- 100円から積立可能
- auPayカードで最大5.0%のポイント還元
- 取扱い銘柄が豊富
- 現物株式の手数料が安くなる
- auじぶん銀行の円普通預金金利が100倍になる
- ツールが充実している
つみたてNISAを取り扱っている証券会社は、数多くあります。その中で、auカブコム証券を選ぶメリットはどこにあるのでしょうか。
6つのメリットをご紹介します。
100円から積立可能
auカブコム証券では、月に100円という少額からつみたてNISAを始めることができます。
つみたてNISAにいくらから投資できるのかは、それぞれの証券会社で異なります。少額から積立が可能な証券会社であれば、資金的な余裕がないときでも無理なく継続しやすいでしょう。
また、つみたてNISAで初めて投資をしてみようと考えている初心者の方にもメリットがあります。「投資が気になるけれど、手元資金が減るのが心配」という方でも、月に100円や200円といった少額であれば、損失を恐れずにチャレンジしやすいのではないでしょうか。
auPayカードで最大5.0%のポイント還元
auカブコム証券では、つみたてNISAの決済にauPayカードを使うと最大5.0%のポイント還元を受けられるサービスを行っています。
ポイント還元率と条件は以下の通りです。
・基本ポイント還元率……1.0%
・au回線利用中の場合……1年間、基本還元率に4.0%上乗せ(上限2,000ポイント/月)
マモリーノ専用プラン、データ通信のみのプラン、auひかりなどのインターネット回線は対象外
・UQ mobile利用中の場合……1年間、基本還元率に2.0%上乗せ(上限1,000ポイント/月)
データ通信のみのプラン、UQ WiMAXなどのインターネット回線は対象外
au回線のスマートフォンを利用している方なら、合計5.0%のポイント還元が最大1年間受けられることになります。
なお、ポイント付与上限が定められていますが、そもそもクレジットカード決済での積立は月に5万円までですから、上限を超えることはありません。また、つみたてNISAは年40万円が上限なので、年の始めから積み立てる場合、1ヵ月あたりの上限は3万3,333円です。
ただし、auカブコム証券では、年の途中でつみたてNISAを始めた場合に40万円の枠を使いきれる「増額指定」が可能です。この指定をした場合、月々の積み立て額を3万3,333円以上にできます。
取扱い銘柄が豊富
つみたてNISAで投資できる金融商品は、金融庁が指定した銘柄に限られています。2022年6月現在の銘柄数は全213銘柄で、auカブコム証券ではこのうち171銘柄を取り扱っています。
他社を見てみると、野村證券は7銘柄、みずほ証券は6銘柄と、大手証券会社でも取扱い銘柄数はそれほど多くない場合があります。その中で、auカブコム証券の171銘柄というのは非常に選択肢が多いといえるでしょう。
あまり多すぎると迷う方もいるかもしれませんが、auカブコム証券では「販売金額」や「積立設定金額」でのランキングを公表しています。人気銘柄が一目でわかりますから、投資先の選定に役立つでしょう。
現物株式の手数料が安くなる
auカブコム証券でつみたてNISA口座、またはNISA口座を保有していると、国内現物株式の売買を行う際の手数料が1.0%から5.0%割引になります。
割引率はNISA口座を開設してからの期間に応じて決まります。
1年目……1.0%
2年目……2.0%
3年目……3.0%
4年目……4.0%
5年目以上……5.0%
つみたてNISA口座で投資経験を積み、将来的に現物株取引にも挑戦したいという方には非常にメリットが大きいといえるでしょう。
auじぶん銀行の円普通預金金利が100倍になる
auカブコム証券への入金にauじぶん銀行の自動引き落としを利用すると、auじぶん銀行の普通預金金利が0.001%から0.01%にアップします。
auじぶん銀行の自動引き落とし設定をすると、auカブコム証券にあらかじめ買付資金を入金しておかなくても、auじぶん銀行の残高から自動で必要な金額が引き落とされます。取引の利便性という意味でも、自動引き落とし設定はおすすめです。
ツールが充実している
auカブコム証券は、取引をサポートしてくれるツールが非常に充実している証券会社です。「つみたてNISA(積立NISA)かんたんシミュレーション」という専用ツールを使うと、積立額と積立期間、3つの運用方針に従ったシミュレーション結果を簡単に確認できます。
また、株式や先物、FXなどの取引に便利なツールも取り揃えられているため、将来的につみたてNISA以外の投資を行ってみたい方にもおすすめです。