近年、家計簿の作成や貯金、資産運用などお金関連のスマートフォンアプリが多数登場し、その中にはユニークなものも数多くあります。

今回は家計管理や貯金に活用できる最新のマネーアプリ事情を紹介します。

イマドキの賢いマネーアプリ事情

マネーアプリ
(画像=PIXTA)

一口にマネーアプリといってもその種類はさまざまですが、代表的なものは以下の2つです。

家計簿アプリ:自動的に家計簿を作成するアプリ
貯金アプリ:自動的にお金を積み立てるアプリ

もはや定番となりつつある「家計簿アプリ」は、使ったことがある人も多いのではないでしょうか。こうしたアプリの多くは、クレジットカードや銀行口座と連携したり、レシートをスマートフォンのカメラで撮影したりするだけで、自動的に家計簿を作成してくれます。

また、グラフで収支状況が見られるなど、簡単かつ便利に家計の管理ができるようになっています。

お金を貯めるには家計簿でお金の動きを把握するのが基本ですが、なかなか続けにくいというデメリットがありました。家計簿アプリはその課題を解決してくれる手段の一つといえるでしょう。

家計簿アプリは家計の把握を助けてくれますが、実際にお金を貯めるには私たちが行動しないといけません。その際に役立つのが、「貯金アプリ」です。貯金アプリは自動的にお金を貯める機能があるので、行動しなくてもアプリが勝手にお金を貯めてくれます。

自分でお金を貯められる人は「家計簿アプリ」で十分でしょう。しかし、なかなかお金を貯められない人は「貯金アプリ」の利用をおすすめします。

貯金アプリの種類、どのようなものがある?

貯金アプリには大きく3つのタイプがあります。1つのアプリで複数の機能があるものもあります。それぞれの概要を確認しましょう。

1.銀行口座と連携し、設定した金額を自動積立できる「積立貯金」

「積立貯金アプリ」は、名前のとおり積立貯金を設定できる貯金アプリです。引き落とし銀行口座と連携し、そこから積み立て用の口座へ定期的に積み立てる機能があります。

これまでは銀行の窓口などで手続きする必要がありましたが、積立貯金アプリを利用すればアプリ内で簡単に手続きができ、通帳を使わずそのままアプリで管理できます。

積立貯金アプリは主にフィンテック系企業が提供していますが、銀行のアプリでも同様のサービスが提供されています。例えば、あおぞら銀行の「BANKアプリ」では、アプリ内で簡単に積み立てを設定できる「The Savings」という機能があります。(「The Savings」については後述します。)

利用している銀行がアプリを提供している場合、積立貯金アプリの機能があるか、チェックしてみるとよいでしょう。

2.カードで支払った金額の端数を自動で貯金に回すことができる「おつり貯金」

「おつり貯金アプリ」は、クレジットカードやデビットカードで買い物するたびにお金を積み立てるアプリです。

上述の積立貯金アプリは、毎月や毎週など定期的にお金を積み立てるアプリです。一方、おつり貯金はクレジットカードやデビットカードで買い物するたびにお金を積み立てます。

おつり貯金の積み立てルールは少しユニークです。事前に「基準額」を設定し、「基準額の紙幣(または硬貨)だけで支払ったと想定した場合のおつり」を自動的に積み立てていきます。(キャッシュレスですから、実際には紙幣は使いません。)

例えば、基準額を1,000円に設定すると、「1,000円札だけで支払う」ということになります。420円の買い物をすれば580円がおつりとなり、1,350円の買い物なら650円がおつりです。このおつりが自動的に積み立てられます。

基準額を小さく設定するほど細かく支払えるので、積み立てられるおつりは小さくなります。以下を参考にしてください。

あおぞら銀行

おつり貯金では、貯金用の銀行口座へ積み立てる以外に、プリペイドカードに積み立てるアプリもあります。プリペイドカードへの積み立てだと、いざお金を使うときに使いにくいケースもあるので、どこに積み立てられるのか事前に確認しておきましょう。

3.セールやクーポンを利用して購入した商品の値引き額分を貯金する「値引き貯金」

「値引き貯金アプリ」は、セールやクーポンなどを使って安く買い物できた際、その安くなった金額を自動的に積み立てる貯金アプリです。

買い物できる場所はインターネットショッピングサイトです。事前に、クレジットカードなどの情報と一緒に登録する必要があります。登録を済ませれば、セールやクーポンで安く買い物するたびにお金が貯まっていきます。

普段からインターネットショッピングサイトをよく利用する人で、特にセールやクーポンを上手に活用している人におすすめの貯金アプリです。

あおぞら銀行「BANKアプリ」の「The Savings」を使えば、貯金も楽しみに

あおぞら銀行はスマートフォン向け無料アプリ「BANKアプリ」を提供しており、アプリ限定の貯蓄預金サービスが「The Savings」です。

The Savingsは貯金アプリの機能を備えており、お金が自動的に貯まっていく仕組みになっています。The Savingsの特徴を3つ確認しましょう。

目標別にお金を積み立てられる

The Savingsでは、お金を積み立てる目標(例えば「両親へのプレゼント費用」や「海外旅行費用」など)を最大20個設定でき、目標ごとに積み立て計画を立てられます。

積み立て目標が複数ある場合、1つの口座でまとめてお金を積み立てていると、計画どおりにお金が貯まっているか把握しにくい場合があります。かといって複数の銀行に口座開設するのはIDなどの管理が大変ですし、送金手数料などのコストが発生しがちです。

この機能を利用すれば、あおぞら銀行の口座内で、目的別に複数の積み立て計画を管理できます。1つの口座で複数の積み立てをまとめて管理する大変さや、複数の銀行で口座開設する手間を省くことができます。

The Savingsで積み立てる目標にはそれぞれ名前を付けられ、「いつまでにいくら貯める」という目標と、積立方法や金額を個別に設定できます。

Visaデビットで買い物のたびにお金が貯まる

The Savingsでは、以下の3つの方法でお金を積み立てられます。

1.デビット積立:Visaデビットで買い物のたびに積み立て
2.毎月定額積立:設定した金額を定期的に積み立て
3.手動積立:任意の金額を好きなタイミングで積み立て

「デビット積立」は、事前に比率を設定し、Visaデビットで買い物するたびにお金を積み立てる方法です。例えば20%と設定しておけば、Visaデビットで1万円を支払うと普通預金口座からThe Savingsへ2,000円が自動的に積み立てられます。

買い物をするだけでお金を自動的に貯められるので、簡単にお金を貯められます。「毎月定額積立」と「手動積立」も併用すれば、より効率的にお金を貯められるでしょう。

また、Visaデビットでお買い物すると、金額に応じて最大1%キャッシュバックされる点もおすすめポイントです。

年利0.2%(税引前)の好金利

The Savingsに貯められたお金は年0.2%(税引前)の金利が付きます。日銀によると、貯蓄預金金利は多くの銀行で年0.001%(税引前。2021年1月27日時点。最低預入残高の場合)なので、実に200倍もの好金利で運用できます。

The Savingsの利息は日割計算され、毎年2月と8月の第2金曜日の翌日に支払われます。定期預金のような預入期限もないので、利息分が途中解約手数料として取られることもありません。

The Savingsは変動金利のため、将来金利が変動する可能性はありますが、現時点ではとても魅力的な金利水準だと言えるでしょう。

「ストーリー」機能 積み立て目標の参考に

「貯金の積み立て目標をどう立てればよいかわからない」という人は、BANKアプリの「ストーリー」機能が参考になるでしょう。

BANKアプリでは、「人生を豊かにするお金の使い方」にまつわる記事が定期的に配信されます。記事を読んで積み立て計画を立てることもできますし、記事の内容をそのままThe Savingsの積み立て目標に設定することも可能です。

ストーリーはあおぞら銀行口座を持っていない人でも読むことができます。The Savingsのイメージも掴みやすいので、一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。BANKアプリのダウンロードは前述のとおり無料です。

アプリで手間・時間・お金を節約、自然にお金を増やしていこう

マネーアプリはいつでもどこでも利用でき、お金管理の手間と時間を省いてくれます。

単に家計簿の作成や貯金を自動化するだけでなく、お金に関するさまざまな知識を身に付けることもできます。

ただし、マネーアプリの中には利用料がかかるものもあるので注意しましょう。なお、あおぞら銀行BANKの「The Savings」の利用は無料です。

さまざまな機能や手数料などに注目してマネーアプリに関する情報を収集し、家計の改善に活用してみてはいかがでしょうか?

記事内容は、資産運用の方法等に関する情報提供を目的として、委託先が作成したものであり、掲載内容は、作成時点における委託先における意見・見解が含まれるもので、個社・個別の商品・サービスを推奨・保証するものではありません。
文章は株式会社ZUUが責任を負います。
掲載時点以降に予告なく変更する場合があります。
情報の正確性、完全性、信頼性、適切性等に関し、あおぞら銀行は一切保証するものでありません。また、投資勧誘や特定銘柄の推奨を目的とするものではありません。掲載情報に基づき行ったお客さまの行為および結果等について、あおぞら銀行は一切の責任を負いません。
掲載画像はイメージです。
あおぞら銀行の商品サービスに関するお問い合わせを除き、掲載内容に関するお問い合わせはあおぞら銀行窓口・コールセンターではお受けできません。