それぞれの足つきと取り回しを比較
身長174cm、体重62kgの男性がそれぞれのモデルにまたがって、足つきをチェックしてみた。
体重移動がしやすく、ホールド感と足つき性に優れたスリムなシートのおかげで、3車種の中では1番足つきが良かった。また低めのセパレートハンドルは程よい前傾姿勢となりスポーツライクな乗車ポジションとなる。
足つき性も良く、高めで幅のあるハンドルにより、モタードライクなライディングポジションで乗れるのが特徴だ。取り回しやすいハンドリングもあいまって旋回性も抜群なため、Uターンなども安易に行える。
1番シート高が高く感じる足つき性ではあったが、車体が軽く、乗り心地の良いシートで長時間の走行でも負担が少ない印象だ。安楽な上体姿勢で、自然なポジションで乗っていられるうえ、取り回しやUターンも不安なく行える。
取り回しはどれも良好
車重を比べてみるとYZF-R125とYZF-R15は141kg、MT-125が138kg、XSR125が137kg。車重の違いは最大4kgあるが、どれも軽いため取り回しで苦労することはないはず。
ちなみにシート高の数値だけを見れば、MT-125とXSR125はともに810mm。しかし、シート形状の違いから、座面が横に広いXSR125はライダーが着座すると足が左右に広がる。そのためMT-125より足つきはやや厳しくなる。ここらへんの体感的な違いは、実際に実車でチェックしてもらいたいところだ。
気軽さが最大の魅力
同じ125クラスでも、走行性能や乗り心地はまったく違い、それぞれの良さが際立っていた印象だ。なにより、小排気量モデルとは思えない車格やバランスの取れた走りは、兄弟モデルに引けをとらない楽しいバイクに仕上がっている。より気軽に、軽快に乗れる相棒として125㏄クラスを選択してみてはいかがだろうか。
3台の車両詳細&価格
YZF-R125 | MT-125 | XSR125 | |
全長×全幅×全高(㎜) | 2,030×725×1,135 | 2,000×800×1,070 | 2,030×805×1,075 |
シート高 | 815㎜ | 810mm | 810mm |
車重 | 141㎏ | 138㎏ | 137kg |
エンジン形式 | 水冷単気筒SOHC4バルブ | 水冷単気筒SOHC4バルブ | 水冷単気筒SOHC4バルブ |
排気量 | 124cm3 | 124cm3 | 124cm3 |
内径×行程 | 52.0㎜×58.7mm | 52.0mm×58.7mm | 52.0mm×58.7mm |
最高出力 | 11kW(15PS)/10,000r/min | 11kW(15PS)/10,000r/min | 11kW(15PS)/10,000r/min |
最大トルク | 12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min | 12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min | 12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min |
燃料タンク容量 | 11L | 10L | 10L |
タイヤサイズ (前/後) | 100/80-17M/C 52P(チューブレス)/140/70-17M/C 66S (チューブレス) | 100/80-17M/C 52P(チューブレス)/140/70-17 M/C 66S(チューブレス) | 110/70-17M/C(54S)(チューブレス)/140/70-17M/C(66S)(チューブレス) |
金額(税込) | 517,000円 | 495,000円 | 506,000円 |