数ある資産運用ロボアドバイスサービスの中で、最も有名で実績もあるWealthNaviですが、手数料が高いと感じている方もいるようです。しかし、WealthNaviには他にはない割引サービスやメリットがあります。

WealthNaviの手数料の考え方

WealthNavi,手数料
(画像=PIXTA)

WealthNaviの手数料は、以下の考え方のもとに設定されています

・預かり資産に連動
・シンプル
・透明性が高い

通常の資産運用では、株式や債券、投資信託を購入するたびに手数料が発生します。しかし、WealthNaviには取引ごとの手数料はなく、預かり資産に応じて手数料が決まるのです。

また手数料体系をシンプルにすることを意識しており、WealthNaviでかかる手数料は「預かり資産の年率1%」のみです。

さらに、毎月の手数料を取引画面でいつでも確認できるようにすることで、透明性を確保しています。

実際WealthNaviの手数料はいくらかかる?

WealthNaviの手数料の考え方がわかったところで、具体的に手数料がいくらかかるのか確認していきましょう。

預かり資産の1%+消費税

WealthNaviの手数料は、預かり資産額の年率1%です。消費税がかかるので、投資家が支払わなければならない実質的な手数料は、預かり資産の1.1%になります。

1年で10万円の資産をWealthNaviに預けていた場合は、消費税込みで1,100円を支払う計算kです。

ETFの運用会社に支払う保有コストも、投資家が負担します。手数料率はETFの銘柄によって異なるため、それぞれ確認しなければなりません。WealthNaviにあるETFの手数料率は、おおよそ0.09〜0.13%です。

日割り計算で1ヵ月分を後払い

ただし、手数料の計算はかなり複雑です。投資家が資金を入出金したり、購入している銘柄の価格が変動したりすることで、預かり資産が日々変動するためです。そこでWealthNaviは手数料を日割り計算して、1ヵ月分を後払いにする方法を採用しています。

年間10万円の資産を預けていた場合、平均92円ほどが月の手数料として求められます。

預かり資産の3,000万円を超える部分は0.5%

WealthNaviの預かり資産が3,000万円以上になると、3,000万円を超えた部分の手数料は年率0.5%に変わります。

年間の預かり資産が3,400万円だった場合、手数料は以下のように計算されます。

・3,000万円×1%×1.1(消費税分)=33万円
・400万円×0.5%×1.1(消費税分)=2.2万円
・33万円+2.2万円=35.2万円

WealthNaviで多額の資産を預けることを検討している方は、3,000万円を超えた部分の手数料が0.5%で計算されることに注意しましょう。

WealthNaviの手数料割引サービス「長期割」 割引幅が2倍になることも

WealthNaviには、「長期割」という手数料割引サービスがあります。割引幅が2倍になる可能性もある、お得なサービスです。WealthNaviの資産運用のモットーが「長期・積立・分散」なので、長期間運用をしている方に有利になる割引を設定しているのでしょう。長期割では、具体的にどの程度お得になるのでしょうか。

半年ごとに手数料が割り引かれる

長期割は、半年ごとに適用されます。判定は毎月1日に行われ、その時点で預かり資産額が50万円以上あると、その半年後に長期割期間が始まる仕組みで、割引率は毎月0.01%ずつです。

例えば4月1日に預かり資産額が50万円以上あれば、その半年後の10月から0.01%の割引が適用されて、そこから半年間は手数料が0.99%になります。10月1日の預かり資産額が50万円以上あれば、その半年後も0.01%の割引が適用されて、0.98%になります。

基準額を満たし続ければ、0.9%になるまで割引が適用されるので、長期間運用に対するインセンティブといえます。

200万円以上の投資で割引幅が2倍に

基準日に預かり資産が200万円以上ある場合、割引率が通常の2倍の0.02%になります。これによって、最短で2年半後には年率0.9%での運用が実現します。手数料は運用が長期間になるほど総支払額が高くなるため、無理のない範囲でできるだけ早く手数料を安くしておきたいところです。

WealthNaviには無料サービスが目白押し

WealthNaviには、預かり資産に対する手数料しかありません。つまり、その他のサービスは基本的に0円で利用できます。ここでは、WealthNaviにおいて無料で利用できるサービスを紹介します。

入金・出金・取引・口座開設

WealthNaviでは、入出金や商品の売買取引、口座開設などの手続きはすべて無料です。ただし、入金の際に自分の口座からの振込をした場合は、その金融機関でかかる手数料は投資家の負担になります。

ミリトレ・自動税金最適化

ミリトレ(少額ETF取引機能)と自動税金最適化(DeTAX)も無料です。

ミリトレとは、ETF1口を1,000分の1単位で取引するサービスのことです。ETFは取引単位が決まっており、まとまった資金が必要になることがありますが、投資家の中には少額で購入したい方も多くいます。

そのニーズに応えるために、ミニトレでETFの取引単位を細分化し、各投資家が最適な単位で購入できるようにしています。

自動税金最適化では、自動で最適な税金対策をしてくれます。例えば、利益が出ていて課税額が大きくなるときに、あえて損失が出ている銘柄を売却し、利益と相殺することで課税額を減らしてくれます。

税金は投資活動における大きなコストの一つなので、最適な税金対策を自動で行ってくれるサービスは投資家にとって心強い味方といえるでしょう。

分配金再投資・リバランス

受け取った分配金を再投資すると投資元本が増えるため、さらに大きな利益を生む可能性があります。WealthNaviでは、ETFから受け取った分配金を自動で再投資するサービスを提供しています。

資産運用を長く続けていると、株式や債券などの資産クラスごとの運用成績にばらつきが生じ、ポートフォリオが崩れてしまうものです。WealthNaviでは常に各投資家の資産バランスを確認し、一定以上崩れた場合にリバランスを行う仕組みになっています。

WealthNaviと他ロボアドサービスの手数料の比較

ここまで、WealthNaviの手数料や仕組みについて解説してきました。ここでは、WealthNaviの手数料を他の主要ロボアドバイザーサービスと比べてみましょう。

以下の表は、手数料に加えて預かり資産額や最低投資額などについてまとめたものです。

サービス名 WealthNavi THEO 楽ラップ オンコンパス
手数料 0.9〜1.0% 0.65〜1.0% 0.715%+0.248% 0.925%
預かり資産額 3,000億円 600億円
口座数 34万口座 11万口座
運用利回り 年率5.3〜8.2% 年率8.4% 四半期率0.9〜1.4% 非公開
最低投資額 10万円 1万円 1万円 1,000円
投資対象 ETF ETF ETF 投資信託

WealthNaviを利用するメリット

WealthNaviを利用するメリットは、手数料割引サービスやコストなしで利用できるサービスだけではありません。ここでは、WealthNaviを利用する際の4つのメリットを紹介します。

①リスク許容度診断
②自動ポートフォリオ構築
③月1万円の自動積立
④すべてスマホで完結

メリット①:リスク許容度診断

WealthNaviでは以下の質問に答えることで、資産運用におけるリスク許容度や実現できる目標金額、理想的なポートフォリオなどがわかります。

  1. 現在、何歳ですか?
  2. 年収はおおよそいくらですか?
  3. 金融資産はおおよそいくらですか?
  4. 毎月の積立額は?
  5. 資産運用の目的は?
  6. 株価が1ヵ月で20%下落したら?

回答が終わると、以下のような診断結果が表示されます。

リスク許容度とは、「どれだけリスクを取れるか」ということです。WealthNaviでは、5段階評価で5に近いほど高いリスクを取れることを表します。

無料であり、WealthNaviに申し込まなくても利用できるので、試してみるとよいでしょう。

メリット②:自動ポートフォリオ構築

WealthNaviは、リスクを最小限に抑えながらリターンを最大化するために、各投資家のリスク許容度に合わせたポートフォリオを自動で作ってくれます。理想的なポートフォリオが崩れた場合はは、半年に1回自動でリバランスが行われます。これによって、投資家は常に理想的なポートフォリオで運用できます。

メリット③:月1万円の自動積立

WealthNaviでは、月1万円から自動積立設定ができます。自分の感情に振り回されることなく、目標資産額に向けて着実に運用を続けられるでしょう。

自動積立の手続きは、ネットで完結できます。積み立てるペースは以下の4つの中から選べます。自分に適したコースを選んでください。

・月1回定額
・月5回定額
・複数回定額
・カスタム

メリット④:すべてスマホで完結

申込から実際の資産運用まで、すべてスマホだけで完結できるのも魅力です。資産運用のほぼすべてをAIに任せられるので、投資家はポートフォリオや運用成績を確認するだけで済みます。

通勤中や家事の合間などの空き時間に、スマホでチェックしてみましょう。

WealthNaviは資産運用をプロにお任せしたい人におすすめ!

WealthNaviでは、資産運用のほぼすべてをプロが監修したAIに任せられます。そのため、特に以下のような方におすすめです。

・資産運用の知識に自信がないためプロに任せたい
・忙しくて自分で運用する時間がない
・自分で運用しながらも、資産の一部はプロに任せたい
・プロの運用から、資産運用を勉強したい

WealthNaviは信頼と実績があり、多くの利用者を惹きつける良質なサービスを提供しているロボアドバイザーサービスです。

WealthNaviの手数料は決して高くない!

WealthNaviの手数料は、預かり資産額の年率1%です。手数料が高いという意見もあるようですが、プロに劣らない運用成績を「ほったらかし投資」で実現できるサービスは他にありません。

WealthNaviには長期割があるため、手数料を抑えることもできます。手数料を気にするのは、WealthNaviのサービスを一度体験してからでも遅くないでしょう。

文・魚住剛司
大学卒業後、大手生命保険会社に入社。個人への保険営業と資産運用コンサルティング業務に従事し金融・資産運用の基礎を学ぶ。1年間でお金や投資についての本を100冊以上読破し、資産を10倍以上に増やす。その経験を活かして初心者向けの資産運用方法など、お金についての情報発信を開始。現在は、金融専門のライターとして活動している。FP2級を保有。

fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法