先月中旬からスタートした小売企業を中心とした2月決算企業の上期決算発表ですが、今週に入ってその決算発表も一段と本格化しています。こうしたなか先週までに30社の企業が決算を発表したのに続き、今週も昨日までにすでに30社の企業が決算を発表しています。そこで今回は7日から9日までの決算発表を早速集計してみました。

(画像=PIXTA)
それをみると多くの企業が通期の業績予想を据え置きました。しかし、Jフロント リテイリング(3086)とイズミ(8273)はこの上期決算にあわせて通期の営業利益の見通しを下方修正し、イズミの株価は5%近い大幅な下落となりました。ただ、Jフロント リテイリングは下落して取引をスタートしたものの、まもなくして買いが優勢になると1%余り上昇して取引を終えています。

(画像=マネックス証券)
金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト
【関連リンク マネックス証券より】
・今後のマーケットにおけるリスク要因は
・国際マネロン審査本格化:個別金融機関への実地審査を注視
・日本企業の業績見通しを見極めたい段階
・スポーツの秋
・景気急減速のユーロ圏:ドイツリスクと世界への影響