自動車を運転する際、後方の安全確認に必要なルームミラー。夜間や悪天候時によく見えず恐怖を感じたり、車の構造上見づらいなど不安や不満を抱えている方も多いのではないでしょうか。そんな不安や不満を解決する方法の一つがデジタルインナーミラーです。今回、AUTO-VOXのデジタルインナーミラー「T9Pro」の実力をモデルの七瀬ななさんが調査してくれました。YouTube動画も公開中ですので、記事をチェックされた方はぜひ動画もご覧ください!
デジタルインナーミラーとは?

デジタルインナーミラーとは、これまでのルームミラーと違いカメラで撮影した映像を映し出しルームミラーの代わりとするものです。
最近では、新車時から標準でデジタルインナーミラーが採用されている車両も増えてきました。
鏡ではなく、カメラを使うことでよりも広い範囲を確認できたり、夜間や悪天候でも後方を確認しやすいなどのメリットがあります。
また、後部座席や荷室の影響を受けないため、よく大きな荷物を乗せたりする方などはより恩恵を感じることができます。
AUTO-VOX T9Pro とは?
AUTO-VOXは、2007年に設立された自動車用のデジタルインナーミラーやドライブレコーダーなどをメインに扱うメーカーです。世界20カ国以上で使われており、全世界で300万人を超える人々がAUTO-VOXの製品を使用しているそうです。
そんなAUTO-VOXのフラッグシップモデル「T9Pro」は、純正ミラー交換型のデジタルインナーミラーです。
純正ルームミラーに被せてゴムバンドで留めるといったタイプではなく、純正ルームミラーを取り外して装着するので、交換後の見栄えが良く後付け感が少ないのが特徴です。
また、取り付けパーツについては同梱されてる4種類のアダプターの他に、AUTO-VOXのサポートへ連絡すれば適合するアダプターを無料で送ってもらえます。
購入前に自分の車に装着できるかサポートへ確認してから購入されるとスムーズなのでオススメです。
モニター仕様 | |||
ディスプレイ | 9.35インチ静電容量タッチスクリーン | 電源コネクタ | B+、ACC電源 |
ビデオフォーマット | MOV | 動作電圧 | 12V |
オーディアフォーマット | PCM | 動作温度 | -20℃~65℃ |
画像フォーマット | MJPEG | 保存温度 | -30℃~85℃ |
GPS | 外付けGPS機能モジュール | ストレージ | 8~64GB MicroSD(FAT32)カード Class10以上 |
フロントカメラ仕様 | リアカメラ仕様 | ||
解像度 | 1080P@27.5fps | 解像度 | 1080P@25fps |
ケーブルの長さ | 150cm±2cm~ | ケーブルの長さ | 150cm±2cm |
保存温度 | -20℃~70℃ | 保存温度 | -20℃~80℃ |
動作温度 | -20℃~70℃ | 動作温度 | -20℃~70℃ |
外形寸法 | 17*17.8mm | 出力信号 | AHD(YUV/YcbCr/RGB) |
ドライブレコーダーとしても使える!?

T9Proはデジタルインナーミラーとしてだけではなくドライブレコーダーとして使用することができます。
また一般的なミラー型ドライブレコーダーと違い、フロントカメラが一体型ではなく別になっているので取り付けの自由度も高く、扱い易くなっています。
リアカメラの画角は160度と広角で、画質も前後カメラともに1080PのフルHD。夜間や暗がりに強いイメージセンサーのSTARVISも搭載。黒つぶれや白飛びを抑えるHDR機能によって、ライトに反射したナンバープレートや暗がりの人影などもしっかりと映し出します。
衝撃を感知すると自動で録画を行う駐車監視機能も搭載されていますので、まだドライブレコーダーを搭載していないという方には、T9Proひとつで後方視界の安心だけでなく事故やトラブルにも備えることができます。
T9Proの実力をチェック

T9Proを装着したスイフトの助手席に乗り込んだ七瀬さんにT9Proの映像についてチェックしてもらいました。
一体、七瀬さんはどんな評価をしてくれたのでしょうか!?
日中の映像は肉眼のようにクリア!

天気の良い日中を走行している中でまず七瀬さんはT9Proの映りについて「すっごく映像が綺麗で肉眼で見ているくらい」だと高評価。画面も大きいし映し出せれる映像の画角も広いので合流や車線変更の際に安心ができそうだと語ります。
カメラは1080PのフルHD画質、後方を160°の広角で映し出すので、純正のルームミラーでは死角になってしまうところもカバーすることができます。(完全ではないので車線変更時などは必ず肉眼でも安全を確認しましょう)
トンネルの中でも明るく映る

トンネルの中での見え方もチェックした七瀬さん。
後続車のヘッドライトやハイビームをしても、映像はしっかりと調整されて見やすい状態がキープされています。夜間や暗がりに強いイメージセンサーSTARVISを搭載しているため、夜間でも安心して使用することができます。
七瀬さんも「こんな暗い中でもくっきり見えるなら本当に心強くて安心」とT9Proの実力に感心していました。
まだドラレコをつけていない方には特にオススメ!

今回の調査では、T9Proは日中はもちろんトンネルの中などの暗いシーンでもしっかりと後方視界を映し出し、より安心して運転することができました。
取り付けについては、七瀬さんのようにDIYでチャレンジしても良し、苦手な方は業者に依頼するも良し。
より楽しいカーライフをおくるためにもAUTO-VOXのドライブレコーダー機能付きのデジタルインナーミラーT9Proぜひチェックしてみてください!