世帯年収800万円の家庭が貯蓄をするためには

それでは、世帯年収800万円の家庭が浪費をせず、しっかりと貯蓄をしていくためにはどのように家計を修正していけばいいのだろうか。

主なポイントは3つある。まず1つめは、全ての支出にお金をかけるのではなく、節約する項目を決めることである。たとえば、家や車は新築や新車にこだわるのではなく、情報を集めて納得のいく中古を見つける。教育費やレジャー費にしても、インターネットを駆使して、月謝が安く評判の良い習い事を探したり、格安で使える市区町村の施設を見つけたりすることもできる。つまり、何でも平均以上にお金をかける考え方から、情報戦にシフトするのだ。実際にやってみると、生活レベルを落とさず支出を抑えることができるはずだ。

2つ目のポイントは、夫婦の財布を別にしないこと。共働きの場合、お互いに収入があるため、相手の支出の詳細を把握していないことが多い。さらに、それぞれ「向こうが貯蓄をしてくれているだろう」と高を括りがち。しかし、実際ふたを開けてみると、お互いにほとんど貯めていなかったりするものである。夫婦共用の貯蓄をしていない家庭は、今すぐ見直していただきたい。

最後に3つ目のポイントは、「先取り貯蓄」をすること。給料から貯蓄分を天引きするようにして、残りを生活費として使うのだ。浪費グセがついてしまっている場合、強制的にお金を別にする仕組みがないと、なかなか貯蓄ができないもの。先取り貯蓄をしていないのなら、すぐにでも始めてみよう。

以上、共働き・世帯年収800万円家庭が「貯金ゼロ」に陥る背景や家計の見直しポイントをご紹介した。この層は、所得が増えるにつれ支出が大きくなりがちな一方、工夫次第で大きな資産を作ることもできる。浪費していた分を投資に回せば、貯金ゼロどころか明るい未来が待っているはずだ。

武藤 貴子
ファイナンシャル・プランナー(AFP)、ネット起業コンサルタント
会社員時代、お金の知識の必要性を感じ、AFP(日本FP協会認定)資格を取得。二足のわらじでファイナンシャル・プランナーとしてセミナーや執筆を展開。独立後はネット起業のコンサルとともに、執筆や個人マネー相談を中心に活動中。 FP Cafe 登録FP。