ZUU online
有料サービス
無料会員登録で便利に
有料サービス
ログイン
新着
カテゴリ
投資
投資始め方
投資初心者
市況
株式・金融市場
ニュース
株式相場・株式レポート
株価・株式市場
マネー
節約・節税・株式優待
住宅ローン・カードローン
年金、退職金、保険
遺産相続・事業承継
貯金・クレジットカード
所得控除
不動産
戸建・マンション
不動産投資
海外不動産投資
経済・ビジネス
日本経済
中国経済
欧米
世界経済
不動産テック
FinTech
時間とお金
仕事
職場
転職
教育
海外
金融比較
証券口座
生活
文化
人材
健康
会員コンテンツ
ヘルプ
お知らせ
NEW
ヘルプ
お問い合わせ
【 損切りが苦手な方へ 】取引前に損失額を確定させる方法(PR)
投資家の心も満たす収益型貸別荘。その仕組みとは? (PR)
FXに対する本音とは?初心者が実績を公開!自動売買のリアル (PR)
【無料eBook】30代で知りたかった“お金の極意” 後悔しない8つのポイント (PR)
【無料eBook】あなたの老後、年金だけで大丈夫? (PR)
TOP
著者・監修者・校正校閲者一覧
羊飼い(ひつじかい)
羊飼い(ひつじかい)
フォロー
PROFILE
「羊飼いのFXブログ」の管理人。2001年からFXを開始。ブログで毎日注目材料や戦略を執筆配信中。トレードはスキャルがメインで超短期の相場観には自信あり。
関連する記事
著者 (2814)
編集者 (0)
監修者 (0)
校正校閲者 (0)
記事関連者 (0)
記事一覧
米ドル/円 ―― 本日は157円台に乗せる条件が揃っているように思われる
2024/05/23
1
米ドル/円 ―― 動きが出ないのであれば155~157円のレンジと割り切りうまく売買チャンスを見つけていくしかないだろう
2024/05/22
1
今はゴールドとの相関性が強い豪ドル/米ドル ―― 中国株が急落すると大きく値を下げるところがあるのが痛いところ
2024/05/22
2
米ドル/円 ―― リスクは依然として「超円安」方向
2024/05/21
1
米ドル/円 ―― 154円ミドルから155円台前半で押し目買いをして156円ミドル~157円付近で利食いたい
2024/05/21
1
米ドル/円 ―― 155.98円付近と155.15円付近での動きをそれぞれ見ていきたい
2024/05/20
1
米ドル/円 ―― 155円という水準をはさみ上下2円程度のレンジに収れんすると読む
2024/05/20
1
米ドル/円 ―― 152円付近は強いサポートになると見ている
2024/05/16
1
米ドル/円 ―― 米CPIやFOMCボードメンバーの発言次第ではトレンドの転換点になることも想定しておきたい
2024/05/15
1
米ドル/円 ―― ドルストレートはいったん様子見、上昇トレンドが明確なユーロ/スイスフランのロングは継続で臨みたい
2024/05/15
1
米ドル/円 ―― 米国からかなり頑強に介入に対する反対意思を示されているのであれば160円を超えていく展開になると考えている
2024/05/14
1
米ドル/円 ―― 154円台もしくは155円台前半辺りで押し目があれば買い158円手前で決済というイメージ
2024/05/14
2
米ドル/円 ―― 赤線か青線をブレイクしてこないとトレンドの形成にはならないのでは
2024/05/13
1
米ドル/円 ―― 超大規模介入でも持ち込まれない限り円売り流れはあまり変わらないとみている
2024/05/13
1
米ドル/円 ―― いくぶん上値が重くなる可能性はあるがドル高・円安基調に変化はなさそうだ
2024/05/09
1
米ドル/円 ―― 現在マーケットが大きくロングに傾いているので簡単には上値攻略もできずレンジ入りも想定しておきたい
2024/05/08
1
米ドル/円 ―― 高値を追わず152~156円のレンジ内で丁寧に押し目買いスタンス継続で臨みたい
2024/05/08
1
米ドル/円 ―― 時間をかけて160円超えを試すことになるのではないだろうか
2024/05/07
1
米ドル/円 ―― 155円台で利食いをするようなイメージの押し目買い回転で臨みたい
2024/05/07
2
米ドル/円 ―― 円買い介入への警戒感から不安定な値動きとなりやすい半面方向感を欠く相場展開となりそうだ
2024/05/02
1
米ドル/円 ―― 介入への催促相場をイメージしつつ下がったところを拾っていく戦略になりそうだ
2024/05/01
1
米ドル/円 ―― 165円に向けて押し目買いスタンスを再開したい
2024/05/01
1
米ドル/円 ―― 次のディップでは買って160円以上170円方向を目指したい
2024/04/30
1
米ドル/円 ―― 予想上値の158.00円はおそらく届かないとは思うがこのレベルまで戻せば介入が入る可能性が高い
2024/04/30
1
米ドル/円 ―― 円安基調は変わらないと見るが日銀政策発表を前に大幅な円安が進行する公算は小さいだろう
2024/04/25
1
米ドル/円 ―― 上方のブレイクで走るところは狙うにしても深追いはしないようにしたい
2024/04/24
1
米ドル/円 ―― 日経平均の反発と155.00円の攻防に注目
2024/04/24
1
米ドル/円 ―― バリアの攻防と介入の有無だけが焦点だ
2024/04/23
1
米ドル/円 ―― 介入が入る前は155円手前で利食ってまた押し目を買う形でイメージしている
2024/04/23
1
米ドル/円 ―― 60分足チャート的には154.40円を切ってくると下方向にはいきそう
2024/04/22
1
米ドル/円 ―― 155円を前に思惑も交錯しており、いずれにしても振れは大きくなりそうだ
2024/04/22
1
米ドル/円 ―― 154円台後半では伸び悩む一方153円台後半に差し込めば底堅く推移するだろう
2024/04/18
1
米ドル/円 ―― 154円台後半でショートに、仮に介入が入ればスウィングとして押し目買いといったところだろうか
2024/04/18
1
米ドル/円 ―― 152.00円をレジスタンスに3週間程度狭いレンジが続いたが今回も同じように膠着状態が続くことも考えられる
2024/04/17
1
米ドル/円 ―― 状況次第ではとてつもない円売りになる可能性をはらんでいる
2024/04/16
1
米ドル/円 ―― 現在はとにかくリアルタイムでのトレードに徹するべき
2024/04/16
1
米ドル/円 ―― 介入が入った場合は150.00~151.00円辺りの下げがあると思われるのでそのレベルでまずは買ってみたい
2024/04/15
1
ユーロ/米ドルやユーロクロスは戻り売りに妙味があるだろう
2024/04/15
1
米ドル/円 ―― 円買い介入を巡る警戒感と市場の根強いドル先高観が交錯する形で当面神経質な相場展開となりそうだ
2024/04/11
1
...
10
11
12
13
...
今、読まれている記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
1
成功者は「高級ホテル」を選ぶ! 1,500円コーヒーが1億円生む理由
2025/08/09
2
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
3
どうなる日経平均、最新の見通し解説!株・原油・金の行方を読む【CFD】8月6日(水)野村雅道 #外為ドキッ
2025/08/06
4
決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略
2025/08/06
5
相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは
2025/08/02
6
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
2021/05/13
7
“爽快シビック”ことホンダ・シビックの4グレードが仕様変更。車両価格もアップ
2025/08/05
8
投資用不動産の取得から売却までの価格成長率
2025/08/09
9
成功者は「最悪」を想定?「楽観×悲観」でチャンスを掴む3つの法則
2025/08/08
10
成功する人が“未来のため”にしていることとは?
2025/08/09
1
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
2
成功者は「高級ホテル」を選ぶ! 1,500円コーヒーが1億円生む理由
2025/08/09
3
決算発表佳境へ!市場予想利益が強気のプライム銘柄8選 ―― 日本株投資戦略
2025/08/06
4
相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは
2025/08/02
5
“爽快シビック”ことホンダ・シビックの4グレードが仕様変更。車両価格もアップ
2025/08/05
6
段取り9割! デジタルカレンダーで仕事の流れを完全攻略
2025/08/03
7
ドル円に潜む「静かな危機」──ヘッドラインに騙されるな! 8月6日(水)野村雅道【FX/為替】#外為ドキッ
2025/08/06
8
仕事効率爆上げ「タスク置き場」整理術とは
2025/08/06
9
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
2021/05/13
10
どうなる日経平均、最新の見通し解説!株・原油・金の行方を読む【CFD】8月6日(水)野村雅道 #外為ドキッ
2025/08/06
1
退職したら要注意!「確定申告」で損しないための知識
2025/07/22
2
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
3
退職後、無保険は危険! 国民健康保険に加入すると保険料はいくら?
2025/07/20
4
「年齢不問」は嘘? 50代からの仕事探し、残酷な現実と賢い戦略
2025/07/16
5
「ドル離れ」の加速で、年後半に1ドル=140円割れ定着も
2025/07/24
6
【FX本音トーク】初心者の「怖い…」を自動売買で解消!驚きの年利13.9%運用実績を大公開
2025/05/26
7
年金月10万円でどう生きる?「老後破産」から身を守る唯一の方法
2025/07/15
8
孤独死を防ぐ?低賃金でも「内職」を続ける意外な理由
2025/07/18
9
会社を辞めるときに必ず心得ておきたい事とは
2025/07/17
10
相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは
2025/08/02