億単位の資金調達を何度か実施されてきましたが、成功の秘訣は何だとお考えですか。
スタートアップの段階では、やはり組織とモノづくりの文化があることかなと思っています。組織というのは、モノをつくるキーマンがいて、そのキーマンがチームをしっかりマネジメントしてモノづくりをしていけるかどうか、ということが非常に重要だと考えます。もちろんKPIを定めて数字を伸ばしていくということもありますが、それ以前に、組織と、その組織が持つモノづくりの文化というのがあっていいプロダクトが生まれるので、やはり組織とモノづくりの文化が成功の要因だと思います。これがありきで、マネタイズもユーザー獲得もうまくいって波及的に伸びていくんです。人材の採用と育成、組織化を進めつつ、プロダクト、サービスに対するこだわりを持っていることが重要だと考えています。
億単位の資金調達となると、これらに加えてKPIをしっかり定めて、どのKPIを伸ばせば会社が劇的に成長するのかということをしっかり持っていることが大事ですね。さらにその後の調達をどのように考えて最終的にどのようなエグジットを考えているのかというエクイティストーリーを描いて明確に示すということも重要です。あと前提として市場環境は重要ですね(笑)。
資金調達以外の話になりますが、御社の強み、特長について教えてください。
スマートフォンアプリに関してのモノづくりとマーケティングです。そしてこれらの強みを発揮できる組織にはこだわっています。これからはモノづくりとマーケティングに加えて、運用でしっかりとサービスを伸ばしていける体制にしていきます。
今後の事業の展開はどのように考えていらっしゃいますか。
将来への投資として始めているのが動画事業で、動画プラットフォームを自社で作ろうとプロジェクトを開始しており、6月にはリリースできるかと思います。また、キュレーションメディア事業としてファッション系に特化したメディアを立ち上げ、およびマンガ事業の立ち上げを行い、マンガ事業は開始してから70日間で100万DLを達成するほど急速に事業が伸びていています。その他にもゲーム、ニュース、ツール等についても継続していきます。アプリポートフォリオ戦略はこれまでと大きくは変わりませんが、これまでは小粒なものが多かったのを今後は大粒なものにしていく計画です。ユーザー数としては100万人に使っていただくレベルではなく、1,000万、1億人レベルにしていきたいですね。(提供: 資金調達プロ )
【関連記事】
2015年4月に1億円以上の資金調達を公表した国内ベンチャー企業12社
自らの経験をもとに「借主のメリットに特化した不動産業」を営む、オリエ不動産グループ
NYと日本で活動を行うクラウドファンディングの第一人者、Global Labo
代官山で牡蠣と日本酒のBARを経営、Sake×Oyster bar 石花(seno)
人材サービスコンサルティング業の株式会社情熱