どうしてもやり遂げたいなら、自力でやる覚悟を持とう。

「どうしてもやりたいことは、自力でやる覚悟を持つ」ことが大切だと僕は思っています。『私の哲学』は、スポンサーをつけず、会社のオウンドメディアとしてやっています。

一般的に、こうした著名人インタビューは、スポンサーからお金をもらってやることが多いんです。雑誌でも、ネットでも、どんな媒体でも、インタビューはある程度お金がかかります。インタビュアーとか、ライターとか、カメラマンの人件費がかかりますし、インタビューする場所としてホテルや会議室を借りれば、場所代もかかる。

出てくれた方への謝礼も必要です。だから、スポンサーがついていることが多いです。テレビだって、民放はスポンサーがついているから、たくさんお金をもらって、制作費にしている。そこから、著名人や出演者、スタッフにギャラや人件費を払う。だから、いろんな番組ができるわけです。

僕も、『私の哲学』に関してたくさん制作費があればいいと思います。

でも、「スポンサーをつけること」イコール「スポンサーの意見を入れること」にほかなりません。スポンサーが、「あの出演者は事件を起こした。そんな人がでる番組のスポンサーをやっていると、ブランドイメージに傷がつく。だから、出演させたくない」といえば、その出演者は降ろされるし、あるいは、スポンサーが降りちゃって、番組そのもの、企画そのものが打ち切られることって、結構あるんです。

そんなのいやじゃないですか? 

僕は、自分がどうしてもやりたい企画だから、誰かに口出しされるのは嫌だったし、途中でやめたくもなかった。自分の好きにやりたかった。だからスポンサーをつけていません。

じゃあ、読者からお金を取ったらいいじゃないかという人もいます。

よくネット上の媒体で見かけるのが、さわりの部分だけ読ませて「ここから先は会員登録」「ここから先は有料」というしくみ。僕はそういうやり方があまり好きではありません。

特に『私の哲学』については、お金を儲けたいと思って始めたわけじゃない。自分が会いたい人に、実際にお目にかかって話を聞いてみたら、すごくいい情報。これは、多くの人に知ってもらいたい、というのがそもそものコンセプトです。だからこそ、登場してくださる方も共感して、取材申し込みを快諾してくれたのだと思います。

スポンサーを一切つけず、読者からお金もいただかずに会社のオウンドメディアへの投資としてやっているから、楽しいし、続けてこられた。

みんなも、自分がどうしてもやり遂げたい企画があるとすれば、自分の力だけでもやると覚悟を持つことが大切だと思う。

いろんな価値観を知り、自分にふさわしいものを選ぼう

『私の哲学』のもう1つのこだわりは、できるだけ、いろんなジャンルの方に出ていただいていることです。

僕がなぜいろんな人に話を聞きまわっているか。

それは、今の世の中、価値観が多様化していて、答えが1つではないからです。

1人の成功者の話だけでは、自分に合う答えが見つからないこともある。

例えば、取材をしていたときに「敵は作らないほうがいい」という経営者がいました。

『私の哲学』の4回目に登場してくださったフミ・ササダさんという著名なグラフィックデザイナーです。稲盛和夫さんがJALを再生したときに、昔のJALのロゴマークをデザインしたササダさんの鶴のマークを再び採用しました。

でも、先日、ピーチ航空社長の井上慎一さんを取材させてもらったら、「敵は倒せ。経営者は野獣たれ」と言うわけです。

経営者は強くなくては駄目だと。

要するに、一流の人でも、敵を作るなという人もいれば、敵は倒せっていう人もいる。

それから、一行山弘願院専修寺住職の甘利直義先生は、「こだわりを持つな」と言いますし、元慶應義塾大学総合政策学部長の阿川尚之先生は、「こだわりを持ちなさい」という。

みんな違うわけです。いろんなパターンがあるんです。

すると迷ってしまいますよね。一体、どっちが正解なんだよ、って。

実は、すべての人に100%当てはまる正解なんてないんです。

じゃあ、どうすればいいか。

自分で答えを見つけるんです。

この人の考え方は自分に合うか、この価値観は自分が好きかどうか。

そうやって自分なりの行動の指針を見つけていく。

今の時代は、できるだけいろんな人の声を聞いていって、はじめて自分の答えがみつかるんです。

僕はみんなが『私の哲学』を読んで、1つでもいいから、自分の答えを見つけてくれたらいいなって思っています。

DDDD
杉山 大輔(すぎやま・だいすけ)
ビジネスプロデューサー/『私の哲学』編集長・インタビュアー
株式会社インターリテラシー 代表取締役ファウンダー・CEO
株式会社ジールアソシエイツ エグゼクティブプロデューサー

1979年東京都生まれ、ニューヨーク育ち。2002年慶應義塾大学総合政策学部卒業。2004年慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA取得)。
1999年大学1年次に教育コンサルティング会社を立ち上げる。2007年コミュニケーション問題の解決をはかる株式会社インターリテラシーを設立。2014年クオンタムリープ株式会社執行役社長として活動。『行動する勇気』(フォレスト出版)、『運を動かせ』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)『脱米論』(財)公共政策調査会主催、読売新聞社後援「21世紀においてあるべきわが国のかたちをいかに考えるか」優秀賞受賞。『守破離』 日本貿易会主催「ジャパンブランドの可能性」第2回日本貿易会賞優秀賞受賞。ベンチャー経営歴20年。3男1女、4人の子どもの父親。東京マラソン、那覇マラソン、ホノルルマラソン完走。伊豆大島観光特派員。英検1級。Oxford Teacher Training Program 修了。

※画像をクリックするとAmazonに飛びます