊藤忠商事単体での純利益は、2016年3月期1,153億円、2017年3月期1,366億円、2018年3月期1,092億円だ。2017年には一旦回復したものの、2018年はこの3年間でもっとも低い数字を出している。
新たな成長分野の確率でさらなる高みを目指す
伊藤忠商事は、中期経営計画「Brand-new Deal 2020」において「商いの次世代化」「スマート経営」「健康経営No.1企業」を基本方針とした。「商いの次世代化」については、新技術を活用したビジネスモデルの進化やパートナー企業と連携したアジア圏でのビジネスの創出などを掲げており、従来の商社ビジネスのモデルから脱却を図ろうとしているのが分かる。
伊藤忠商事は、働き方改革にも力を入れており、早朝5時から9時までは割増手当がつく「朝方勤務制度」や、毎週金曜日はカジュアルな服装を奨励する「脱スーツ・デー」を導入するなど、社員が健康に働ける仕組みづくりを行っている。
時代の変化にともない、次々と新しい仕組みを導入する伊藤忠商事の革新的な姿勢に、今後も注目が集まる。
文・MONEY TIMES編集部/MONEY TIMES
【関連記事 MONEY TIMES】
ミレニアル世代の6割が「仕事のストレスで眠れない」試してみたい7つの解消法
みんながやっている仕事のストレス解消方法1位は?2位は美食、3位は旅行……
職場で他人を一番イラつかせる行動トップ3
「ゴールドマン、Facebookなどから転身、成功した女性起業家6人
【初心者向け】ネット証券おすすめランキング(PR)