imasia_12075066_M
(写真=PIXTA)

株式投資には、「株主優待」という個人投資家にメリットの大きい制度がある。そこで今回は株式投資で得られるメリットについて解説し、株主優待の魅力と数ある株主優待の中でも注目したい日本ハムの株主優待についてご紹介しよう。


株式投資で得られる3つの利益

銀行預金では一定期間ごとに発生する利子のみが利益となる。しかし、株式投資では主に以下の3つの利益が発生する。

・売買益:株式を取得したときと売却したときの差額。マイナスになるリスクもある。

・配当:企業が得た利益を株主に分配する。経営が赤字などの理由でカットされる(無配)こともある。

・株主優待:企業の商品やサービスを株主に現物で分配する。


【知れば知るほど楽しい?!企業によってさまざまな株主優待】

株式投資で得られる3つの利益のうち、先述したように最後の「株主優待」は私たち個人投資家をターゲットにした制度だ。というのも、生活に役立つ商品やサービスが、少ない株式保有数でも得られるからである。

米や商品券(クオカードや図書カードなど)を配る企業も多いが、テーマパークやスポーツクラブなら施設利用券、飲食店なら系列店舗で利用できる金券、そしてお菓子や食品のメーカーなら自社製品が株主に配られることもある。

自社の製品を提供するだけであるため、企業にとっては配当を分配するより負担は少ない。

そして、そもそも株主は好きな企業に投資しているものである。好きな企業の商品を無償で受け取れるメリットは大きい。また、その商品の出来具合は、企業の価値をチェックする計器でもあるのだ。


ハムだけじゃない!日本ハムの株主優待

大手食品メーカーの日本ハム〈2282〉も、株主優待に力を入れている企業の1つである。なお、日本ハムの株式は1000株単位で取引されるが、最低単位(1000株)の保有で以下のすべての株主優待を受けることができる。

【自社グループ製品】

ここで注意しておきたいのは、日本ハムは名前の通りハムを製造しているだけの企業ではないということだ。

「シャウエッセン」や「美の国」「彩りキッチン」といったハム・ソーセージの他に、酢豚や八宝菜などのチルド製品「中華名菜」や冷凍ピザ「石窯工房」も日本ハムのブランドである。スーパーマーケットで目にしたことがある人多いはずだ。これらの自社グループ商品を、日本ハムは年に2回株主に贈呈している。

・3月の優待:グループ商品3000~4000円相当が載ったカタログが届く。この中から、希望する商品を1つ選んで受け取るという仕組みだ。「美の国」などの主力商品の他、プロ野球チーム「北海道日本ハムファイターズ」の観戦チケットも選べる。

・9月の優待:新商品を含むグループ商品3000~4000円相当の詰め合わせが届く。こちらは株主が選ぶ余地はなく、商品から企業の価値をチェックする意味合いがより強い。

【展示会への招待】

こちらは先ほどの自社グループ商品と違って、プライスレスなサービスだ。9月の優待として、日本ハムグループの株主限定展示会へ招待される。そこではグループ企業の活動の紹介や、新商品の試食会が行われる。昨年1月には幕張メッセと京セラドーム大阪で行われた。

なかでも目を引くのは、北海道日本ハムファイターズの栗山監督や、二刀流で球界を沸かせている大谷翔平選手のトークライブだ。株主本人の他2名まで同伴できるので、子どもを連れて訪れればいつもと違う1日を楽しめるかもしれない。


権利確定に注意!株主優待を手に入れる方法

株主優待や配当を得るために、どうしても確認しておかなければならないことがある。それは、「権利確定日」だ。株主優待は権利確定日の株取引終了時に株式を保有している人にのみ受け取る権利がある。

つまり、どれだけ長い期間その企業の株式を保有していても、売却してしまった状態で権利確定日の取引が終了すると株式優待は得られないのだ。

【権利確定日は月末ではない!】

しかし、ここがややこしいことなのだが、ふつう株主優待の権利確定日は「○月末」などと表現されるが、これは厳密にその月の最終日を指すのではない。例えば日本ハムの株式の場合、3月末と9月末が権利確定日となっている。しかし、この「9月末」は2015年の場合、9月25日の金曜日となる。9月30日ではないのだ。このズレに泣く株取引初心者は多い。

【証券会社のHPで毎月の権利確定日を確認しよう。】

それでは、どうやって毎月の権利確定日を確認すれば良いのか。うっかり確認を忘れてしまってはいけない。便利なのは、証券各社のホームページである。ネット証券の口座から取引をするならば、相場状況の確認や注文の時に必ず通過するページでもある。

カブドットコム証券なら、権利確定情報はもちろん、今月や来月に優待を出す企業のニュースが無料で閲覧できる。株取引初心者でも、これならお目当ての企業の優待を逃すことはないだろう

>> 日本ハムの株主優待を受け取るならカブドットコム証券

【関連記事】
日本ハムの優待をほぼ無料で?クロス取引を徹底解説
もらえる株主優待を倍にし、IPO当選確率をあげる裏技
株主優待おすすめランキング15!初心者必見徹底解説
3月・9月に忘れたくない人気の株主優待ベスト10
おすすめ株主優待人気ランキングトップ20!!