企業に広がりつつある「涙活」とは?

涙活,吉田英史
(画像=THE21オンライン)

「泣くと気持ちがスッキリする」ということを実感したことがある人は多いだろうが、ストレスをマネジメントする方法として「涙活」というものがある。感涙療法士の吉田英史氏に、泣くことの効果と涙活の実践法を聞いた。

涙は睡眠や運動よりもストレスに効く!?

皆さんは、最近、涙を流したことがありますか?

日本社会には、家の外だけでなく、家の中でさえも、泣くことを極端に嫌う風潮があります。幼い頃から「泣いてはダメ!」と言われて育ってきたのですから、学校や職場で涙を流すことに抵抗がある人が多いというのは頷けます。

でも、実は涙は、睡眠や運動よりもストレス解消に役立つことが、脳科学的に解明されてきています。

人間はストレスを感じると、自律神経のうち、交感神経が優位になります。しかし、涙を流すと、副交感神経優位へと切り替わります。副交感神経が優位になると、気持ちが落ち着いたり、リラックスしたりするため、泣くことで人間は「スッキリした」と感じるのです。

私たちが提唱している「涙活」は、ストレス軽減を目的にして、積極的に涙を流すことです。