メモで未来を変える技術
小野 正誉(おの・まさとも)
株式会社トリドールホールディングス 経営企画室 社長秘書・IR 担当。神戸大学経済学部卒業後、大手企業に就職するも1 年で退社。 その後、外食企業で店舗マネージャー、広報・PR 担当、経営企画室長、取締役などを歴任。2011 年より「丸亀製麺」を展開する株式会社トリドールホールディングスに勤務。 転職してわずか3 年で社長秘書に抜擢。 入社後8 年の間、国内外に1,700 店舗以上を展開する グローバルカンパニーに至るまでの成長の軌跡を間近に体験する。近著『丸亀製麺はなぜNo.1 になれたのか? 非効率の極め方と正しいムダのなくし方』(祥伝社)は、各メディアで取り上げられてベストセラーとなり、海外版も出版されている。他、著書に『メモで未来を変える技術』(サンライズパブリッシング)がある。1972 年奈良市生まれ。和歌山市育ち。日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます

不平不満を書いても幸せにはなれない

先ほども少し触れましたが、不平不満は幸せな未来を遠ざけてしまいます。もちろん、生きていれば嫌なこともあるでしょう。私も毎日夜遅くまで残業が続き、すっかり参っていた時期もありました。

しかし、メモ帳を鬱憤の捌け口にすることは決してありませんでした。ひとたび不平不満を書き始めてしまうと、メモ帳がたちまち負の言葉で埋め尽くされてしまう気がしたのです。

大切なのは、あくまで幸せなイメージです。つらいときこそ、書いているだけで明るい気持ちになれるような未来を思い描きましょう。

私が当時メモ帳に書き込んだのは、「遅くとも20時には帰れるようにしよう」「家族との時間や自分の時間を手に入れる」という願望です。すると20時までに帰れるようになり、自宅で読書をしたり、家族との会話を楽しむ時間ができました。前向きなイメージを持つことで、幸せな「夢のかけら」を引き寄せられたような気がします。

夢を叶えるためのメモ帳は、日記ではありません。日記は、その日の出来事や感じたことを、良い事も悪い事も含めて書き綴るものです。この場合は何もかも包み隠さず書き留めることに、意義があるのだと思います。

しかしこのメモ帳は、「叶えたいこと」だけを書くものです。不平不満や人の批判は、一切書きません。それではワクワクしませんし、逆にそういったことを書き込むと、負の願望が実現してしまうかもしれません。そんな夢が叶っても、誰も幸せにはなれませんよね。

メモ帳に書き込むことの「力」は、計り知れないほど大きいです。その「力」を良い方向に発揮できるよう、ネガティブな内容は書かないようにしましょう。

夢を見るときは、とことんわがままになっていい

不平不満が生じる原因の1つは、私たちが「must」に支配されていることです。

会社にいるときは、「こういう仕事をしなければいけない」、家庭にいるときは「こういう夫でなければならない」「こういう母親でなければならない」と、誰もが義務感に追われながら生きています。

社会の中で暮らしていくためには、ある程度は仕方のないことかもしれません。また、日本人の「気質」も不平不満につながると私は考えています。日本人は非常にまじめです。子どものころから「みんなと同じことをしなければいけない」「周りからはみ出してはいけない」と育てられ、「must」でがんじがらめになってしまいます。その結果、「must=正しいもの=理想」と刷り込まれ、本当の「夢」を自己否定してしまうのです。

例えば医師の家系に生まれ、「お医者さんにならなくてはいけない」とプレッシャーをかけられて育った人がいるとします。おそらくその人は、「医師をめざす」という「must」にとらわれてしまうでしょう。本当は別の職業に就きたくても、周囲の期待に応えるには「夢」をあきらめなくてはいけません。つまり、自分の「夢」と周囲の「理想」がすり替わってしまうのです。

しかし、夢を見るのは自由です。あなたの夢が周囲の「理想」からかけ離れていたとしても、誰もとがめる人はいません。「must」よりも「want」「need」を優先し、本当の「夢のかけら」を見極めることが大切です。

まずはメモ帳に「夢のかけら」を書き込むとき、これは「must」ではないか?本心から願っていることだろうか?と自分に問いかけてみてください。そこで少しでも「must」を感じるのであれば、その願望はメモ帳から消してしまいましょう。

「夢のかけら」には何の縛りもありません。誰かに見せるものではないので、自分の本音をさらけ出していいのです。「must」もなければ、「これを叶えたら、誰かが不幸になるかもしれない」と考える必要もありません。

私たちが暮らす世界は、想像以上に豊かです。あなたが海に飛び込んで泳ぎ始めても、他の人たちが泳ぐための水はなくなりません。あなたがロウソクに火を灯しても、他の人のロウソクの火が消えることはないのです。せっかく夢を見るのなら、とことんわがままになってみましょう。

それに、あなたが夢を叶えて心に余裕ができれば、そのぶん周りの人の幸せを考え、行動できるようになるはずです。結果的には「誰かのためになる」と考え、思うがままに自分の夢や願望を書き込んでみましょう。

未来を軸にアンテナを張ろう

「must」に追われながらも、私たちは普段「何となく」暮らしています。

毎日通勤時に歩く道沿いに、どんなお店があるのか認識できていない方も多いのではないでしょうか。また、近所に新しいお店がオープンしたとき、そこに以前は何の店があったのか思い出せないこともあると思います。

つまり、人は興味のあることだけに「アンテナを立てて」生活しているのです。例えば引っ越しを考え始めた途端、近所の不動産屋が目に飛び込んできたことはありませんか?これは、引っ越しに関する情報にアンテナを立てているからです。

夢を叶えるときにも、同じことがいえます。メモ帳に「夢のかけら」を書くようになると、それまでは気付かなかった夢までの道標を意識できるようになります。これはある意味、「未来を軸にアンテナを張っている」状態といえるでしょう。

このアンテナの面白い点は、心構え次第で受信するチャンネルが変わることです。愚痴ばかり言っている人は嫌なことにばかり気が付きますし、前向きな人はいい情報を受信します。幸せな未来を常に意識していると、それにまつわるヒントやチャンスに気付けるようになるのです。

例えば、メモ帳に、

  • 妻とリッチな船旅をしたい

と書き込んだとします。

すると、テレビや雑誌を見ているときにクルージングに関する情報がどんどん目に留まるようになるのです。あるいは知人に相談し、情報を得ることもあるでしょう。そうやって未来へのアンテナを張っていると、いつしかリッチな船旅が実現してしまうのです。

メモ帳に「夢のかけら」を書き続けていると、徐々にアンテナが研ぎ澄まされます。夢を叶える条件が整いつつあることが、実感できるようになるのです。ぜひあなたも未来を軸にアンテナを立て、思い通りの未来を引き寄せてください。