ZUU online
有料サービス
無料会員登録で便利に
有料サービス
ログイン
新着
カテゴリ
投資
投資始め方
投資初心者
市況
株式・金融市場
ニュース
株式相場・株式レポート
株価・株式市場
マネー
節約・節税・株式優待
住宅ローン・カードローン
年金、退職金、保険
遺産相続・事業承継
貯金・クレジットカード
所得控除
不動産
戸建・マンション
不動産投資
海外不動産投資
経済・ビジネス
日本経済
中国経済
欧米
世界経済
不動産テック
FinTech
時間とお金
仕事
職場
転職
教育
海外
金融比較
証券口座
生活
文化
人材
健康
会員コンテンツ
ヘルプ
お知らせ
NEW
ヘルプ
お問い合わせ
【無料eBook】30代で知りたかった“お金の極意” 後悔しない8つのポイント (PR)
【無料eBook】あなたの老後、年金だけで大丈夫? (PR)
TOP
著者・監修者・校正校閲者一覧
羊飼い(ひつじかい)
羊飼い(ひつじかい)
フォロー
PROFILE
「羊飼いのFXブログ」の管理人。2001年からFXを開始。ブログで毎日注目材料や戦略を執筆配信中。トレードはスキャルがメインで超短期の相場観には自信あり。
関連する記事
著者 (2884)
編集者 (0)
監修者 (0)
校正校閲者 (0)
記事関連者 (0)
記事一覧
【羊飼いのFX突撃取材】イベントが終わるまではスイングポジションのリスクは抑えたい
2018/06/13
0
【羊飼いのFX突撃取材】110円後半から111円付近では売り場探しをしたい
2018/06/12
0
【羊飼いのFX突撃取材】ドル高相場になりやすい環境であることに疑いの余地はない
2018/06/12
0
【羊飼いのFX突撃取材】ユーロ/米ドルの中期的上昇に拍車がかかる可能性が高いかもしれない
2018/06/11
0
【羊飼いのFX突撃取材】確率論からすると、米ドル/円は利上げ後の下落に注意が必要だ
2018/06/11
0
【羊飼いのFX突撃取材】週末のポジションの持ち越しには注意が必要
2018/06/08
0
【羊飼いのFX突撃取材】出口レースで周回遅れの円は売られやすい環境に
2018/06/07
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円に関してはロング攻めというのは考えづらい
2018/06/06
0
【羊飼いのFX突撃取材】方向感なく神経質に乱高下する展開が予想される
2018/06/06
0
【羊飼いのFX突撃取材】今週は何とも方向感がなく難しい相場
2018/06/05
0
【羊飼いのFX突撃取材】ユーロ売りの調整局面が予想され、基本は様子見姿勢
2018/06/05
0
【羊飼いのFX突撃取材】109.75円付近のレジスタンスを超えた上昇が見込めそうだ
2018/06/04
0
【羊飼いのFX突撃取材】引き続き欧州政局及びイタリアの債券市場の動向が鍵を握る
2018/06/04
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円もユーロ/円も大きな下落の流れは変わらない
2018/06/01
0
【羊飼いのFX突撃取材】米中問題が尾を引いているだけに、米ドル/円の上値は重そうだ
2018/05/31
0
【羊飼いのFX突撃取材】ユーロ売りがメインシナリオとなることは、今後も余儀なくされそうだ
2018/05/30
0
【羊飼いのFX突撃取材】ユーロの下落はしばらく続きそうだ
2018/05/30
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円は上昇のトレンドチャネルを割り調整局面に入った
2018/05/29
0
【羊飼いのFX突撃取材】引き続き注目は、欧州の動向
2018/05/29
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円はレジスタンスにて抑えられはしたものの、底値も固いという印象
2018/05/28
0
【羊飼いのFX突撃取材】ユーロの上値は依然重く、ここから高値を追うのは控えたい
2018/05/28
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円とユーロ/円は、戻り売りスタンスで臨みたい
2018/05/25
0
【羊飼いのFX突撃取材】重要なのはFOMC議事録で示されたFRBの政策スタンスだ
2018/05/24
0
【羊飼いのFX突撃取材】ここからは日米の金利差が焦点となってくるだろう
2018/05/23
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円の上昇余地は限定的だろう
2018/05/23
0
【羊飼いのFX突撃取材】大きな流れはドル買い方向だとみている
2018/05/22
0
【羊飼いのFX突撃取材】今週は米長期金利の動向に注意が必要となる
2018/05/22
0
【羊飼いのFX突撃取材】押し目は積極的に買っていきたいマーケットだ
2018/05/21
0
【羊飼いのFX突撃取材】今週は、先週までの米ドル高がどこまで継続するかに注目
2018/05/21
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円の動向を見ながら、短期のデイトレに集中したい
2018/05/18
0
【羊飼いのFX突撃取材】次の相場の風がどちら方向に吹くのかを見極めたい
2018/05/17
0
【羊飼いのFX突撃取材】日米の金利差を背景とした底堅い展開を考えている
2018/05/16
0
【羊飼いのFX突撃取材】米国株と米ドル/円がちぐはぐな動きを見せているため、一旦様子見としたい
2018/05/16
0
【羊飼いのFX突撃取材】方向としては押しを買って110円トライを見極めたい
2018/05/15
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル高トレンドはこのまま継続すると見ている
2018/05/15
0
【羊飼いのFX突撃取材】現在の米ドル/円は、トレンドラインにサポートされた推移
2018/05/14
0
【羊飼いのFX突撃取材】夏に向けて回復しなかった場合、ECBの引き締めは遠のきそうだ
2018/05/14
0
【羊飼いのFX突撃取材】米ドル/円は110円でダブルトップを形成し、上値が重たい
2018/05/11
0
【羊飼いのFX突撃取材】BOE絡みのイベントにも注目しておきたい
2018/05/10
0
...
66
67
68
69
...
今、読まれている記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
1
減らない供給、止まらない格差ー 農業界の残酷な経済原理
2025/11/01
2
オルカンだけでは不十分? 富裕層が実践する資産配分の基本
2025/10/30
3
日米金融政策の正常化で、1ドル128円までの円高進行も
2025/10/23
4
「クチコミ」に騙されるな! あなたの判断を狂わせる3つの心理効果
2025/11/02
5
伝えるだけでは動かない、相手を“自走”させるプレゼン設計術
2025/11/01
6
米ドル/円 ―― 日米間ではこれ以上の円安は難しい、ここから落ちることになるのではないだろうか
2025/10/28
7
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
2021/05/13
8
パソコン1台で億を稼ぐ! 新しい富裕層の「資産の築き方」
2025/10/22
9
「円安の正体」国力でも金利でもない――為替を決めるのは“需給”だった 10月29日(水)野村雅道【FX/為替】#外為ドキッ
2025/10/29
10
金融のプロが教える! 素人でも勝てるグローバル分散投資の王道
2025/10/28
1
米ドル/円 ―― 日米間ではこれ以上の円安は難しい、ここから落ちることになるのではないだろうか
2025/10/28
2
オルカンだけでは不十分? 富裕層が実践する資産配分の基本
2025/10/30
3
減らない供給、止まらない格差ー 農業界の残酷な経済原理
2025/11/01
4
日経平均5万円に再挑戦?リード役候補の好業績6銘柄 ―― 日本株投資戦略
2025/10/29
5
【カーデザインを語ろう】カウンタックはランボルギーニの象徴であり永遠の傑作。圧倒的な存在感で世界中のファンを魅了した
2025/10/28
6
話のおもしろい人は「相手」を主語にする! さんまに学ぶ会話術
2025/10/25
7
【最新モデル試乗】BMW2シリーズ・グランクーペはFFながらBMWらしい走りを実現。ちょうどいいサイズのスタイリッシュモデル
2025/10/30
8
日米金融政策の正常化で、1ドル128円までの円高進行も
2025/10/23
9
パソコン1台で億を稼ぐ! 新しい富裕層の「資産の築き方」
2025/10/22
10
金融のプロが教える! 素人でも勝てるグローバル分散投資の王道
2025/10/28
1
「お金がない」が口癖の人へ:富を引き寄せる「ある」思考の習慣
2025/10/11
2
日米金融政策の正常化で、1ドル128円までの円高進行も
2025/10/23
3
パソコン1台で億を稼ぐ! 新しい富裕層の「資産の築き方」
2025/10/22
4
話のおもしろい人は「相手」を主語にする! さんまに学ぶ会話術
2025/10/25
5
自分も周りもお金持ちにする魔法の口癖とは
2025/10/13
6
「サナエノミクス相場」にまだ間に合う!?好決算期待の8銘柄 ―― 日本株投資戦略
2025/10/15
7
陰陽のバランスが鍵! お金の流れを変える「たらいの法則」
2025/10/07
8
金運を掴む人の思考と、貧乏になるお金のブロック
2025/10/09
9
米ドル/円 ―― 日米間ではこれ以上の円安は難しい、ここから落ちることになるのではないだろうか
2025/10/28
10
世界が揺らぐとき、なぜ円は選ばれるのか?
2025/10/13