ミャンマー,進出,日系企業,

すでに経済や運用に関心を持たれている方々の間は有名なことですが、いま世界中でミャンマー投資への注目が集まっています。しかし、残念ながらミャンマー関連の情報は少なく、また投資可能銘柄のまとめなども余り多くは出回っていません。

そこで今回は、注目集めるミャンマー投資について、ミャンマーの概要とその経済的ポテンシャル、またミャンマーに投資する海外勢の動向や、国内外の関連銘柄についてのまとめをお届けします。

【参考:他の関連銘柄シリーズ】

TPP参加で生まれるビジネスチャンス〜注目浴びる農業関連銘柄のまとめ〜
ネット選挙解禁!夏の参院選に向けて注目される新事業と関連銘柄って?
北朝鮮の宣戦布告で再び動き出す?〜有事に備える防衛産業銘柄のまとめ〜
電鉄に百貨店にテレビ局まで?〜不動産相場の恩恵を受ける関連銘柄のまとめ〜
2013年ついにカジノ解禁?〜話題のニュースと恩恵業界・関連銘柄のまとめ〜
アベノミクスで恩恵を受ける関連銘柄のまとめ [前編]〜円安とリフレで潤う企業〜
アベノミクスで恩恵を受ける関連銘柄のまとめ [後編]〜減税や公共投資で潤う企業〜
シェール革命の動向と予測vol3〜注目10銘柄+おまけ〜


①現在のミャンマーの状況と概要


もともとミャンマーは豊富な天然資源や人的資源に恵まれ、東南アジアでも最も裕福な国の一つであったと言われています。しかし、第二次大戦後、1948年にイギリスより独立した後の国家・経済運営が上手く行かず、経済的な成長を遂げられずにいました。また、軍事政権が長く続き、民主化の遅れなどから欧米からの経済制裁を受けてしまったことも大きなマイナスとなります。

しかし、近年、ミャンマーの民主化が進みだし、欧米からの経済制裁も大きく緩和されたことにより、今後の成長への期待が集まっています。まず、現在のミャンマーの政治動向ですが、2013年3月30日でテイン・セイン政権は発足から2年が経ちました。新政権の動きとして、仏教徒とイスラム教徒の国民和解、および国の民主化に力を入れています。

また経済動向としては、現政権は欧米諸国や周辺諸国との関係強化を進め、国際社会への復帰を進めようとしています。2013年12月には東南アジア競技大会(SEA Games)が開催予定であり、また、2014年にはASEANの議長国に就任することも決まっています。