本記事は、Nami Barden氏、河合克仁氏、Krishnaraj氏の著書『世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン』(サンガ)の中から一部を抜粋・編集しています

世界のエリートが学びを深める心の磨き方「コンシャスネス」とは?

リーダー
(画像=PIXTA)

コンシャスネスとは「意識」の学びです。日本ではまだ耳慣れない言葉かもしれません。しかし、グローバルレベルでは、大変人気のある学びの1つです。

米国最大手の自然食品店ホールフーズ・マーケットのCEOであるジョン・マッキー氏は、2013年に出版された彼の著書『コンシャス・キャピタリズム』で、パタゴニア、スターバックス、コストコ、そしてイケアなどの大手企業のCEOがなぜコンシャスネスの学びをし、それを彼らはどのように経営に取り入れているのか、ということを紹介しています。

アメリカのテレビパーソナリティー&慈善家のオプラ・ウィンフリーさんは、コンシャスネスの学びが人生を幸せに生きていく上で非常に大切であることを、著書やテレビ番組で紹介しています。また、精神世界分野の著者であるエックハルト・トール氏は、彼の著書『The Power of Now』でコンシャスネスの学びについて詳しく説明しており、彼の書籍は『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラーとして一躍有名になりました。

コンシャスネスの学びをしているリーダーと、「コンシャスネスなんて、聞いたことも学んだこともない」というリーダーの生き方には、天と地の差が生まれます。

コンシャスネスの学びをしていない人たちは、知らない間に苦悩に陥り、その状態のまま行動に移り、それなりの結果で日々が過ぎ去っていきます。がむしゃらに働いて富と名声を手に入れたはずの人が急にポキッと折れてしまうのも、心の状態に無意識に生きてきたことが起因しています。「苦悩にどっぷり漬かりながら努力するのは『成功』を収めるための代償である」とばかりに、結果を出すことに必死になっている人もそうです。

コンシャスネスの学びを少しでも取り入れるだけで、同じ日常でもより穏やかに、充実感を持って過ごせるようになります。皆さんは今の時点で、どのくらい意識的に生きているでしょうか。次のリストのうち何個くらい自分に当てはまるか、数えてみてください。

コンシャスリーダー診断チェック

1.人との関係がうまくいかなくなることが多い。
2.「成功」しても長続きしない。
3.つい食べすぎたり、飲みすぎたりしてしまう。
4.「体重を減らさなきゃ」「運動しなきゃ」と思うけどなかなかうまくいかない。
5.幸せを実感できない。
6.ネガティブな感情を感じることが多い。
7.相手と心を通わせることができない。
8.自分さえ耐えればいいや、と思うときがある。欲望や感情を押し込めてしまうことが多い。
9.常にストレスを感じている。
10.努力をしているのに、なかなか認められない。
11.やる気がでない。鬱っぽくなることがある。
12.朝起きてもすっきりしない。
13.常に周りと比較してしまう。
14.いつも何かに追われている感覚がある。
15.常に不安を感じる。
16.最近よくイライラする。
17.なかなか思い切って一歩が踏み出せない。
18.どちらかというと優柔不断である。
19.頑張りすぎて疲れてしまう。
20.パートナーとうまくいっていない。
21.家族との関係がぎこちない。
22.両親と話すと、だんだんイライラしてくる。
23.自分の部屋はごちゃごちゃしているほうだ。
24.もっとできるはずなのに、自分の可能性が発揮できていないと思う。
25.過去にあった出来事から抜け出せないでいる。
26.暇になるとついスマホに手が出る。
27.マルチタスクをしていないと、時間を損した気分になる。
28.つい他人を批判したり、見下したりしてしまう。
29.自分に対して厳しいほうだ。
30.常に人の輪の中に入っていたいと思う。
31.集中できない。
32.忙しすぎて自分の好きなことができていないと感じる。
33.数多くの女性(男性)と身体の関係を持ちたいが、心の葛藤に苦しんでいる。
34.無意識にタバコを吸っていることが多い。
35.添加物の多いスナック菓子や食べ物を口にすることが多い。
36.ついキレてしまうことがある。
37.将来に希望を見出せない。
38.「人からどう見られるか」を気にして洋服を選ぶことが多い。
39.ついていないと感じることが多い。
40.人と会うと疲れてしまう。

あなたはいくつくらい当てはまりましたか?無意識に何かをしていることが多かったのではないでしょうか。1~5つだけ当てはまったという人は、すでに意識的な生き方を始めている方でしょう。

また、10個以上当てはまったという人は、仕事やプライベートで、なかなか自分の器量が発揮できていないと感じているのではないでしょうか。当てはまる数が多い人ほど、無意識に生きているという傾向にあります。でも、心配することはありません。本書を読み進めていくことで、大変大きな気づきが得られ、あなたの人生はどんどん良い方向へ向かっていきます。

僕たちは人生の中で、仕事でもプライベートでも様々な問題に直面します。それと同時に「苦悩の心の状態」になります。しかし数多くの人は「苦悩の心の状態」のまま、心の中にある葛藤を見て見ぬふりをしながら頑張ってしまうのです。

問題に直面したとき、自分の不満を相手にぶつけ、相手を変えることに必死になる人もいます。物事がうまくいかなくなった果てに、仕事や趣味に没頭する人もいるでしょう。様々な問題を抱えながら夜の街を歩き回り、ストレス発散を試みる人もいます。

高価なものを身の周りに置くことで、他人との格差づけを図る人もいます。自分の外側の素晴らしさをSNSで誇張して発信する人もいます。自分のレベルに達していないと判断した人を見下したり、反対に必要以上に相手を敬ったりする人もいるでしょう。これらの行動はすべて、コンシャスネスの学びを知らずに過ごしてきた結果、無意識にしている行動です。

コンシャスネス(意識)について学び、その学びを活用している人を「コンシャスリーダー」と呼びます。反対に、コンシャスネスの学びをしたことのない、苦しみながら無意識に生きているリーダーのことを「アンコンシャスリーダー」と呼びます。

リーダーと言っても、何も自分が経営者だったり、何らかの組織のトップであったりする必要はありません。自分自身の人生を導いていくという意味では、誰しもがリーダーなのです。僕たちは皆、コンシャスリーダーになることができます。コンシャスリーダーになることで今挙げたような心の葛藤が起こりにくくなります。

たとえ人との関係がうまくいかなくなったとしても、まずは自分の内面と向き合い、自分にとって何がいいのか、相手にとって何が最善の行動なのかを、感情に流されずに決めていくことができます。また、たとえ苦悩の状態に陥ったとしても、その苦悩を自分で解消し、自分の心をスッと切り替えていくことができます。

だからこそコンシャスリーダーは、すぐに人生のビジョンに向かって自分の力量を最大限に発揮していくことができ、素晴らしい結果を出し続けることができるのです。

1-1
(画像=『世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン』より)
世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン
Nami Barden(ナミ・バーデン)
プロのバレエダンサーになることを目指し、17歳の時にモナコのプリンセスグレースバレエアカデミーに留学し、その後パリの日仏芸術舞踊学校へ。20歳で人生の方向転換を決意し、アメリカの大学に進学。米国コロラド州のフォートルイス大学のビジネス専攻を首席で卒業する。東京の外資系企業で働いたのち、ハワイのリテール企業に就職。 結婚と出産を経て、夫の投資系会社と不動産系会社の業務を手伝う傍ら、2015年から2018年まで数回にわたりインドのチェンナイにてメディテーション&コンシャスネスの学びを習得。コンシャスネス講師&カウンセラーとして活動を始める。2018年12月『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』(河合克仁氏との共著、すばる舎)を著作。2019年1月インドのヨガの聖地リシュケシュにてヨガ哲学&コンシャスネスについて学び、ヨガアライアンス認定200時間講師資格を習得。現在は「意識的(コンシャス)に生きる方法」を広めるべく、経営者、弁護士、アスリート、芸術家、主婦、学生、病院の患者など、世界中のクライアントを対象にセミナーや著作活動、個人カウンセリングを行っている。
河合克仁(かわい・かつひと)
愛知県豊橋市生まれ。 2006年に筑波大学体育専門学群卒業後、人材教育コンサルティング企業に入社。営業・コンサルタントとして、歴代最高の営業記録樹立をはじめ、社長賞、MVPなどの社内表彰も多数。2014年に独立。 価値観が多様化する現代で活躍する真のリーダー育成を目指す、株式会社アクティビスタを設立し、代表取締役に就任。世界最先端の教育を日本のリーダーに届けることをミッションとし、グローバル企業から100年企業向けの組織開発支援や、中高校生向けのキャリアキャンプといった人財開発支援に情熱を注ぐ。2015年より筑波大学で非常勤講師としてキャリア教育の授業を担当。 また、2016年からは内閣府地域活性化伝道師に就任し、企業と連携して人材採用や育成を通した地方創生の活動も推進。 国内外で活躍の場を広げている。
Krishnaraj(クリシャナラジ)
インド生まれ。自身が体験したスピリチュアルな体験をきっかけに、16歳のときに修行僧になることを決意。 精神哲学やメディテーションの学びを通し、コンシャスネスの力を開花させることに専念する。その後24年間にわたり、インド国内だけでなく、韓国、イギリス、アイルランド、ブラジル、フィジー共和国、日本、その他ヨーロッパ諸国など、世界各地でメディテーション・リトリートセミナーの講師として活動する。その後独立し、トーマス・エジソン州大学より心理学の学士号を取得。現在は心理学の修士課程で研究を続けながら、コンシャスネス・デベロップメントの分野で、メディテーション&インテグラル・ウェルビーイングのエキスパートとして、グローバルに活躍している。 人々の心の中に平穏さ、充足感、心のつながりを見出し、貢献の意欲を育てることの手助けをしている。 メディテーションがどのようにマインド・ボディー・コンシャスネスに影響を与えるのかという科学的リサーチと、古来の知恵と現代科学の視点を交えて分かりやすく伝えるスタイルは、全世界の人々に愛されている。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます
ZUU online library
(※画像をクリックするとZUU online libraryに飛びます)