ハイリターンが期待できることで人気の「新興国投資」。中でも近年インドは高い経済成長率を誇っており、近い将来人口が中国を上回り世界最多になると見込まれているため、投資家の注目を浴びている。そんなインドに関する基礎知識や、今後の投資に役立つ情報を解説する。
投資先として注目されているインドについて詳しく知りたいならば、東洋証券主催のウェビナーが参考になる。記事の最後では、ウェビナーの詳細を紹介する。
インドの株式相場は右肩上がり
まずはインド株式市場の状況を見ていこう。インドの代表的な株価指数に「SENSEX指数」がある。SENSEX指数はムンバイにあるボンベイ証券取引所に上場する銘柄のうち、主要30銘柄で構成される時価総額加重平均指数だ。
SENSEX指数の過去10年の変動を振り返ると、全体的に大きく右肩上がりになっており、指数は約3倍超に伸びている。これは、米国のS&P500指数にも負けない好パフォーマンスだ。
なぜインド投資が注目を浴びているのか?
好調に推移しているインド株だが、中長期的にはさらなる株高が期待できるとして投資家の注目を浴びている。その背景について、インドの経済や人口など4つのトピックスをもとに紐解いていこう。
GDP成長率の推移と高い成長期待
1991年の経済危機をきっかけとした経済改革により、インドの国内総生産(GDP)成長率は経済成長に伴って堅調に推移している。経済危機や新型コロナウイルスなどの影響で失速する場面もあったが、2021年のGDP成長率は8.9%と高い伸び率を示した。
来年にかけても高い成長率を維持することが見込まれている。アジア開発銀行(ADB)が9月に発表した経済見通しでは、インドのGDPは2022年が7.0%、2023年が7.2%になると予測されている。中国や米国、日本だけでなく、他の新興国と比べても際立って高い成長率が見込まれている。
<世界のGDP成長率予測>
国名 | 2022年見通し | 2023年見通し |
---|---|---|
インド | 7.0% | 7.2% |
中国 | 3.3% | 4.5% |
米国 | 1.6% | 1.0% |
日本 | 1.4% | 1.6% |
経済成長はさらに加速する見通しだ。インドの名目GDP は2021年時点で3兆1,734億ドル(約441兆円)と世界6位につけている。このままいけば2030年までに日本などを抜き、世界3位の経済大国になるとの見方が強い。
現在世界第2位の人口は世界1位へ
インドの人口は13億9,341万人で、現在は世界2位だ。国連が今年発表した推計によると、インドの人口は2023年に世界最多の中国を抜き、トップに躍り出るという。
人口はさらに増加し、2050年には16億6,800万人となる見通しだ。2022年以降は前年比で減少に転じる中国が13億1,700万人となり、インドがこれを大きく引き離すと見られている。
人口増加は内需の拡大にも大きく寄与する。生産年齢人口が増加する人口ボーナス期において消費支出が拡大し、継続的な経済成長や株高にも期待できるサイクルが形成されている。
モディノミクスにおける経済改革の進展
2014年5月に発足したモディ政権が掲げる経済政策「モディノミクス」。インドの製造業の発展や活性化を目指す「メイク・イン・インディア」では海外からの投資を呼び込み、雇用を創出し、輸出を拡大することを目指している。
また「デジタル・インディア」政策ではITサービスを強化し、国民生活のデジタル化の促進を図るなど、国内のビジネス環境や生活の質向上に向けた経済改革を進めている。
教育改革に対する期待感も十分
インドでは教育改革も進展している。2020年には、農村部と都市部での初等・中等教育から高等教育、職業訓練までの包括的な枠組みとなる「国家教育政策」が34年ぶりに改訂された。
初等・中等学校に通う児童・生徒は約2億5,000万人いるものの、高等学校への進学率は約25%と低い。教育政策では、2035年までにこれを50%に引き上げる。教育の全面的な改善で質の高い教育機会を提供し、経済の底上げにもつなげたい考えだ。
中長期的にインド株は上昇基調が続く見通し
間もなく世界最多の人口となるインドでは今後も人口ボーナス期が続き、生産年齢人口も豊富なことから高い経済成長が続くことが予想される。経済政策によって経済成長が拡大し、若年層の教育の質や機会が改善されることで、製造業やITを中心とした産業のさらなる活性化や雇用創出も見込める。
市場規模だけでなく、こうしたポテンシャルの高さもインドの強みだ。今後も景気拡大が継続すると見込まれているため、インド株も上昇基調が続くだろう。
■東洋証券:ウェビナー詳細
●タイトル
そろそろインド、凄インド! ~ 「パインブリッジ厳選インド株式ファンド」の魅力 ~
●内容
さらなる成長を遂げつつある「凄(い)インド」の現状を概観し、その恩恵を受けるインド株式市場について、投資先としての魅力をお伝えします。また、インドの成長を包括的に捉える際に活用できる「パインブリッジ厳選インド株式ファンド」の魅力をご紹介します。
●講師
村田 知聡(パインブリッジ・インベストメンツ株式会社 投信営業部長)
●開催日
2022年12月15日(木)
●開催時間
18:00~18:30
●開催方法
オンライン:ZOOMを使用します
ご投資にあたっての留意点
取引や商品ごとに手数料等およびリスクが異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目論見書、等をよくお読みください。
外国証券等について
外国証券等は、日本国内の取引所に上場されている銘柄や日本国内で募集または売出しがあった銘柄等の場合を除き、日本国の金融商品取引法に基づく企業内容等の開示が行われておりません。
手数料等およびリスクについて
国内株式等の手数料等およびリスクについて
国内株式等の売買取引には、約定代金に対して最大1.2650%(税込み)の手数料をいただきます。約定代金の1.2650%(税込み)に相当する額が3,300円(税込み)に満たない場合は3,300円(税込み)、売却約定代金が3,300円未満の場合は別途、当社が定めた方法により算出した金額をお支払いいただきます。国内株式等を募集、売出し等により取得いただく場合には、購入対価のみをお支払いいただきます。国内株式等は、株価の変動により、元本の損失が生じるおそれがあります。
外国株式等の手数料等およびリスクについて
委託取引については、売買金額(現地における約定代金に現地委託手数料と税金等を買いの場合には加え、売りの場合には差し引いた額)に対して最大1.1000%(税込み)の国内取次ぎ手数料をいただきます。外国の金融商品市場等における現地手数料や税金等は、その時々の市場状況、現地情勢等に応じて決定されますので、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
国内店頭取引については、お客さまに提示する売り・買い店頭取引価格は、直近の外国金融商品市場等における取引価格等を基準に合理的かつ適正な方法で基準価格を算出し、基準価格と売り・買い店頭取引価格との差がそれぞれ原則として2.50%となるように設定したものです。
外国株式等は、株価の変動および為替相場の変動等により、元本の損失が生じるおそれがあります。
投資信託の手数料等およびリスクについて
投資信託のお取引にあたっては、申込(一部の投資信託は換金)手数料をいただきます。投資信託の保有期間中に間接的に信託報酬をご負担いただきます。また、換金時に信託財産留保金を直接ご負担いただく場合があります。投資信託は、個別の投資信託ごとに、ご負担いただく手数料等の費用やリスクの内容や性質が異なるため、本書面上その金額等をあらかじめ記載することはできません。
投資信託は、主に国内外の株式や公社債等の値動きのある証券を投資対象とするため、当該金融商品市場における取引価格の変動や為替の変動等により基準価額が変動し、元本の損失が生じるおそれがあります。
この資料は、東洋証券株式会社が信頼できると思われる各種のデータに基づき投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成したもので、投資勧誘を目的としたものではありません。また、この資料に記載された情報の正確性および完全性を保証するものでもありません。また、将来の運用成果等を保証するものでもありません。この資料に記載された意見や予測は、資料作成時点のものであり、予告なしに変更することがありますのでご注意ください。この資料に基づき投資を行った結果、お客さまに何らかの損害が発生した場合でも、東洋証券株式会社は、理由の如何を問わず、一切責任を負いません。株価の変動や、発行会社の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込むことがありますので、投資に関する最終決定は、お客さまご自身の判断でなされるようお願い致します。この資料の著作権は東洋証券株式会社に帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願い致します。
◇商 号 等:東洋証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第121号 ◇加 入 協 会:日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会 ◇本 社 所 在 地:〒104-8678 東京都中央区八丁堀4-7-1 TEL 03(5117)1040 https://www.toyo-sec.co.jp/