株式投資では株価の値上がりに関心が向かいやすいといえますが、株式投資には配当や株主優待といった魅力もあります。こうしたなか先週末の投資のヒントでは高配当利回りの5月末決算銘柄を取り上げましたが、今回は今月が中間期末に当たる11月末決算銘柄のなかから高配当利回り銘柄をリストアップしてみました。

(画像=PIXTA)
具体的には中間配当を実施予定の11月決算銘柄のなかから配当利回りが2%以上のものをピックアップしています。そのなかには配当利回りが5%を超えるものもあり、サムティ(3244)の配当利回りは5%台前半となっています。また、大阪有機化学工業(4187)など配当利回りが3%をこえるものも幾つかみつけることができます。なお、取り上げた銘柄の権利付き最終売買日は5月28日です。

(画像=マネックス証券)
金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト
【関連リンク マネックス証券より】
・買い材料に乏しく上値は重いが下値もまた限定的 中国の5月製造業PMIに注目
・トランプ氏的健康長寿を楽しむために
・大手銀決算後の投資戦略:配当利回り4%台後半はさすがに異常値。長期目線で保有
・5月の高配当利回り銘柄は
・日経平均の底値目途は