初対面の相手の名前を覚えるコツ

ハーバード・ビジネス・スクール(以下、HBS)の学生は実に人の名前を覚えるのが上手でした。彼らを見ていると、初対面のときに三つのことを必ず実践していました。

まず、初めての自己紹介の際、相手の名前を意識して口に出すこと。口に出し、自分の口と耳で確認をします。

次に、自己紹介を終えたら、すぐに相手の名前を口に出して質問をします。「○○さんのご出身はニューヨークですか?」といった具合です。

最後に、別れ際にも必ず相手の名前を口に出しながら、あいさつをします。「○○さん、今日はありがとうございました。ご一緒できて光栄でした。またお会いできるのを楽しみにしています」。

こうして3回も相手の名前を口に出せば、さすがに記憶に残るものです。ここで仮に名前を間違えたとしてもその場で訂正してもらえますので、読みづらい(発音しづらい)名前であることも記憶に焼き付けることができます。

「会社名+名前」では自己紹介にならない

「自己紹介」で気をつけるべきことは、あなたの会社名、部署名、取り扱っている商品・サービス名だけの自己紹介をしないことです。

私の会社が主催しているベリタスイングリッシュのクラスでは、自己紹介文を練り上げるプラクティスがあります。そのとき受講者さんがやってしまいがちなのが、会社名、部署名、商品名を羅列しただけの自己紹介をつくってしまうことです。

グローバルなビジネスシーンにおいて、会社名は自己紹介としての機能を果たしません。

「□□会社の戸塚です」だけで終わらせず、あなたがどのようなバックグランドを持ち、現在どんな業務についているか、自分の強みは何なのか、さらにはどのような想いで仕事に取り組んでいるのかを自分の言葉で魅力的に紹介できてはじめて、ビジネスパーソンとしての信頼を勝ち得ることができます。