本記事は、渡部清二氏の著書『プロ投資家の先を読む思考法』(SBクリエイティブ)の中から一部を抜粋・編集しています。

真実
(画像=Bits and Splits / stock.adobe.com)

数字を押さえておくと「真実」が見えてくる

大きな数字を押さえておくことのメリットとして、情報に惑わされず自分の頭で判断ができるようになるということがあります。

たとえば私は、原油の減産のニュースが報道され、「さあ、大変だ!」というような話の運びになるたび、「わかってないなあ」と感じます。

サウジアラビアが1日あたり100万バレルの追加減産を発表したのを、さも石油危機が起こらんばかりに騒ぎ立てるのを見ると、鼻白むほどです。

ちゃんと日経新聞を読んでいれば元データが書いてあるのですが、実は現在の日量は1億バレルなのです。そうすると100万バレルということは、たった1%の減産に過ぎません。

そのため、100万バレル減産したところでさほど影響はないのです。

それにもかかわらず、そのような事実を知らないため、減産の発表があるたびに相場は大きく荒れます。そして石油関連株など一部を除き、相場は下がるわけですね。

でも元データを押さえていて、こうした事実を知っていればそんな騒ぎが起きて株価が下がったとき、買いを入れることができます。

だってたったの1%の減産で、実際はほとんど影響がないのですから。

もう1つ私が重要と思っている数字に、粗鋼生産の量があります。

世界鉄鋼協会の2023年1月23日の発表によれば、2022年の世界粗鋼生産量(速報値)は前年比4.2%減の18億7,850万トンだったとのこと。

このうち日本の生産量は、前年比7.4%減の8,920万トンとなっています。

この数字が日本の産業の中でどのくらいの割合を占めているのか、年ごとにどう変化しているのかを見ることで、その産業の重要度やポジショニングが見えてきます。

世界の時価総額を巨視する

株式投資をする上で、時価総額も避けて通るべきでない数字です。

時価総額とは、現在の株価(時価)に発行済株式数をかけて求める数字で、企業を評価する上で重要な指標となります。時価総額が大きいほど企業価値が高いと評価されます。

世界の時価総額=世界中の上場企業の時価総額の総和ということになります。その金額は、2023年6月末時点で約105.9兆ドルでした。前年末に比べて8.3兆ドル増え、前年比伸び率は8.5%です。1ドル=147円として円に換算すると、およそ1京5,500兆円となります。

世界のGDPを合計すると日本円で1京3,800兆円になるとご説明しました。それに対して、世界の時価総額は1京5,500兆円です。

つまり、世界が1年間に生み出す付加価値よりも世界の時価総額の方が大きいということになります。

世界の時価総額のうち、トップに位置しているのは米国市場の46.7兆ドルで44.1%を占めています。

『プロ投資家の先を読む思考法』より引用
(画像=『プロ投資家の先を読む思考法』より引用)

日本は中国に次ぐ第3位で5.9兆ドル。全体に占める割合は5.6%という結果になりました。

世界の時価総額はどれくらいなのか、前年に比べて増えているのか減っているのか、そのうち日本は何%を占めているのかなど、大きなデータを押さえておくようにしましょう。

日々の保有銘柄の値上がりや値下がりに一喜一憂していては、株式投資の本当の面白さはわかりません。

「木を見て森を見ず」ということわざがあります。1本1本の木にばかり注意を向けていると、森全体が見えない(=森本来のダイナミズムが味わえない)ということと私は解釈しています。

株式投資についても同じことが言えるのです。

森全体が見えるからこそ、個々の木の特徴やよさがわかるということもあるでしょう。この森にはこういう特徴を持つこの木が必要なんだな、という理屈もわかってきます。

それと同じことが世界のGDPを知ることと、自分の保有する銘柄が世界全体の中でどういう役割を果たしているのかを知ることの関係についても言えるのです。

大きな視野に立って、大局的に世界経済を見ることができるようになればなるほど、株式投資の意義や面白さがわかってきます。

プロ投資家の先を読む思考法
渡部清二
複眼経済塾 代表取締役塾長1967年生まれ。1990年筑波大学第三学群基礎工学類変換工学卒業後、野村證券入社。個人投資家向け資産コンサルティングに10年、機関投資家向け日本株セールスに12年携わる。野村證券在籍時より、『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を開始。25年以上継続しており、2023年秋号の会社四季報をもって、計104冊を完全読破。2013年野村證券退社。2014年四季リサーチ株式会社設立、代表取締役就任。2016年複眼経済観測所設立、2018年、複眼経済塾に社名変更。2017年3月には、一般社団法人ヒューマノミクス実行委員会代表理事に就任。テレビ・ラジオなどの投資番組に出演多数。「会社四季報オンライン」でコラム「四季報読破邁進中」を連載。『インベスターZ』の作者、三田紀房氏の公式サイトでは「世界一『四季報』を愛する男」と紹介された。近著に『会社四季報の達人が全力で選んだ10倍・100倍になる!超優良株ベスト30』(小社刊)、『四季報を100冊読んでわかった投資の極意』(ビジネス社)などがある。〈所属団体・資格〉公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト神社検定2級、日本酒検定準1級、大型自動車免許

※画像をクリックするとAmazonに飛びます。
『プロ投資家の先を読む思考法』
  1. 短期投資には再現性がない。投資は「長期」が原則と考えよう
  2. 長期投資はリスクを軽減し、安定的な運用が可能なる
  3. 株式投資の成功には「買い」のタイミングが最も重要
  4. 株式投資の意義や面白さは、大きな視野に立つことでわかる
  5. 株式投資で欠かせない「三種の神器」とは?
  6. 株式投資で大切な「気づき」のきっかけを得る方法
  7. 日本のバブルはこうして起こった
  8. 株価チェックは3カ月に1度くらいがちょうどいい
ZUU online library
※画像をクリックするとZUU online libraryに飛びます。