今回ご紹介するのは「ottocast P3 Lite(オットキャスト・P3ライト)」。P3よりもシンプルなモデルですがその分価格がおさえられているので、P3が欲しいけどちょっと手が出ないな…という方におすすめの商品です。ottocastの商品を初めて使う方でも、取扱説明書なしですぐに簡単に使うことができます!

ottocast(オットキャスト)とは?

ottocastは、車のナビにつないでYouTubeやNetflix、Amazon Primeといった映像コンテンツを楽しめるようにするアイテムです。
その中でもottocast P3 Liteは、本体がAndoroidスマートフォンの役割を果たし、車のナビを画面として使うようなイメージです。
アプリをダウンロードして使用できるので、映像配信系以外にもGoogle MapsやInstagramなどもナビで楽しむことができるようになるんです!
P3 Liteの使い方

基本的にCarPlayが搭載されているナビであれば、P3 Liteをつなぐことが可能です。
最近の国産車両であればほぼ網羅していますが、購入前に確認したいという方は、ぜひ記事の最後のリンクから確認してみてください。
なお、P3 Liteはナビ画面以外に映像を映すことはできません。
ランクル250やハリヤー、ヴェセル、カローラクロスといった車に乗っている人にぴったりの商品です。
フリップダウンモニターにも動画を流したい場合は、P3がおすすめです。
接続方法

接続はとても簡単!
本体と車両の通信用USBポートを付属のケーブルでつなぐだけで接続は完了です。
ケーブルはUSB Type-C・Type-Aが入っているので、どちらでも使えます。
ナビの裏から配線をとる必要もなく、ワンステップで接続が完了。
また、ケーブルでつなぐだけなので、レンタカーや買い替えなどで別の車を使う場合でもそのまま持ち込んで使うことができ、コストパフォーマンスが抜群なところオススメポイントです。
本体はとてもコンパクトな作りになっているので、置き場所にも困りません!
セットアップ
初めて接続した際は、ナビとP3 LiteのBluetooth接続、インターネット接続の設定が必要になります。
Bluetooth接続は、ランクル250の場合はナビ画面の電話のマークから設定が可能です。
インターネットは車載WiFi、スマートフォンのテザリング、ポケットWiFiなど、どれでも使えます。
ottocastを起動したあと設定画面に移動し、お使いのインターネットを設定してください。

一度設定すれば以降はエンジンをかければすべて自動的に接続されるので、毎回設定しなおさないといけないというった煩わしさは一切ありません!
P3 Liteの便利なところ
テレビキット不要

ottocastの利点はテレビキットをつけていなくても、走行中に映像を再生できるということ。
テレビキットをつけるだけでも34万円はかかってしまい、さらにディーラーに持って行かないといけないなど手間がかかります。
その点ottocastであれば、工事不要で即使うことができ、さらに車を買い替えたとしてもそのまま使うことができちゃいます!!
普段使っているアカウントを使える
YouTubeやGoogle Mapsなどにログインすれば、普段使っているアカウントをそのままナビで使えます!
例えばスマートフォンのGoogle Mapsで行きたいところを検索しておけば、ナビ画面に検索履歴が残るため目的地をいちいち入力する手間を省けます。
そのほかの使い方
画面分割

画面を分割して、ナビと映像の両方を同時に表示することも可能です!
分割の大きさもタッチ操作で変更ができ、画面の反応もサクサクスムーズなのでストレスもありません。
ランクルのナビの場合は、ホームボタンの上にある矢印のアイコンを長押しすると画面の表示が切り替わります。

リモコン操作も可能

P3 Liteには別売りでリモコンがあります。
運転手は走行中に画面を見ることができませんが、リモコンがあれば後部座席からでも簡単に操作ができます。
また、リモコンを使えば画面を指紋で汚すことがなくなる点も嬉しいところです。
姿勢対策にも

スマートフォンやタブレットを使うと、画面に夢中になって姿勢が悪くなりがちです。
長距離ドライブなどの際は、退屈しのぎのため車の中でスマートフォンを使う時間が長くなります。
ナビ画面に動画を流すことができれば姿勢が悪くなりにくくなるので、特にお子さんの姿勢対策にうれしいポイントです。
購入時の注意点

最近はottocastの類似商品も多く出回っており、偽物を販売しているショップもあるようです。
ottocastを購入する際は、正規代理店であり、日本一の販売実績を誇る商人屋をオススメします1
使い方が分からない、商品が故障してしまったといった場合でも、商人屋で購入していれば手厚いサポートが受けられるので安心です。
今ならクーポン利用でお得にゲットできるので、この機会にぜひご活用ください!
OTTOCAST
【国内正規代理店】オットキャスト P3 Lite OTTOCAST P3 Lite carplay ai box|クリーニングクロス付き
33,999円(税込)

【国内正規代理店】オットキャスト P3 Lite OTTOCAST P3 Lite carplay ai box|クリーニングクロス付き
日本国内の正規販売店である『商人屋』から購入すると、日本語でアフターサポートが受けられます。日本語パッケージと青いクロスが『商人屋』の目印です。
商品詳細はオリジナルサイトでご覧ください。

P3 Liteは、YouTubeやAmazon Prime、Netflix、YouTube Musicだけでなく、Google Playからアプリをダウンロードして、好みにカスタマイズすることが可能です。
P3 Liteひとつあるだけで、長距離移動や通勤など車に乗っている時間がガラッと変わります。
娯楽や勉強に、様々な方法で活用してみてはいかがでしょうか?