このアプリの良いところは、企業コードや企業名検索だけでなく、優待の種類での検索が可能なことです。例えば、「食事券」や「日用品」や「交通・旅行」などの項目に分類してくれてあります。

また、画面の下段に株式用語集を提供しており、関連用語をアイウエオ順にチェックすることが可能になっています。

【その他】

現在の所、iOSにのみ対応しており、Androidには対応していないようです。

株式投資行う方々が気軽にチェックするのに使えますし、一方で株式投資を提案する証券マンにとっても顧客訪問時にいきなり株主優待について質問された場合など使えるアプリだと思います。

【参考】

実質利回り10%超え?3月・9月に忘れたくない人気の株主優待ベスト10
番組観覧からDNA検査まで?2014年に注目されそうな面白株主優待シリーズ10選
人気の株主優待狙いの投資は本当に効率的なのか?

By Z