結果の概要:失業率は微増にとどまる

EU
(画像=symbiot/Shutterstock.com)

6月3日、欧州委員会統計局(Eurostat)はユーロ圏の失業率を公表し、結果は以下の通りとなった。

【ユーロ圏19か国失業率(2020年4月、季節調整値)】
・失業率は7.3%、市場予想(1)(8.2%)より下振れ、前月(7.1%)からは微増した(図表1)
・失業者は1191.9万人となり、前月(1170.8万人)から21.1万人増加した

ユーロ圏失業率
(画像=ニッセイ基礎研究所)

----------------------------
(1)bloomberg集計の中央値。以下の予想値も同様。

結果の詳細:イタリアでは失業率が大幅低下?

今回の発表で前月以前の統計が改定され、3月の失業率は7.1%(改定前は7.4%)、2月は7.2%(改定前は7.3%)となった。2月から3月にかけての失業者数の変化は8.3万人の減少だった(改定前は19.7万人増)。改定後は失業率の水準が若干下がっただけでなく、3月下旬以降の新型コロナウイルスの影響下でも、雇用統計上は悪化が見られなかったことになる。

今回発表された4月の失業率は7.3%で、改定後の3月と比較して若干増加したものの、市場予想を大きく下回る結果となっており、新型コロナウイルスの雇用への影響は予想に比べ、限定的にとどまったと言える(2)。

若年者(25才以下)の失業率でみると(図表2)、4月:15.8%、3月:15.1%(改定前は15.8%)、2月:15.2%(改定前は15.4%)となった。全体の失業率と比較すると水準が高い点は同じである。また、3月から4月にかけて失業者は8.9万人増加しており、4月の失業者の40%以上は若年層であった。

64661_ext_15_2.jpg
(画像=ニッセイ基礎研究所)

国別の失業率を見ると(図表3・4)、多くの国で4月は上昇しているが、イタリアで大幅に低下している点が目立つ。全体の失業率は2月9.1%→3月8.0%→4月6.3%と低下している。4月の6.3%は市場予想(9.3%)を大きく下回り、世界金融危機前の水準まで下がったことになる。若年層の失業率も多くの国で上昇しているが、イタリアは2月27.8%→3月26.5%→4月20.3%と低下している。このイタリアでの失業者数減少は、ユーロ圏全体での失業者数の上昇を抑制している要因にもなっている(前掲図表1・2)。

こうしたイタリアの失業者数の減少は職探しをあきらめ、労働市場から脱退する人が増加したことが主因と見られる。実際、イタリア国家統計局(ISTAT)が発表した非労働力人口(15-64才)は3月以降に急速に増えており(図表5)、4月までの2か月間で116.5万人が労働市場から脱退し、同年齢層の労働参加率が激減している(2月65.0%→3月63.9%→4月61.9%)。こうした労働市場からの脱退者が多いことが、見かけ上の失業者を減少させ、失業率の数値を低下させている。実際は、働いていない人(失業者+非労働力人口)が増えているという意味で、労働市場は失業率の数値から見える以上に悪いといえる。

64661_ext_25_4.jpg
(画像=ニッセイ基礎研究所)

他の国でもイタリアほどではないにしろ、労働環境が急激に悪化したことで、そもそも求職をあきらめてしまった人が、失業率の上昇を抑制させている面があると見られることには注意が必要である。

----------------------------
(2)後述する労働市場からの脱退等、失業率だけでは見えない部分もある点には注意。


(お願い)本誌記載のデータは各種の情報源から入手・加工したものであり、その正確性と安全性を保証するものではありません。また、本誌は情報提供が目的であり、記載の意見や予測は、いかなる契約の締結や解約を勧誘するものではありません。

高山武士(たかやま たけし)
ニッセイ基礎研究所 経済研究部 准主任研究員

【関連記事 ニッセイ基礎研究所より】
ユーロ圏消費者物価(5月)-ゼロ%近辺まで低下
ユーロ圏GDP(2020年1-3月期)・失業率(3月)-新型コロナで大幅悪化
7500億ユーロのEUの復興基金を巡る攻防
世界各国の金融政策・市場動向(2020年5月)-先進国株は上昇、新興国通貨安にブレーキ
新型コロナウィルスと各国経済-双子の赤字と財政ファイナンス