ZUU online
有料サービス
無料会員登録で便利に
有料サービス
ログイン
新着
カテゴリ
投資
投資始め方
投資初心者
市況
株式・金融市場
ニュース
株式相場・株式レポート
株価・株式市場
マネー
節約・節税・株式優待
住宅ローン・カードローン
年金、退職金、保険
遺産相続・事業承継
貯金・クレジットカード
所得控除
不動産
戸建・マンション
不動産投資
海外不動産投資
経済・ビジネス
日本経済
中国経済
欧米
世界経済
不動産テック
FinTech
時間とお金
仕事
職場
転職
教育
海外
金融比較
証券口座
生活
文化
人材
健康
会員コンテンツ
ヘルプ
お知らせ
NEW
ヘルプ
お問い合わせ
【 損切りが苦手な方へ 】取引前に損失額を確定させる方法(PR)
投資家の心も満たす収益型貸別荘。その仕組みとは? (PR)
FXに対する本音とは?初心者が実績を公開!自動売買のリアル (PR)
【無料eBook】30代で知りたかった“お金の極意” 後悔しない8つのポイント (PR)
【無料eBook】あなたの老後、年金だけで大丈夫? (PR)
TOP
著者・監修者・校正校閲者一覧
羊飼い(ひつじかい)
羊飼い(ひつじかい)
フォロー
PROFILE
「羊飼いのFXブログ」の管理人。2001年からFXを開始。ブログで毎日注目材料や戦略を執筆配信中。トレードはスキャルがメインで超短期の相場観には自信あり。
関連する記事
著者 (2813)
編集者 (0)
監修者 (0)
校正校閲者 (0)
記事関連者 (0)
記事一覧
米ドル/円 ―― ドル買い継続とみているが今週は経済指標の下ブレに警戒しておきたい
2025/01/06
1
米ドル/円 ―― 日米の金融政策のコントラストがはっきりしており押し目買いが正当化される
2024/12/25
1
米ドル/円 ―― 2025年の相場は145.00~170.00円のレンジで推移すると想定
2024/12/25
1
米ドル/円 ―― 年末に向けてじりじりとドル高・円安方向かと思う
2024/12/24
1
米ドル/円 ―― 押し目買いしかないだろう、落ちたところをしっかり拾って跳ねたところで早めに利食いたい
2024/12/24
1
米ドル/円 ―― レジスタンスを超えてこずに155.90円付近のサポートを切ってきたら154.50円くらいまでの調整があるか
2024/12/23
2
米ドル/円 ―― 引き続き円に腰の入った海外の資金が集まるとも思えず中長期円高継続という展開は想定しづらい
2024/12/23
2
米ドル/円 ―― 日足一目均衡表の雲上限(152.64円前後)が下値支持として機能するだろう
2024/12/19
1
米ドル/円 ―― 明日19日(木)日本時間未明のFOMCと同日正午頃の日銀待ちとなっている
2024/12/18
1
米ドル/円 ―― 今年最後のイベントとなるFOMCと日銀金融政策決定会合に注目したい
2024/12/18
1
米ドル/円 ―― クリスマスも近く来年にはトランプ氏も大統領に就任するので待ちのマーケットになるのではないだろうか
2024/12/17
1
米ドル/円 ―― 押し目買いで臨みたい、152円前半や153円ミドル割れなどは買いで入っていいと考えている
2024/12/17
1
米ドル/円 ―― 上限を切ってきたとしても152.70円付近のサポートラインでサポートされればまだ上方向でいい
2024/12/16
1
米ドル/円 ―― 日銀が利下げに消極的ととらえられ円の魅力が再び低下している
2024/12/16
1
米ドル/円 ―― 下値も限定的と見られ200日移動平均線が位置する152.00円付近は下値支持となろう
2024/12/12
1
ユーロ/米ドル ―― 売りが正当化される可能性は高いと考えている
2024/12/11
1
ECB理事会に注目したい ―― ユーロ/米ドルを中心にドル高に転じるのではないかと想定している
2024/12/11
1
米ドル/円 ―― ユーロ/円を戻り売りで仕掛けたいところ
2024/12/10
1
米ドル/円 ―― 積極的にトレードする局面ではないのでサクッと利食いをしてリアルタイムのトレードに徹したい
2024/12/10
1
米ドル/円 ―― トレンドラインを超えてきたら151.90円付近をターゲットにしてみたい
2024/12/09
1
米ドル/円 ―― 150円付近で右往左往しているが戻り売りに妙味があると考えている
2024/12/09
1
米ドル/円 ―― 雲上限にサポートされて反発しており転換線が位置する151.60円台を目指して水準を切り上げる展開が想定される
2024/12/05
1
ユーロショートが合理的 ―― ユーロ/円、ユーロ/米ドルを深追いはせずに基本的には戻りを狙っていきたい
2024/12/04
1
ユーロ/円 ―― 155.00~156.00円が過去強烈なサポートになっている
2024/12/04
1
米ドル/円 ―― ユーロ/円とも下方向の目線で臨みたい
2024/12/03
1
米ドル/円 ―― 151円台から152円にかけてできる限り引きつけて跳ねたところは全部売っていくくらいのスタンスで
2024/12/03
1
米ドル/円 ―― 153.14円より上にはいかないのではないかと思っている
2024/12/02
1
米ドル/円 ―― 米国が利下げに対し日本は利上げの構図、日米の金融政策の格差の縮小で頭重く推移すると読む
2024/12/02
1
米ドル/円 ―― 米感謝祭休暇が明ける来週の戻りを期待しつつドルの押し目を狙うタイミングと捉えている
2024/11/28
1
米ドル/円 ―― いずれにせよ細かくヘッドラインを追っていく流れが続くだろう
2024/11/27
1
米ドル/円 ―― 欧州の経済状況が非常に悪い、この環境下ではユーロ/円とユーロ/米ドルの売りなどが良さそうに見える
2024/11/26
1
米ドル/円 ―― 感謝祭前のポジション調整には警戒しつつ154円のミドルをバックに売ってみたい
2024/11/26
1
米ドル/円 ―― 153.88円レベルのサポートラインでこの後サポートされるかどうかだ
2024/11/25
1
米ドル/円 ―― 対欧州通貨でドル買い継続方針だが感謝祭に向けての調整に警戒している
2024/11/25
1
米ドル/円 ―― 下値メドは154.60円台、上値メドは156.00円と見てるが突破するようなら高値156.75円が視野に入りそうだ
2024/11/21
1
米ドル/円 ―― 一旦様子見だがボラティリティは十分あるため短期では十分にチャンスがある
2024/11/20
1
米ドル/円 ―― ちょっとしたヘッドラインで乱高下しがちなので対円は避けユーロ/米ドルの戻り売りで臨みたい
2024/11/20
1
米ドル/円 ―― 円高方向への揺り戻しがあるのではないかと思っているためしばらくは戻り売りで臨みたい
2024/11/19
1
米ドル/円 ―― 152円台、153円台で買い場探しをして156円台後半から157円前後で利食うイメージの買い回転で臨みたい
2024/11/19
1
...
5
6
7
8
...
今、読まれている記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
1
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
2
“爽快シビック”ことホンダ・シビックの4グレードが仕様変更。車両価格もアップ
2025/08/05
3
米ドル/円 ―― 上昇トレンドラインの延長線でサポートされているが144円付近までの調整はあるかもしれない
2025/08/04
4
米ドル/円 ―― ダウンサイドを探る展開、ここからは144~145円方向の動きを考えたい
2025/08/05
5
相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは
2025/08/02
6
米ドル/円 ―― 売ったものは利食うけれども戻りが重いようなら少しずつ売り上がるというスタンスで臨みたい
2025/08/05
7
レクサスの新世代ラグジュアリームーバー「LM」が快適性を高める一部改良を実施
2025/08/04
8
段取り9割! デジタルカレンダーで仕事の流れを完全攻略
2025/08/03
9
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
2021/05/13
10
データは武器! 中小企業を強くする「分析ツールKI」の威力
2025/08/05
1
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
2
相手のウソをいとも簡単に見抜く方法とは
2025/08/02
3
完璧主義より段取り力、「早く終わる人」の思考法
2025/08/01
4
米ドル/円 ―― 日経平均が40,000円レベルで底固めして反発するようであれば150円台回復もあると想定している
2025/07/30
5
【開発者に聞いた新車ニュース】マツダCX-5が欧州でワールドプレミア! 新型はハンサム&スマート。すべてが正常進化しエモーショナルと快適性を追求
2025/07/31
6
「やる気のない社員」は宝? 組織にもたらす恩恵とは
2025/07/29
7
米ドル/円 ―― 150円台の回復も見込めそうだが逆張りの円買いを行うにはあまりにも危険が大きいと考えるべきだろう
2025/07/31
8
段取り9割! デジタルカレンダーで仕事の流れを完全攻略
2025/08/03
9
【FX本音トーク】初心者の「怖い…」を自動売買で解消!驚きの年利13.9%運用実績を大公開
2025/05/26
10
コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
2021/05/13
1
退職したら要注意!「確定申告」で損しないための知識
2025/07/22
2
退職後、無保険は危険! 国民健康保険に加入すると保険料はいくら?
2025/07/20
3
机を見れば性格がわかる、仕事ができる人の共通点
2025/08/04
4
「年齢不問」は嘘? 50代からの仕事探し、残酷な現実と賢い戦略
2025/07/16
5
「ドル離れ」の加速で、年後半に1ドル=140円割れ定着も
2025/07/24
6
【FX本音トーク】初心者の「怖い…」を自動売買で解消!驚きの年利13.9%運用実績を大公開
2025/05/26
7
年金月10万円でどう生きる?「老後破産」から身を守る唯一の方法
2025/07/15
8
孤独死を防ぐ?低賃金でも「内職」を続ける意外な理由
2025/07/18
9
会社を辞めるときに必ず心得ておきたい事とは
2025/07/17
10
自己都合退職の場合「基本手当」はいくらもらえる?
2025/07/18