お得にお買い物が楽しめるバーゲンやセール、楽しいですよね。お店や商業施設によって多少の違いはありますが、特にバーゲンが開催されやすい時期というのがあります。どうせ買うなら少しでもお安く買える時期を狙ってみるのはいかがでしょうか。

アパレルショップの季節別バーゲンセール時期

バーゲン,時期,いつ
(画像=Atstock Productions/Shutterstock.com)

春服のセール時期……ゴールデンウィーク

4月下旬から5月上旬にかけて安くなります。ただ、春も終わりかけの時期なので、ここでいかにも「春!」という雰囲気のものを買ってしまうと、着られる期間がかなり短くなります。夏にも使える薄手素材や、秋にも着回せる色調のものを選ぶようにすると、よりお得に楽しめるでしょう。

夏服のセール時期……6月下旬から7月

春と違って、シーズン中やこれからシーズンを迎える服が安くなるので狙い目です。早めにまとめて買っておけば、9月末ごろまでずっと着倒せますね。

秋服のセール時期……10月

秋のセールは店ごとの差が激しいです。前後に大きなセール時期があることや、長期休暇などめぼしいイベントが少ないことから、この時期はあまりセールに力を入れていないお店もあるようです。秋服を時期のうちに安く手に入れたいなら、店頭よりもネットショッピングの方が向いているかも知れません。

冬服のセール時期……年末年始

年始のバーゲンや福袋は、テレビのニュースでも取り上げられるくらい有名ですね。1年で1番盛り上がるタイミングです。12月下旬から1月中旬くらいまでセールが続きます。夏物と比べ、もともと単価の高いものが多いので、割引になるとよりお得感がありますね。

これ以外にも、時期は不定ですがファミリーセールや閉店セールなどがあったり、ネットショッピングでもたびたびお得なセールが開催されたりしています。

バーゲンセールで買い物するときの3つの注意点

トレンド商品は旬の長さを見極めて

その年に大流行したトレンドアイテムは、次の年には時代遅れになってしまうかも。いくら安く買えても、利用頻度が低ければ、結局タンスの肥やしになってしまいます。使うタイミングが少ない小物や、着られる季節が少ししかない服も同じですね。

バーゲンでは、できるだけ「オールシーズン使えるベーシックなもの」を購入するようにすると、失敗が少なくて済みます。普段使いの靴やバッグなど小物を狙うのもいいですね。いろいろな機会に使える便利なものを選びましょう。

そのセール品、試着なしで大丈夫?

店内の混み具合やお得な値段から試着なしで買ってしまい、いざ着てみたら「思っていたのと違った」という経験はありませんか?セールの時期は、お客さんが多くて試着室がなかなか使えなかったりすることもあります。また、福袋などはそもそも中身が出せない状態で売っていたりするので試着は難しいかも知れませんが、できればしておきたいところです。

最近はネットショッピングでも、家で試してみて合わなければ返品できるサービスもありますね。しっくりこない安い服をたくさん手に入れるより、本当に似合うお気に入りが1つ見つかる方が、気分も上がるのではないでしょうか。

ついつい買い過ぎていないか冷静にチェックを

お得なお値段につられて、不要なものまで買ってしまっては意味がありません。気になる商品を手に取ってから、本当に必要だろうか、長くもしくは頻繁に使えそうか、今買うべきなのだろうか、と冷静に考えてみてください。

セールに行く前に、家計簿やクローゼットをチェックして「今回のセールで使うのは○○円まで」「夏用のトップスを〇枚だけ」など、目的と予算をしっかり決めて守るようにすると、無駄遣いを防止しやすいですよ。

バーゲンセールでお得に買い物しよう

何も考えずにパーッと散財して楽しむのも1つかも知れませんが、そのたびに家計に打撃を与えていたら、長続きしません。後から罪悪感が出てきたり、後悔したりするようでは、せっかくのバーゲンなのに損してしまっているのと同じです。

バーゲンセールをお得に楽しむなら、そのお祭りムードに浮かされることなく、冷静に自分をコントロールしてきちんと考えて判断したいところです。たくさんの商品の中から、「本当に自分にとってお買い得なもの」を発掘して、存分に楽しみましょう。

文・馬場愛梨(「貧困女子」脱出アドバイザー/ばばえりFP事務所 代表)/fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法