先週から小売企業を中心とした2月決算企業の上期決算発表がスタートしています。こうしたなか今週も24日には自転車のあさひ(3333)やドラッグストアのスギホールディングス(7649)などが決算を発表したのに加え、25日にはベビー服の西松屋チェーン(7545)が、さらに本日もホームセンターのDCMホールディングス(3050)やケーヨー(8168)、ラーメン店チェーンのハイデ日高(7611)などが決算を発表します。

(画像=PIXTA)
来週はさらに小売企業の決算発表が本格化する予定で、30日にはカジュアル衣料大手のアダストリア(2685)や婦人服のしまむら(8227)などが決算を発表するほか、10月2日には家具やインテリアのニトリホールディングス(9843)などが決算を発表します。さらに4日にはアパレル大手のオンワードホールディングス(8016)やファッションビルのパルコ(8251)、カレーチェーンの壱番屋(7630)などが決算を発表します。

(画像=マネックス証券)
金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト
【関連リンク マネックス証券より】
・参考銘柄リスト
・年末から来年にかけて米国株はゆるやかな上昇を予想 考えられるネガティブ要因は?
・配当落ち分を埋められるかに注目
・権利付き最終売買日に絡む需給要因に注目 期末にかけて堅調推移を予想
・配当落ち分を埋められるかに注目