この記事は2023年7月21日にSBI証券で公開された「日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る」を一部編集し、転載したものです。

日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る?
(画像=SBI証券)

目次

  1. 日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る
  2. 一部掲載銘柄を解説
    1. 竹内製作所(6432)~長野を本社に世界で活躍し、「建機のベンツ」を展開
    2. コメダホールディングス(3543)~FCへの卸売販売が収益源。猛暑や1000キューキャンペーン(センキュー!)に期待

日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る

日経平均株価は7/12(水)の取引時間中に付けた31,791円を安値に、7/19(火)には一時32,896円まで値を回復しました。しかし、32,900円台に位置(7/20時点)する25日移動平均線が当面の上値抵抗ラインとなり、そこを上抜けそうもない空気が広がる中、7/20(木)には405円安と波乱になりました。

米国半導体株安の余波で、日経平均株価への影響が大きい半導体株が総じて下げたこと、テスラ株やネットフリックス株が時間外で下げ、日米企業の決算発表に警戒感が広がったこと等も影響したとみられます。

そうした中、7/20(木)の取引終了後に、精密モーター大手のニデック(6594)が24.3期1Q(2024年3月期第1四半期)の決算発表を実施しました。同四半期の営業利益は前年同期比34%増え、市場予想を上回る好調な内容でした。一方、半導体製造装置のディスコ(6146)は同四半期の営業利益が前年同期比21%減少し、市場予想を下回る厳しい内容でした。

東京市場でもいよいよ、24.3期1Qの決算発表が本格化してきたことになります。7月末頃までは、半導体関連株を含む電子機器の決算発表も多い予定ですが、同業界は日銀短観で、3月時点での先行き見通しよりも6月の現況が厳しかったために、業績が期待以下となる銘柄も出てくると考えられます。株式市場も、「今一つな決算発表」を横目に、調整局面が続くかもしれません。

そうした中、投資家にとって買い安心感が相対的に強い銘柄は「決算発表が終わった直後の銘柄」ではないでしょうか。現在であれば、2月、5月、8月、11月を本決算期末とする銘柄で、大幅増益の銘柄などが対象となる可能性があます。決算発表後の最初の反応は一巡した可能性はありますが、ここから先、アナリストの評価上昇が期待できる銘柄もありそうです。

そこで今回の「日本株投資戦略」では、「決算発表が終わった直後の銘柄」で、四半期(通期)大幅増益となり、今後の株価上方修正が期待できるような銘柄を抽出すべく、以下のようなスクリーニングを行なってみました。

(1)東証プライム市場上場銘柄
(2)時価総額が1,000億円超
(3)2月、5月、8月、11月決算銘柄
(4)直前四半期23.3-5期の営業利益が前年同期比20%超の増益、または黒字転換
(5)直前四半期累計(注)の営業利益が前年同期比20%超の増益、または黒字転換
      (注)2月決算は23.3-5期、5月決算は23.5期通期、8月決算は22.9-23.5期、11月決算は22.12-23.5期)
(6)直前四半期累計の営業増益率が通期会社予想営業増益率を超過(ただし、四半期累計営業損益が黒字転換の場合は最優先)
(7)直前四半期累計の営業利益の通期会社予想営業利益に対する進捗率が「標準」(注)以上
      (注)「標準」・・・2月決算は25%、8月決算は75%、11月決算は50%、5月決算銘柄は未考慮
(8)コンプライアンス上の問題や信用規制(注意喚起・日々公表を含む)がない

図表の銘柄は、(1)~(8)のすべての条件を満たしており、(4)の四半期増益率の大きい順に並べられています。結果的には、5月、11月決算の銘柄は抽出されませんでした。なお、ローソン(2651)は営業損益の開示がないため、事業利益ベースでの分析になっています。

日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る? 日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る? 日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る? 日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る? 日経平均調整継続で投資チャンス?好業績主力株を探る?
(画像=SBI証券)

一部掲載銘柄を解説

竹内製作所(6432)~長野を本社に世界で活躍し、「建機のベンツ」を展開

■欧米の売上構成比が96%のグローバル企業

長野県を本社とし、世界で活躍する建設機械中堅企業です。製品開発のすべてが日本で行われ、生産は日米で行われています。

地域別売上高構成比(23.2期)は北米55%、欧州41%、日本1%というグローバル企業です。日本ではほぼ無名な存在ですが、建機のシェアは北米で第5位、EUで第2位となっています。

もともと、1971年に世界で初めてミニショベルを開発、つるはしやスコップによる作業を大幅に軽減(人力で1週間の作業が1日に短縮)したという経緯があります。1986年には、土砂やがれき、雪などを運搬するクローラーローダーも同社が世界で初めて開発しました。

設計者が現場に赴き、自分の耳と目で情報を得て、顧客ニーズを十分くみ取った上で、製品開発を行っています。その積み重ねもあってか製品のクオリティに対する顧客の評価は高く、欧米において同社製品は「建機のベンツ」と例えられています。

■過去最高益更新が続きそう

左の株価チャートにあるように、株価は過去最高値圏を推移しています。その理由は、売上・利益ともに過去最高水準にあるためです。特に22.2期、23.3期と売上・利益の伸びが高くなっています。輸出比率が高いため、2021年以降に対ドル・対ユーロで円安が進んだこと、この間に次第に世界的な経済再開が進んだことが追い風になっているとみられます。

24.2期1Qは売上高530億円(前期比25%増)、営業利益85億円(同59%増)と順調なスタートを切っています。会社予想の通期営業利益は240億円(前期比13%増)で1Q営業利益はそれに対し35%の進捗率です。会社予想の前提になっている為替レートはドルが1ドル127円(7/20時点では同139円台)、ユーロが1ユーロ136円(同156円台)とかなり保守的であり、業績上方修正の可能性が膨らみます。

会社予想EPS360円83銭、株価(7/20)4,460円から計算される予想PERは12倍台です。コマツ(同12倍台)、日立建機(同10倍台)とほぼ同じですが、日経平均の予想PERは約15倍で、それに対しては割安感があります。市場コンセンサス(Quickベース)では今後5年間で年平均13.5%の営業増益が期待されており、それを考慮すれば割安感も強まるとみられます。

長短借入金のない無借金経営で財務は堅固と評価できますが、ROEは14%と標準とされる8%を超過しています。

▽週足チャート(2年)

竹内製作所(6432)
(画像=SBI証券)

データは2023/7/21(週足)9:30時点。 ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
*当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
*上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

▽通期業績推移(百万円)

竹内製作所(6432)
(画像=SBI証券)

※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

コメダホールディングス(3543)~FCへの卸売販売が収益源。猛暑や1000キューキャンペーン(センキュー!)に期待

■「コメダ珈琲店」。収益源のメインはFC加盟店(約95%)への卸売販売

「珈琲所コメダ珈琲店」や、甘味処「おかげ庵」ブランドを展開する企業です。ゆとりがあってくつろげる店内空間や、逆詐欺と称される程ボリューミーなシロノワール等の看板メニューで人気を博しています。

ビジネスモデルとしては飲食店ではなく、卸売業に近い存在です。全店舗ののうち、FC加盟店の割合は約95%に上ります。ロイヤルティの他、加盟店へ食材等を卸売り販売し、メインの収益源としています。設備投資負担が抑えられるため、強いキャッシュ・フロー創出力を有するのが特徴です。

*参考:店舗のFC比率

銀座ルノアール(9853) → 1.7%(19.3期、20.3期以降公表データなし)

ドトール・日レス(3087) → 44.7%(24.2期1Q)

サンマルクHD(3395) → 3.0%(23.3期)

東和フードサービス(3329) → 0%(22.4期)

FC店舗に対し、席数比例の定額ロイヤリティ制度等を導入しています。売上増が店舗の収入増につながるため、FCオーナーのモチベーションは高い状態です。地代・賃料が安い郊外に出店することで、近隣住民の日常利用による多頻度来店を実現。店舗売り上げは安定的な傾向にあります。

東日本中心に新規出店を加速。7/19(水)、グループ1,000店目を新橋にオープンしました。26.2期には1,200店舗を目指しています。うち、海外を80店舗としており、24.2期1Q時点では38店舗(中計より)。コロナ禍で出店が遅れており、店舗展開を強化中です。

■猛暑や1000キューキャンペーン(センキュー!)に期待

今期1Q決算(23.3-5期)では、売上高104億円(前年同期比16%増)、営業利益22億円(同21%増)と増収増益。前期に実施したFC加盟店への卸売価格の値上げ*や、シロノワールが季節限定でアイスバー「ブラックモンブラン」とコラボし来店増に寄与した格好です。

*ご参考

23.2-5月期、既存店での卸売収入は前年同期比114.2%と高水準(全店同データ118.1%)。

今年の夏は猛暑だといわれています。避暑ができ、冷たい飲み物やアイスがある喫茶店にとっては、期待材料となるでしょう。また、前述の節目となる1,000店オープン記念で「1000キューキャンペーン(センキュー!)」を7/4(火)~9/20(水)まで実施中です。

▽週足チャート(5年)

コメダホールディングス(3543)
(画像=SBI証券)

データは2023/7/21(週足)9:30時点。 ※当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
*当社チャートツールを用いてSBI証券が作成。
*上記は過去の実績であり、将来の運用成果を保証または示唆するものではありません。

▽通期業績推移(百万円)

コメダホールディングス(3543)
(画像=SBI証券)

※当社Webサイトの業績表示ツールをもとに、SBI証券が作成。

▽当ページの内容につきましては、SBI証券 投資情報部長 鈴木による動画での詳しい解説も行っております。東証プライム市場を中心に好業績が期待される銘柄・株主優待特集など、気になる話題についてわかりやすくお伝えします。

鈴木 英之
鈴木 英之
SBI証券 投資情報部長
・出身:東京(下町)生まれ埼玉育ち
・趣味:ハロプロの応援と旅行(乗り鉄)
・特技:どこでもいつでも寝れます
・好きな食べ物:サイゼリヤのごはん
・好きな場所:秋葉原(末広町)
ラジオNIKKEI(月曜日)、中部経済新聞(水曜日)、ストックボイス(木曜日)、ダイヤモンドZAIなど、定期的な寄稿も多数